goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY DYNAMITE official blog

HAPPY DYNAMITEやHAPPY JACKについてお届けする"ダイナモ・ブログ"!

6/22『HAPPY JACK VS Scouse! TOKYO』 DJ Champプレイリスト

2008-06-26 | プレイリスト
遅くなってスミマセン
DJ Champです。
6月22日に行われた『HAPPY JACK VS Scouse! TOKYO』でのDJ Champのプレイリストをお伝えいたします

1, ANON/MY LITTLE FANTASY (BOOTS017)
2, BREEZE V LOST WITNESS/RISE AGAIN(Sy&Unknown Remix) (FWORLD001)
3, DEEJAY BEE, D-ICE&REALITY/TOUCHED(Sy&Unknown Remix) (INFTY034)
4, DJ KURT/SHIMMY (LTR008)
5, SCOTT BROWN/DO IT LIKE WE DO(Al Storm Remix) (EVOLVE10)
6, DARREN STYLES Feat. JUNIOR/I NEED YOU (JBOX003)
7, DARREN STYLES&SEDUCTION/SUNLIGHT(Original Mix) (MAXIMP036)
8, DRUID&STORMTROOPER/PANIC RELICK (TNC028)
-DEJA VU/FACE DOWN ASS UP(Darren Styles Remix)-
9, DOUGAL&GAMMER/THE TUNNEL
10, N-FORCE V DARREN STYLES/RIGHT BY YOUR SIDE(Recon) (AATW-12DJGLOBE819)
11, MANIAN Feat AILA/HEAVEN(Breeze Mix) (FWORLD002)
12, DARREN STYLES VS ULTRABEAT/SURE FEELS GOOD(Styles&Re-Con Mix) (JBOX002)
13, CHAMP&HIROJACK/FUNKY BOMBER
14, N-TRANCE/SET YOU FREE(Hixxy Remix) (BABY042)

以上です

今回は最後の曲以外は最近リリースされたものになります。
特に、13曲目は自分の曲という事もあり、完全未発表曲だったりします
この曲"FUNKY BOMBER"はDJ Champのmyspaceでも公開されていますので、宜しかったらチェックして見てください

12月9日 Happy Jack DJ EUTO Playlist

2007-12-17 | プレイリスト
Champさんが書いてるんで僕も便乗して。
Hardcore以外のここら辺のBreaksとかDrum&Bassの曲をかけるor好きだor聞いているor作っているっていう希有な方、いらっしゃったら是非ともご一報下さいませ。



【うろ覚えトラックリスト & プチ解説】


1. Junk (Body Snatchers Remix) / Ferry Corsten feat. Guru
コレはUK HardcoreでもUFOがカバーして有名な曲のPunkのRap乗ってるversion。RapはJazzmatazzで有名なNY Hip Hop大御所のGURU。めちゃカッコいいっす。


2. United State of Mind / Ed 209 vs Ken Mac
Hardcore Beatsという最高にイカした名のLabel(もちろんHardcoreでは無い)から2005年に出たBreaks。 Ken MacはMCでもあり、Producerでもあるんですね。すげー。この曲はブレイクの部分が古き良き音を出しててカッコいいすね。Hardcore Beats 2ていうCDに入ってます。お薦めCD。


3. Infexious (Distortions Remix) / Ed 209
これもHardcore Beatsから。RemixをしているDistortionsは何気に日本に来た事も有ったりします。


4. The Tunnel / Ctrl-Z
これもHardcore Beatsから。無意識にHBからのリリースを選んでました。いかんね。Ctrl-ZとEd209、Ollywood(レーベルオーナー)は中でも特に注目しているアーティスト。音とベースラインが素晴らしい。


5. Fearless Funk / Hustle Athletics (Noisia)
これはNoisiaちゅうDrum&Bassのアーティストが変名で出したBreaksの曲。まぁBreaksといって良いんじゃないでしょーか。多分。NoisiaはDrum&Bassでは非常にDarkな硬い音を出すのに、BreaksではFunkyなお茶目サウンドを展開するのでとても愛しております。


6. On A Ragga Tip (2007 Remake) / SL2
ご存知、Slipmatt御大の超Anthem、2007年度版。何故か東京ではかけてくれませんでしたね。Ministry of Soundから出ているHardcore 2007に収録。


7. Heart Attack / Spinback & Storm
Hardcoreシーンを10年以上支え続けている二人によるかなりBanginなBreaks Tune。リリースは去年だけど今年の春にロンドンで買いました。今年一番のBreaksかもしれない。てくらいカッコいい。Underground Recordingsはコレを機にBreaks転向しても良いと思うっす。てかして欲しい。


8. Out Of My Head (Original mix) / Marradonna
最近であったものの97年にRemixが出た時にジャケのダサさでスルーしていた隠れた名曲。HappyなPianoリフとBreak Beatsはあの時代の最高の産物。Originalは93年リリース。
Happy Hardcore好きなら一度は聞いてもらいたいとこです。


9. Destroyer / KC
US Drum&Bass界の雄、DeaselboyのレーベルであるHuman Imprintからリリースされたディストーションの効いたギターサウンドが特徴的な名曲。破滅って感じで好きです。


10. No Matter What / Mista Bishi
今年のBest 10には間違いなく入る名曲!しかも最近Hospitalからリリースされました。僕が欲しかったものを一曲にちゃんと詰め込んじゃったって言う感じの欲求不満を一曲で解消してくれた変態野郎です。


11. Takes You Back / Darwin
最初にUKのRaveのテープパックで聞いた時にDJ SHIMAMURAの曲だと思って本人にメールしようかと思った位DJ SHIMAMURA節な曲。きっとDarwinはShimamuraファンだな。コレも今年のベスト10間違い無しだわ。
今回は7と9曲目とコレがかけれれば後はなんでも良かったんです。て位の名曲。皆、買え!


