我が家のテレビは1年半くらい前に購入したプラズマ。
私なんかはちっとも扱いを覚えないし、まぁテレビは見れればいいやってタイプ。
夫は家電はじっくりたっぷりあれこれ調べて購入を決断します。
そんなんで購入したテレビ。
「画面が気になる」と言い出した夫。
言われるまで全く気がつかなかったけど、ドットの一つが赤くなってて、画像になってないのね。
結局メーカーさんに見に来てもらったら「修理でお預かりします」とのこと。
修理期間代品として液晶テレビを置いていきました。
液晶テレビって画像がくらめなのね。なんだか見難い感じ??
で、数週間待って修理から戻ってきたら、、、、、肝心な赤い点は直ってなかった
気まずい空気が流れ、メーカーの方は「ごめんなさい。もう一度お預かりして修理か、代品交換させてください」と。
その日は代品がはっきりせず、翌日に電話が来て「同じサイズのプラズマがないので、代品は液晶になります」とのこと。
話を聞くと、液晶とはいえとってもいいお品物を用意してくださるらしく、いろんないい点を説明してくださいました。
ただ修理期間代品としてきていた液晶はとても見難かったし、プラズマを買ったのに液晶になっちゃうの??
それ以外の方法は★もう一度修理へ出す。綺麗になるかはわからない。
★大変申し訳ありませんが返金
なんだかどれも納得いかない。
返金ったってレシートとか残っていないし、修理に出しても直るかわからない。
結局「液晶テレビに変える」を選択するのが一番いい方法なのか??
メーカーさんもその選択を一番推していた。
いくらあれこれ操作を覚えない私でも、1年半生活しているとこのテレビにも愛着があるような。
なんだか困ったなぁ。
私なんかはちっとも扱いを覚えないし、まぁテレビは見れればいいやってタイプ。
夫は家電はじっくりたっぷりあれこれ調べて購入を決断します。
そんなんで購入したテレビ。
「画面が気になる」と言い出した夫。
言われるまで全く気がつかなかったけど、ドットの一つが赤くなってて、画像になってないのね。
結局メーカーさんに見に来てもらったら「修理でお預かりします」とのこと。
修理期間代品として液晶テレビを置いていきました。
液晶テレビって画像がくらめなのね。なんだか見難い感じ??
で、数週間待って修理から戻ってきたら、、、、、肝心な赤い点は直ってなかった

気まずい空気が流れ、メーカーの方は「ごめんなさい。もう一度お預かりして修理か、代品交換させてください」と。
その日は代品がはっきりせず、翌日に電話が来て「同じサイズのプラズマがないので、代品は液晶になります」とのこと。
話を聞くと、液晶とはいえとってもいいお品物を用意してくださるらしく、いろんないい点を説明してくださいました。
ただ修理期間代品としてきていた液晶はとても見難かったし、プラズマを買ったのに液晶になっちゃうの??
それ以外の方法は★もう一度修理へ出す。綺麗になるかはわからない。
★大変申し訳ありませんが返金
なんだかどれも納得いかない。
返金ったってレシートとか残っていないし、修理に出しても直るかわからない。
結局「液晶テレビに変える」を選択するのが一番いい方法なのか??
メーカーさんもその選択を一番推していた。
いくらあれこれ操作を覚えない私でも、1年半生活しているとこのテレビにも愛着があるような。
なんだか困ったなぁ。