goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY DYNAMITE official blog

HAPPY DYNAMITEやHAPPY JACKについてお届けする"ダイナモ・ブログ"!

2015年5月24日HAPPY DYNAMITE出演者紹介 ~HAPPY FLOOR VJ編~

2015-05-16 | ダイナモ2015


開催まであと8日!
5月24日の日曜日の昼間に渋谷のR Lounge (6F, 7F)で開催されるHAPPY DYNAMITEに出演しますVJをご紹介します!


"HAPPY DYNAMITE"

2015.5.24 (SUN)
OPEN 14:00 / CLOSE 21:00
R Lounge (6F, 7F) http://rlounge.jp/

・Door 2,500Yen (1Drink付き)
・With Flyer / Web Discount 2,000Yen (1Drink付き)
 ※Web discount: Tweetvite【Yes】参加⇒ http://tweetvite.com/event/H_Dyn2015
・学生割引Discount⇒ With Flyer&学生証 : 1500Yen (1ドリンク付)
 ※学生の方は学生証をご必ずご用意下さい。
 ※このイベントは昼間に開催しておりますので、IDチェックは一切ありません。
 ※小学生以下のお客様も保護者同伴にて入場できます。

More info: http://happydynamite.jp/?mode=next

◆HAPPY DYNAMITE ヒストリーその1:2001年~2003年⇒http://blog.goo.ne.jp/happydynamitecrew/e/b00363b3429b90700b1a4ff5d780e0fc

◆HAPPY DYNAMITE ヒストリーその2:2004年~2007年⇒http://blog.goo.ne.jp/happydynamitecrew/e/c92759e4a48870f9f0bf55dbbed03230



★かっか (NC帝國)

コバルト爆弾αΩ謹製VJソフト「あのタグで待ってる」を使って、VJ素材同士の意味を繋いでいくVJをします。
Human ResourceさんがParty Ricoを流した時に、恋愛ラボのリコの映像を合わせたりしました。
最近好きなVJ素材は布団、どうぞのポーズ、かぶりものです。
「あのタグで待ってる」デモ HandsUp
「あのタグで待ってる」デモ Tribecore




★VJ mine

2009年夏あたりからVJ活動を開始。
普段はペンギン工場の工場長としてペンギン製造ラインに携わっている。市松模様が大好き。




★VJ GAS (Guts And Spirit)

2009年に関東のハードコアイベント、SKECHING!!にてVJデビュー。
関東在住時には数々のハードコアイベントにてVJを担当。
2015年にはあのAngerfistの担当を務めた経験を持つ。
シンメトリーを基調としたVJ素材を駆使し、ハードコア全般において曲の展開に合わせた堅実なVJプレーをする。
最近は京都にてサブカルチャーVJも始め、堅実なVJの中にもネタを組み込む。