goo blog サービス終了のお知らせ 

はりもぐらの幸せ♪結婚生活

夫婦2人の楽しい毎日を日記にしてみました!

友達と銀座へ

2006-04-07 23:43:51 | デリシャス
今日は会社の友達と、銀座までカレーを食べに行った
サラダ、チーズクルチャ、海老カレー、ナン、ラッシー、
ココナッツババロアを食べた。
リッチにコースで食べた
全部おいしかったけど、ココナッツババロアが絶品だった。
色んな話をした。
私が東京に来て、初めて出来た友達
同い年だった事もあり、すごくよくしてくれて、東京の色んな所へ
連れて行ってくれた
そして、ダンナ君とも仲良くなってくれて、夫婦してお世話に
なってる
今日も、とても親身に話を聞いてくれて、的確なアドバイスも言ってくれて、
その友達が会社にいてくれるだけで、私は励みになる存在
これからもずっと仲良くしていきたい、とても大切なお友達
改めて友達の大切さを実感した一日でした
おばあちゃんが言ってた。
私が『友達、みんないい子ばっかりやねん
って言ったら、
『それは、あなたが”いい”からやで。
だから、周りに集まってくるねんで。』
って。
すごく嬉しい言葉をもらったなぁと思った。
心に残る一言だった。
そして、雑誌を読んでいると、
『友達は自分の鏡』と書いてあった。
やっぱり、私にとって、友達は生きていく上でとっても大切な存在
世の中とても広いのに、同じ世代、同じ時に生まれてきて、
縁があって、友達になれた事、大切にしていきたいと思いました

ビーフシチュー

2006-04-06 22:45:59 | デリシャス

今日は、会社が休みだったので、
ゆっくり、まったり家で過ごした。
11時まで寝て、珍しく自分ひとりの為に、
パスタを作る
『ガーリックパスタ』というものを作ってみた
うん、まぁまぁの出来
そして、夕飯の準備の為、スーパーへレッツゴー
今日は、初めて作る『ビーフシチュー』
赤ワインとか入れて、ちゃんとしたビーフシチュー
あやっちのビストロ を見て作った昼食と夕食
出来は、予想以上にめちゃくちゃおいしかった
ダンナ君は仕事が忙しくて、私だけ先に食べた。
そして、ダンナ君の帰宅。そして、ディナー。
『シチューがサラサラしてるから、味が薄いんかなぁと
思ったら、濃くて、すごいおいしい
と、絶賛の一品
ディナーの後、お風呂に入って、上がってきたダンナ君。
『ちょっと今から、2人で車でぶらぶらせえへん?』
『え?なんで?』
『ううん、別に。オレが運転するから。』
って言われたけど、眠たいのもあったし、そんな気分でもなかったから、
丁重にお断りした。ヘヘヘ
でも、大阪に住んでたら行ってたと思う。
だって、山からの夜景がめちゃくちゃキレイやねんもん
奈良の葛城山、生駒山、兵庫の六甲山からの夜景
スグに行ける夜景スポット
東京にはない夜景。
はぁ、大阪に帰りたいなぁ。
頭がボーッとするのは、赤ワインのせいかしら
3分の1カップしかいれてないのになぁ。
10時になって、あまりにも美味しかったから、
っていうか、グルメのTV観てたら、お腹すいて、
またビーフシチューを食べてしまった。
2杯も食べてしまった
画像では、ホンマ、カレーみたい
『でも、こんなに美味しかったのって、素材がよかったからやで。
新玉ねぎ、新人参、新じゃがやったもん
『違うよ、腕がよかったからやで。』
って、ふふふふ


