goo blog サービス終了のお知らせ 

きのう☆きょう☆あした

平凡すぎる毎日の備忘録

鎌倉殿の13人

2022-11-06 05:11:14 | 大河ドラマ

「鎌倉殿の13人」

小栗旬さんが好きでずっと見ているのだけど・・・切ない気持ちになる。

ラストまであと少し・・・ラストも壮絶らしい。

史実では病死らしいが、毒殺説も・・・誰にもられるのか。

恨みはいっぱい背負っちゃてるからなぁ・・・でも義時には同情してしまう。

どんなラストを小栗旬さんは演じるのかしら・・・きっと記憶に残るシーンになるのかも。

小栗旬さん演じる義時の周りはキラキラ輝いて・・・義時が主演なのに脇役みたいだった。

でもでも、光が輝けるのは影があってのものだから・・・

小栗旬さんはダークな役が似合いすぎ・・・

日曜日の朝はパンケーキがいい(^^♪

生クリームを添えて・・・メイプルもたっぷり(^^♪

のんびり日曜日

 

 

 

 

 

 


今月の「鎌倉殿の13人」

2022-05-30 08:46:11 | 大河ドラマ

5月放送

17話「助命と宿命」

18話「壇ノ浦で舞った男」

19話「果たせぬ凱旋」

20話「帰ってきた義経」

21話「仏の眼差し」

義時が気の毒でたまらなかった。

歴史では義時の妻ではなかった八重さんも失う。

義経も哀れで・・・

頼朝が己の行いは天が裁くというのだけど・・・

書き忘れていたタイトル

3月放送

11話「許されざる嘘」

12話「亀の前事件」

4月放送

13話「幼馴なじみの絆」

14話「都の義仲」

15話「足固めの儀式」

16話「伝説の幕開け」

いつもなら大河ドラマはワクワクしてみるのだけど・・・

今年はなんだかつらい。

義時こと小四郎が不憫・・・

がんばれ、小四郎

ファイト!!

 

 

 

 

 


鎌倉殿の13人⑨⑩

2022-03-15 08:49:38 | 大河ドラマ

鎌倉殿の13人第9話「決戦前夜」

うそか、誠か、鳥の飛び立つ音に平家の追討軍が逃げる。

その原因を北条時政が・・・義時も一緒にいた。

平家を追い払うだけで、坂東武士は国に帰るという。

頼朝は、自分ひとりと嘆くとき、義経が現れる。

対面はなんとも噴き出しそうな話になっている。

鎌倉殿の13人第10話「根拠なき自信」

義経は変わり者として描かれている・・・政子に膝枕してもらう。

どうかなぁ・・・あの時代、アリなのか疑問

義経が天才か奇才か、これからが楽しみ。

義時は、相変わらず小者な感じ・・・

人に気遣いができる人だったのかもしれない。

あの時代は、名前が幼名と元服後の名前があるのですね。

義時は小四郎と呼ばれている。

まだまだ小四郎の影はうすい・・・

応援しているよ(^^♪

 

 


鎌倉殿の13人⑦⑧

2022-03-01 09:56:22 | 大河ドラマ

鎌倉殿の13人第7話「敵か、あるいは・・・」

オープニングの音楽にウキウキした気分になれる。

義時(小栗旬)がまだまだ小者だけど、賢い人(^^♪

色々な面で、頼朝から学んでいる。

源義経が平泉から鎌倉に向かう・・・

えっえっ、走って出かけるの???

鎌倉殿の13人第8話「いざ、鎌倉」

頼朝のいい加減さが満載・・・

それなのに、うまく心をつかむのがうまい。

ちょっと、心外だったのは義経のこと。

奇人変人すぎで、残忍な人・・・ちょっと怖い。

イメージにある義経からは離れすぎて・・・

まぁ、小栗旬の義時の優しさがあるので救われる。

 

 

 

 


鎌倉殿の13人⑤⑥

2022-02-20 10:12:12 | 大河ドラマ

★鎌倉殿の13人第5話「兄との約束」

北条宗時こと三郎は暗殺されちゃうのですね。

旬さん演じる義時こと小四郎は、兄の本音を知るのです。

兄の死は第6話まで知らずにいるのです。

三郎役の愛之助さんは、ドラマを面白く引っ張ってくれたと思います。

愛之助さんの桃屋の「きざみしょうが」のCM好きなんですよね・・・

ついつい、買ってしまいました。うん、美味しくて便利です。

ドラマとは関係ないですけど・・・

 

★鎌倉殿の13人第6話「悪い知らせ」

挙兵したけど、大敗してしまった頼朝のなんともみじめな姿。

なんだよコイツと思わせます。

だから、坂東武士たちが集結した気もします。

少しずつですが、頼朝が大将としての自覚が芽生えてきているような・・・

なかなか、面白いのは北条時政です。

コロコロ、変わるのも面白いし、義時がオロオロするのも面白い。

ちょっと今までの大河ドラマとは違うバターンです。

大好きな小池栄子さんの北条政子も負けず嫌いがユニークです。

今夜の大河ドラマが楽しみです。

小栗旬さんは背が高いから・・・