
開催まであと2日!
5月24日の日曜日の昼間に渋谷のR Lounge (6F, 7F)で開催されるHAPPY DYNAMITE。
続いては、HAPPY FLOOR(6F)に出演する世界をまたにかけ活躍する豪華ゲストDJをご紹介します!
"HAPPY DYNAMITE"
2015.5.24 (SUN)
OPEN 14:00 / CLOSE 21:00
R Lounge (6F, 7F) http://rlounge.jp/
・Door 2,500Yen (1Drink付き)
・With Flyer / Web Discount 2,000Yen (1Drink付き)
※Web discount: Tweetvite【Yes】参加⇒ http://tweetvite.com/event/H_Dyn2015
・学生割引Discount⇒ With Flyer&学生証 : 1500Yen (1ドリンク付)
※学生の方は学生証をご必ずご用意下さい。
※このイベントは昼間に開催しておりますので、IDチェックは一切ありません。
※小学生以下のお客様も保護者同伴にて入場できます。
More info: http://happydynamite.jp/?mode=next
◆HAPPY DYNAMITE ヒストリーその1:2001年~2003年⇒http://blog.goo.ne.jp/happydynamitecrew/e/b00363b3429b90700b1a4ff5d780e0fc
◆HAPPY DYNAMITE ヒストリーその2:2004年~2007年⇒http://blog.goo.ne.jp/happydynamitecrew/e/c92759e4a48870f9f0bf55dbbed03230

★DJ AKi (06S/ASY)
'01年にニューヨーク より日本に帰国し、現在WOMBで絶大な人気を誇るアジア最大のドラムンベースパーティー“06S”のレジデントDJとして活動を開始。
精力的に100組を超える海外のトップDJ/アーティストと共演すると共に日本に紹介し、日本全国のシーンの拡大に務めている。
19年目に突入したDJキャリア。FUJI ROCKや、ULTRA MUSIC FESTIVAL KOREA、ULTRA MUSIC FESTIVAL JAPAN、WOMB ADVENTURE、HACIENDA等、大型フェスティバルに多数出演。海外での活動も活発で、イギリス、アメリカ、ブラジル、オランダ、オーストリア、セルビア、台湾、韓国、中国、タイ、シンガポール と広範囲に渡っている。
'05年に待望の自主レーベル"06S RECORDS"を立ち上げ、現在迄に3枚のシングルと、MIX CDを4作品リリースしている。また、12月にはNIKE SPORTS MUSIC 06SPACE MIXED by DJ AKiのダウンロードリリースが開始。iTunes エレクトロ二ック•トップアルバムチャートにて第1位にランクインした。
'10年に入り、自身のUSTREAMプログラム"DJAKi STREAM"も開始。
また'11年よりBlock.fmにてマンスリー番組"BassTech"をスタート。’14年からJupiter Radioを開始。
毎週精力的にラジオでの活動も行っている。
'11年、iTunesにてリリースされた、NIKE+ BASIC RUN [SPEED] MIXED by DJAKi が、iTunes 総合アルバムチャートにて、
THE BEATLES、YMOに次き第3位にランクイン!大きな反響と話題を呼んだ。
リミックスワークは、CHASE & STATUS のAGAINST ALL ODDS、倖田來未の"GO TO THE TOP / DJAKi ASY RMX"、"BUT / DJ AKi ES9 REMIX"や、BETTER WITHOUT YOU / FAKY、GENNKI ROCKETSのHEAVENLY STAR等を手掛けている。
そして、現在はSTY、YUUKi MC とのユニット"ASY"で、ドラムンベース、ダンスミュージックを軸に、楽曲制作し活動している。
ファーストシングル"SEE THE LIGHTS"はフリーダウンロードで大反響を呼び、2014年12月にASYのファーストアルバム#Zero_ASYをリリース。
シングルリリースされた、S.T.A.R.S.はiTunesダンスミュージックチャートで第2位にランクイン。日本の音楽シーンを活性化すべく新たな活動を開始した。
DJ AKiはクラウドを熱狂させるハードな完全フロアー対応のDJスタイルと、メローで艶やかなラウンジDJセットを巧みに操り幅広い
クラウドを魅了している。そして、国内外から日本を代表するドラムンベースDJとして今後の更なる活動に注目が集まっている。

★DJ SONE (TCPT/PARADISE)
2007年よりDJ活動開始。2011年末よりEDMをメインにplayする。
日本最大のCLUB新木場ageHaにて開催中のEDM Party「PARADISE」のResidentに2012年就任。また、過去には〝Bingo Players″〝LazyRich″〝Kid Massive″〝R3hab″〝TJR″〝Feed Me″〝Noisecontrollers″〝Kill The Noise″〝ZROQ″〝Angger Dimas″〝Don Diablo″〝Dubvision″〝Far East Movement″〝Daddy's Groove″〝Crookers″〝Paris&Simo″〝Justin Micheal″などの海外人気アーティストのサポートActを行っている。
2013年にはEDMが全盛のLos Angelsにてトップアーティスト達が毎週末入れ替わりで公演を行うダウンタウン最大級CLUB「Exchange LA」にGUEST出演し現地で喝采を得た。
2014年にはMitomi Tokoto率いるCyberJapanの国内屈指の人気Party「BIKINI NIGHT」にも出演。
2013年からはDJ MASAYAとEDM楽曲制作プロジェクト『Guilty Pirates』を開始。オリジナルのデビュー曲『Restart』を含む4曲をInitial Impact Recordsより2013/11Beatport・itunesにて配信。アーティストとしての活動も着実に進めている。
また、2014年8月にDJ HOSAKA,DJ BABY-Tと共作で『WMC-white-』をiTunesでリリース。この作品がダンスチャートのアルバムランキングにおいて1位を獲得した。
2014年にはageHaのARENAでもSpinし、24歳とまだ若手ながらVISION,WOMBと言った日本を代表するCLUBのメインフロアでもSpinし、多くの国内有名CLUBへのGUEST出演も数多い。全国各地からも声がかかりDJ出演するなど彼の勢いは衰えを知らない。

★Satoshi Honjo (Adrenaline Tokyo)
国内唯一のハードテクノ/シュランツパーティ"Adrenaline"のオーガナイザー兼DJ、トラックメイカー。
海外レーベル、また自身のレーベルからもコンスタントなリリースを重ねており、これまでCause records(PETDuo), Friendly Fire(Arkus P), Bullshit(Frank Kvitta), Rage and Error(Stephan Strube), Killaz(Torsten Kanzler)などといったトッププレイヤーたちのレーベルからリリースし好評を博している。
また宇川直宏氏主宰のDommuneには二度出演し、Twitter上のTLに「ドヤンツ」という新語を誕生させた。
海外でもドイツ(2014)、オーストラリア(2010,2011)でヘッドライナーとしてプレイをし現地のクラウドたちを熱狂させた。