goo blog サービス終了のお知らせ 

WA!

日々感じること&大好きな直人さんとチャンヒョクのこと

チャーリーとチョコレート工場

2006-07-27 | movie
前から見たかったのでDVDを借りた。
ジョニー・デップってほんとにいろんな役ができるなあと感心。
その昔、シザーハンズを見に行ってとっても切なかったのを思い出し、そのバックに流れてくるのはなぜか「ウィリー・ウォンカの歌」・・・。
初めはちょっとかったるかったけど2度見たらおもしろかった。
かなりシニカルなところも◎でした。
次はやっぱりジャック・スパロウかな?
だけど昔の矯正器具ってあんなにほんとにごつかったのか?

「ブレイブストーリー」

2006-07-25 | movie
先日息子と久々に二人でデート
映画「ブレイブストーリー」を見に行きました。
宮部みゆきさんのファンで5年前くらいまではすべて読破していたのが最近は忙しさにちっとも読んでない。
だから話題の「模倣犯」も当然読んでいません。
ゆっくり本を読むには精神的・時間的余裕がないと私には無理らしい。
だからもちろんこの原作も読んでいないまま映画館へ。
特に仕入れた事前情報は声優が松たか子さん、大泉洋さん、ウェンツ君だということくらいでストーリーも知らなかった。
肝心な感想は・・・それなりにおもしろいけどちょっと2時間にまとめるのには無理があったのかな?と感じました。
話が急に飛ぶ感じが何回か、せっかくの成長・冒険ストーリーが多少うすっぺらく感じてしまった。
それで思ったのはやっぱりジブリやピクサーってすごいかも。
あの流れのよさとストーリー展開のおもしろさ。
何本もヒット作を出すだけはあるなあと改めて実感しました。
もういちど見たらまた違うかもしれないけど。
DVDでもういちど見ようかな。
ちなみに松さん、とても良かったと思います。