久々の手料理♪

2006-03-19 19:46:38 | デリシャス
WBCが中継されている間に、今ならすいてる!!と、スーパーへ
一人で歩いて今晩の夕食の材料を買いに行った
まだ、少し寒かったけど、カーディガンを羽織っただけの、
『強がり薄着』をして行った
今日は、『ケンタロウ』づくしのレシピ
ケンタロウのレシピ、私でも、結構簡単でおいしく作れる
友達に教えてもらった本で、当時は何軒か本屋さんを回ったけど、
全く売っていなく、余計に欲しくなり、結局アマゾンで注文した
先週のダンナ君、ほとんど外食ばっかりで、(更に)お太り気味
骨つき鶏と野菜のポトフ、
菜の花と豚肉のにんにくソース、
きゅうりの辛みそあえ本通りに作ったから、ぜーーんぶおいしかった
特に、菜の花~!これは、絶品
にんにく料理、久々に作った。
やっぱり、『にんにく』! いい味出してくれます
ダンナ君も『おいし~』と言ってくれて、完食
次からも『おいしいの作ろう』っていう気にさせてくれる、一言
やっぱり、料理は愛情やねぇ

カレーにヨーグルト

2006-03-16 22:09:07 | デリシャス
今日は、カレーライス
久しぶりに電車で早く帰れたので、作る事にした

今回、初めて挑戦したこと
とり肉をヨーグルトに浸しておいた事。
テレビでやってたので、真似してみた
浸けてる間は、ウワッ、気持ち悪~、って思ってたけど、
出来上がって、食べてみた。
美味しかった~~
まろやかになってて、今まで作ったカレーの中で2番目に美味しい
やっぱり1番は、ひき肉、野菜も全部みじん切りにしたカレーライス
これが1番。最近、これ作ってないなぁ~。だって、みじん切りが時間
かかるねんもーーん
外はスゴイ雨が降っています。
明日は、成田まで会社の引越しのお手伝いに向かいます
たまの外出、気分転換になるから、大好き
よしっ、明日も頑張るゾーーー

脂肪燃焼スープ

2006-02-26 17:40:48 | デリシャス
健康にいるための、2つのオススメを紹介します。

脂肪燃焼スープ。(結構リアルなネーミング)

作り方はとっても簡単
材料:ピーマン1、キャベツ1/2、セロリ1、玉ねぎ3、
ホールトマト1缶、チキンスープの素1。

作り方:野菜を食べやすい大きさに切り、スープの素と
ホールトマト缶を一緒に大きな鍋に入れる。水を浸すくらいに入れて、
10分煮る。その後、野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。

味付け:塩、コショウ、カレーパウダー、チリソースなどで味付けしても良い。

好きなだけいつでも一日中、食べてもいい
スープを食べれば食べるほどカロリーが燃えるそう

確かに食べ続けてると、お腹がぺっちゃんこ

でも、ダンナ君のお腹は、まだまだ手ごわい

すっごく、アッサリしていて、物足りないかもしれないけど、
私達はとっても大好きなスープ!
なにせ、超簡単やし
まぁ、一種の手抜き料理デスナ

もう一つの健康なコト!
会社の机の下に、いつも水を保管して、myマグカップに入れて、
飲んでる。もう、これを続けて、1年

そのおかげで新陳代謝がとってもよくなり、ひどい肩凝りも
冷え性も治った。水のパワーってすごいっ

最初は、「六甲の~」や「南アルプスの~」を愛飲してたけど、
今は、「コントレックス」に変えた。最初は、一口飲む度に

自然に口から「マズイ」 を発してた。ホンマ、まずい
けど、今は慣れて、ゴクゴク飲める

水は、冷やさないで常温。冷水だと、内臓を冷やしてしまい、逆効果みたい
会社では、水ばっかり飲んでるけど、家ではお茶ばっかり飲んでるわ。
ダンナ君が無類のお茶好きで。ホンマ、ジーチャンやで。
梅干、お漬物、おせんべい大好き
私は、チョコレート、ケーキ、ココア大好き
真逆です
ま、よかった事といえば、2人とも好き嫌いがナイってゆーことかなっ

季節外れのざるそば

2006-02-15 22:32:58 | デリシャス
ざるそばっ
一緒についてる天ぷら達は、頑張って揚げました。
…なわけないやーーん
揚げ物なんて、やったことないっつーーーの
大根おろしと白ねぎ&青ねぎのみじん切りをめんつゆにつけて
食べるのが、2人のお気に入り
おいしかったーー
1日に3回もブログ更新なんて、ある~?
そんなん、よっぽど暇ジンやん