goo blog サービス終了のお知らせ 

WA!

日々感じること&大好きな直人さんとチャンヒョクのこと

サムスン最高!

2007-06-20 | TV
貸していただいた韓ドラ「私の名前はキム・サムスン」。
「おもしろいよ!」と言われてはいたがほんとにハマッた。
ラブコメでちょっとおでぶな三十路のパティシエがハンサムな年下社長と恋に落ちる、設定としてはありがちなんだけど、いろいろ複線もしっかりしていて今まで見た韓ドラの中では1位!!!
台詞も気が利いているし、主演の女優さんはそのために8キロ太ったらしいが三十路の独身女性の「ああ、そうそう!一人のときはこうよね」っていう雰囲気や生活感を出していてうウマイ。
毎日2話ずつみて、でも後半は我慢できなくて夜中に4話とか見ちゃって久々に無茶な生活してみました
もうお返ししちゃったけどもう一度見たいなぁ。
DVD買っちゃおうかしら?

第2の男、登場?

2007-06-02 | TV
韓流ブームにのって韓国ドラマを見始めたのが2年位前。
その後ちょこちょこと見てはいたが忙しくてここのところご無沙汰気味だった。
そんな中、頼まれてKNTVの「ありがとうございます」というドラマを録画することに。
全然興味がなかったのだけどちゃんと録画できているか確認するために見始めたら…完璧ハマッた。
話がいいから始めはハマッたんだけど、現在8話、すっかり主演のチャンヒョクにやられています。
私の好みの顔ではないと思っていたのだけど、もう見るのが楽しみで一週間が待ち遠しい。
久々にネットサーフィンなんぞして彼の情報収集に明け暮れる日々。
こんなワクワク感、何年ぶりだろう。
職場で同じく韓国俳優・ドラマのファンである上司と盛り上がってます。
今イベントのプロモで来日しているんだよね~。
会いたいなぁ。
6月のイベントいきたいなぁ…。
チャンヒョク~~~~~

結婚つづくね

2007-01-15 | TV
今朝のめざましテレビで「谷原章介さん結婚!」の文字を発見したのはダンナ。
「おい、谷原が結婚するらしいぞ」と言われびっくりしたものの「どこの女優さん?」なんて思ってたら、あら、びっくり!
デキチャッタ婚でお相手は某二世タレントの元妻で子供までいるんですね。
驚きこそすれ、私なんかは「一気にパパだわ。大変ね~。」などとのん気に言っていられますが、ファンの方たちはいろんな意味でショックかも。
だってもしこれが藤木君だったらかな~~~りショックだと思うもの。
結婚だけで相当くるのに、そこに相手は再婚でしかも子持ち、しかも・・・なんて考えれば考えるほどショックが大きいでしょう。
でもそんな、ファンを悲しませるようなことを間違ってもしない!となんだか確信できるのが藤木君のいいところで、だからこそ彼のファンになったんだな、と改めて確認できてしまいました。

で時間があったので谷原氏のHPを興味本位(悪趣味だ・・・)で覗いてみたらとんでもなかったです。
ファンや野次馬がつらつらと思ったことを書き連ねていて、一部読みましたが、かなりキツイものも見受けられました。
谷原氏、覚悟の上なのでしょうけどちょっとつらいかも。
確かにここのところ、売れに売れて「谷原氏キテルね」と皆が思っていた矢先のことですから。
でもこれがすべて事実なら、今が試練のときで仕事は順調なのだから踏ん張ってがんばって欲しい。
奥さんになる方への批判もありますが、是非子供たちとともにめいっぱい幸せになって、何年か先、今の状況を笑い飛ばしてくれればいいね。
ファンじゃないけど、エールを送ります。


期待できる人

2007-01-07 | TV
「王様のブランチ」と言う番組の司会者に谷原章介氏が起用された。
この番組はそれこそ開始当初から好きでほぼ毎週見ている。
その司会者に谷原氏。
はっきりいってうれしいです。
あの低い声、ちょっとセクシーな振る舞い、豊富な話題、大人な雰囲気・・・どれをとってもイイ感じ。
あれっ?ではフジッキーはどうなのよ、と考えると申し訳ないけど谷原氏とはかなり違う路線であるのは確か。
じゃなんで谷原氏のファンではないのか?というと
「完璧すぎるから」の一言に尽きる。
なんか好きなんだけど近寄りがたいし、守ってあげたくなるタイプではないのよね。
その点フジッキーはなんだか結婚しても父親になってもハラハラするしつい心配してしまうキャラ。
要するに見守ってあげなくちゃ!と母性本能に訴えられちゃうのだわ。
だけど谷原氏の初回放送を見て、緊張感が伝わってきたしそれでいてイイコメントも言っていたし、今後の放送が更に更に楽しみです。
これでちょっと違う面を番組で見せられたらちょっとクラッときちゃうかも~。

くずとごめん

2006-05-30 | TV
今かかさず見ているドラマ「ギャルサー」はもちろんだけどそれ以外には「弁護士のくず」と「ごめん、愛してる」。
「弁護士のくず」はたまたま初回放送日に裏の「医龍」をダンナにたのまれて撮ろうとして間違えて録画したのがはじまり。
トヨエツのはじけた感とあんまり好きじゃなかった伊藤くんのだめ男ぶりにはまってしまった。
特にトヨエツはチリチリパーマ頭に頬紅を塗られて「よくこんな役引き受けたなぁ」と思うくらいかっこ悪すぎ。
だけど「いい加減に見えて通すところはビシッといくぜぃ、でもやっぱりクズだわ~」ってこの役は彼にしかできない気がする。
再放送で「愛しているといってくれ」をやっているせいもあってギャップに苦しむわ。こちらのトヨエツはかっこ良すぎだもの。

