きのう☆きょう☆あした

平凡すぎる毎日の備忘録

ディアボラチキンby落合務シェフ

2020-06-15 08:25:47 | 2021年までの出来事

晴れた(^^♪

洗濯物が乾くと思うとすっきり気分

ディアボラチキン

材料

鶏むね肉・・・1枚、厚い部分を切り開き、厚みを均等にする。

オリーブオイル25㎖・ニンニク1片(薄切り)・赤唐辛子1本(縦半分に切って種を出す)

ローズマリー 1枝

黒コショウ・レモン・塩

①鶏肉に塩をふる。身の部分には多めに、皮はかるくふってしばらくおく。

②フライパンにオイルとニンニクを入れ火にかけ、ニンニクが色づいたら唐辛子をいれ、

 すぐにニンニクと一緒に取り出し、火を止めローズマリーをいれ、パリッとしたら取り出す。

③皮を下にして鶏肉を入れ、強めの中火で鶏肉を上から皿で押さえながら30~40秒焼き、

 皿をとって蓋をし皮に焼き色がつくまで8~10分焼く。触らずがまん、がまん

④鶏肉を裏返して火を止め、蓋をせずに2分おく。取り出して切り器に盛る。

 フライパンの肉汁をかけ黒コショウをふり、ニンニク、ローズマリーをのせ、レモンを添える。

フライパンの肉汁がこんなにおいしい(^^♪

むね肉だからの満足感

レストラン気分で食事がでけた(^^♪

大満足のおかずになりました。

鶏肉のグリルってことだけどイタリア語のほうがカッコイイ

今日は、ニャンコたちのために注文した新しい餌が届く。

ニャンコたちは血統書があるようなニャンコではないけど

大事な家族(^^♪

ひんやりシート、やっぱりちょこっとだけの使い方

まだ、涼しいのかな・・・

明日天気になぁれ(^^♪

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