12. Born Slippery / Anon vs Underworld
Born Slippyのパクr、否、カバーはハードコアでは三回目?(Silk Cutsで二回)だけど元が良いから悪くなり様が無いわな。因みにSilk Cuts vol.7の方はメインのリフの逆回転なんですね。更に言えばAlex Reeceの96年のRemixもそれだったんですねー。はい、どうでもイイデスネー。
ところで僕はBorn SlippyのRemixはLondon Elektricityが一番好きです。Paul Van Dykのはヒド過ぎる…


13. Alanarama (Arkitech Remix) / Alek Szahala
最後にコレは間違いだった。が、壮大過ぎる素晴らしい曲なので皆さん是非Bonkers 17を買ってCheckしてみて下さい。正直なところ、SzahalaのOriginalよりも格段に良い。



今回は初のCDJのみのDJだったのですが、CDJもなかなかイイデスネ。
何よりもガラガラとレコードボックスをひいてかなくて良いのが○。
2時間くらい有ったらやりたい事やれんだけどなぁ。

あ、DJ EUTO 7Hoursとかやりたい希有なオーガナイザーさんもご一p(以下略

さて日にちも無くなってきたので書きますが、今週金曜日はX-Treme Hard忘年会にDJ Champ、DJ Depath、そしてわたくしMC Euthmanが出ます。
詳しくは X-TREME HARD official Website で!

あと23日の日曜日は宇都宮でHappinessにDJ ZetとMC Euthmanが出ます!
CLSWの1.5hセットはマジで狂気の桜樹ルイ!
こちらも詳しくは Happiness Official Website で!

んじゃ。


DJ EUTO / MC Euthman

12月9日、HAPPY JACK、DJ Champプレイリスト

2007-12-16 | プレイリスト
大変遅くなりました
12月9日、渋谷のROCK WESTで開催されました"HAPPY JACK"でのDJ Champのプレイリストをここで公開いたします

1, SPLASH - BLAME THE MOON (Gammer's Cheesy Muffin Remix)
2, DOUGAL&GAMMER - THE BEATS, THE BASS
3, CORENELL VS. THE LISA MARIE EXPERIENCE - KEEP ON JUMPIN' (DJ Seduction Remix)
4, STYLES&BREEZE - ELECTRIC (Bonkers Remix)
5, FLIP 'N FILL - PACIFIC SUN (Breeze&Styles Remix)
6, DARREN STYLES - COME RUNNING
7, SMD#3 - SMD (Dougal&Gammer 2006Remix)
8, KORS K VS CHAMP - SPANKIN' BEATZ
9, SCOTT BROWN - I'M IN HEAVEN
10, SEDUCTION&JOEY RIOT - OUT OF THE BLUE
11, ECLIPSE Feat. LISA MARIE - HEART DESIRE
12, DARREN STYLES - SAVE ME
13, KORS K VS CHAMP - BRILLIANT SKIES

以上です
相変わらずのUK HARDCORE三昧でした

TEXT BY Champ

ありがとうございました~

2007-08-16 | プレイリスト
ジャックお疲れ様でした!
同じく四つ払いでした!まぁいつもそうですが。
あの独特の雰囲気につられて、毎度もってかれてしまう次第です。
遊びに来てくれた皆様、本当に有難うございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?

そんなわけで、以下、今回のショートカッツのプレイリストになります。

--------
1. DJ Seduction - 50,000 Watts (Maximum Impact)
2. anon. - Everybody In The Place (Ripped 2 FCUK)
3. UK Hardcore - Need Your Emotion - Dougal & Gammer remix (CLSM)
4. Akira - Piece Of Heaven - Dougal & Gammer reimx (LAB)
5. Adam Harris - Hyperspeed - Sy & Unknown remix (Quosh)
6. Mix Factory - Tame Me Away - Re-con remix (All Around The World)
7. Audiolush - Feel The Power - Sy & Unknown remix (Turbulence Hardcore)
8. System F - Cry - Re-con remix (All Around The World)
9. DJ Zet - Hot Stuff
10. anon. - True Love Never Die (Ripped 2 FCUK)
11. Impact & Resist - Someday - Styles & Breeze remix (Infexious Audio)
12. D:Code ft. Emma - Out of My Hands - Squad-E remix (All Around The World)


OKMR

お気に入り紹介その1

2007-07-31 | プレイリスト
少数派のMAKINAファンの皆さん、こん○○わ。

DJ DEPATHです。

MAKINAの老舗レーベル「BIT MUSIC」から5月下旬に発売された「DJ PHOENIX&KRYVEL-ALONE」のB-1収録曲「REALITY」を紹介させていただきます。

DJ PHOENIX&KRYVEL-REALITY

この曲を爆音で聴きたくなった方は是非8/4のTHE DAY OF HARDCORE 2007@渋谷DESEO&乙か8/12HAPPY JACK@ROCK WEST(渋谷)と8/28HAPPY DYNAMITE@CODEまで遊びに来てください!


TEXY BY DJ DEPATH