「ごめん、愛してる」は韓国ドラマ。
友人のお勧めもあって見始めたのだけど、主演のジゾプがかっこいい
実はあの手のすっきりした一重瞼系の顔はちょっと苦手だったのだけど、憂いのある表情と美しい横顔に毎日タメイキです。
話は切ないけどこれからどうなるの?ってドキドキしておもしろいし。
今後はドロドロになりそうでとても楽しみ。

おかげで睡眠不足の育児生活だけどストレス発散できてドラマさまさまです。

やっぱりかわいい

2006-05-13 | TV
「ギャルサー」でシンノスケと並んで(超えて?)主役と言っていいサキを演じる戸田恵梨香ちゃん。
表情もくるくる変わるし演技もうまいしなにしろかわいいし。
いつものことながらちょっと公式HPをのぞいてみるか、と見てみてびっくり。
私がお気に入りのCMに2本も出てた。
使い捨てコンタクトレンズと携帯のCM。
特に携帯のCMは妻夫木くんと恋人役で出ていてふくれっつらがかわいいなぁ、しかしブッキーファンには妬まれるよなあ、モデルさんかな?とか思い巡らしては見ていたのに・・・。
同一人物だとは全く気がつかず
サキは化粧もカッコも全然CMとは違うからね~。
今夜のドラマ「旭山動物園物語」にも出るので見てみたいと思います。
沢尻えりかちゃんといい、「えりか」って名前の若手女優さん私の中ではポイントアップ中です。

脇を固める人々

2006-04-28 | TV
昨日書いたように毎日「ギャルサー」見せられて気がついたことがあった。
同じ局の「プリマダム」にインディアン役の古田新太さんが多分黒木瞳さんの夫役で出ているということに・・・。
あまりのギャップについつい吹き出してしまった。
皆気がついているだろうなと思っていたらとあるサイトでもそこを話題にしていた。
そのサイトには今度触れるとして、確かにあれはものすごい手法だよ。
かたやかたことのインディアン、かたや美人を妻に持つ会社員???
しかも番組が終わるとお互いの予告が流れるなんて、日テレさんチャレンジャー?それとも遊んでるの?

考えてみれば脇を固める俳優さんたちは結構掛け持ちが多いかも。
生瀬勝久さん、佐々木蔵之介さん、戸田恵子さん、岸辺シローさん、等々、
結構おんなじクールの中で何回も見かけるもの。
それだけ実力があってひっぱりだこということでしょう。
だけど今回の古田さんは反則だよ・・・。
次回「プリマダム」ちょっと見てみようかな。
私思いっきり策略にはまってる???

小早川

2006-02-27 | TV
あまり寝られないのでリアルタイムで見ています。
ここ2話分、どんどんおもしろくなってきてCMをついつい飛ばしたい衝動にかられる。
藤木君=仁志恭介が恋に大いにからんできたこともあるだろうし、クールな谷原氏=竹林先生が本気の恋に目覚めたせいもあるでしょう。
この二つの恋、どちらが見ごたえあるかは今後の展開しだいでしょう。
今のところ仁志に軍配が上がるけどもっと切ない感じを出せたらもっといいのにね。

喰いタン

2006-02-03 | TV
見る予定のなかったドラマですがなぜか欠かさず見てしまってます。
初回放送の日に私の体調がイマイチでダンナと息子がその間に見てはまったらしい。
土曜日だが息子は寝る時間なのでHDDに録画して西遊記とともに楽しんでいる。
私も一緒に見ちゃっているのだがこれが結構おもしろい。
なにがおもしろいって佐野史郎と京野ことみ。
二人は刑事なのだが佐野が部下で京野が上司という設定。
京野さんの「いがらしぃぃぃぃ」と佐野さんを罵倒するシーンにストレスを発散させてもらってます。ストーリーそのものも単純だしね。
週末気楽に楽しめるドラマってことでハナマルです。

CHECK

2006-01-24 | TV
つけっぱなしにしていたテレビでDVDの新作映画の話題が出ていた。
取り上げられていたのは「星になった少年」と「1リットルの涙」。
「星に~」はよくテレビでも取り上げられて知っていたけれど、「1リットル~」の映画があったとは知らなかった。

そしてびっくりしたのがドラマの「1リットルの涙」に養護学校の生徒で亜也とルームメイトになる女の子が主役だったこと。
道理で演技がこなれてるはずだ。
障害者の役ってとっても難しいだろうし、オーバーにやればやるほど見ているほうには伝わってこないものだけどあの子は出番が少ない割りに一朝一夕って感じしなかったもん。
やはり経験あったのね。

などと思いつつちょっと調べてみたら彼女は大西麻恵ちゃんというらしい。
1983年生まれの22歳。思ったより大人ですね。
結構ドラマなどにもチョコチョコ出ているみたい。
さらに知らなかったのが仮面ライダー響鬼にも出ていたこと。
毎週録画してあるのにね~。
私は見ないから仕方ないけど。
演技を他で見たこと無いからなんともいえないけどちょっと要チェックな子かもしれません。