goo blog サービス終了のお知らせ 

WA!

日々感じること&大好きな直人さんとチャンヒョクのこと

さらに減

2007-11-07 | 直人
身近にいる直友さんがファンをやめそうです。
もともとテンションの低いファンでしたが、ライブに行っては持ち直し、イベントに行っては持ち直し、とどうにかこうにか繋いでいたのです。
でも今度のライブは行けなくて、更にプライベートが忙しすぎて忘れそう、とのこと。
引き止めたいけど私自身人のことをとやかく言うほど熱心なファンだとは言えない。
きっと今度のファンクラブの更新、彼女はしないだろうな。
自分は最近かなり浮気が本気モードになっているけど、だからといってやっぱりファンはまだやめない気がする。
すでに身内感覚。
ぶちょおにもまだときめいたし
マイペースでがんばります。

正しいファンに戻る?

2007-10-12 | 直人
10/10、NEWSINGLE『Tuning Note』を近所のツタヤでお買い上げ。
実は藤木君のCDを買うのはなんと2年ぶり。
前作のシングル、アルバムともに買っていません・・・。
これでファンと言えるのか?
だって子育てで忙しくてライブに行けないのもわかっていたし聞くと行きたくなるからさっ!っとその頃はほんとに藤木くんは私の生活から消えていたので悪しからず。
それでもちゃんとファンをやめずに残っているんだから褒めておくれよ~。

で、久々に聞いた彼の曲になんとゾクゾクしてしまいました。
声に反応したのか、歌詞に反応したのか、メロディに反応したのかはいまだわからず。
もっと聞き込む必要がありそうです。

ぶちょおLOVE

2007-09-14 | 直人
終わっちゃって悲しい~!!!
本当に久しぶりにドキドキしたドラマでした。
あんなふうにちょっとひねくれていてそれでいて愛のある言い方。
ああいうのにめちゃくちゃ弱いのよね~。
それがフジッキーなんだからもう思いっきり妄想の世界。
最後の「いつの新聞だ!」といいながら笑うところなんかもうノックアウトでした。
ああ、続編やらないかなぁ。
ぶちょおカムバックゥゥゥゥゥ!!!!!

ホタルノヒカリその4

2007-08-06 | 直人
3話を息子のハリーポッターに泣く泣く譲って、リアルタイムで見ようとしたら爆睡。
一話抜かしたら見る気なくすかと思ったけど、今回は大丈夫。
やっぱりぶちょーパワーは侮れない。
だって今度も作務衣来てくれたし、畳を転がってくれたし、たまに見せるあの優しい笑顔に癒されたし。
結構たまりません。
久々に日本のドラマのDVDを買おうかという気になっているのがすごい。
だって考えてみたらフジッキーコスプレDVDなんだもの。
4話でこの調子ならまだまだあるでしょ、コスプレ。
もちろんスーツ姿の彼にもちょっとドキドキするし。
ほんと、毎週楽しみでたまらんです。(何が?)

ホタルノヒカリその2

2007-07-20 | 直人
ほぼリアルタイムで2話を鑑賞。
久しぶりにちょっと次が楽しみな藤木君のドラマです。
こういう、神経質でクールでそれでも情があって仕事もできるしかっこいいけど結婚相手にはちょっと遠慮・・・っていう役、似合っています。
2話まで見てちょっと思ったのは、あれだけ二枚目な部長だったら、いくら既婚者とはいえ現実だったら一人や二人は彼にラブな女性社員はいそうだけど、って。
私だったらどうかなぁ、などとくだらないこと考えて至った結論。
少なくともホタルの年齢のころの私だったら絶対高野部長には行かなかっただろう(汗)。
あのころの30代後半はものすごくオジサンの部類に入っていたからね~。
やっぱり同年代、前後5歳くらいまででストップしちゃうかな。
でも私の会社にはあんな二枚目部長はいなかった・・・。
だから比較してもね、ほんとくだらないかも

本題に戻ると、あんな風に怒鳴ったり、きつかったり、変な顔したりするフジッキーはやっぱり好き。
役者してる彼に久々にドキドキです。

ホタルノヒカリ

2007-07-14 | 直人
初回を見終わって・・・それなりに満足です。
出番も多いし、話自体もテンポ良くて、及第点。
まあ、どこかの大作戦よりよほど次回に期待が持てる。
だけど、どうしてもフジッキー特有の鼻で笑う演技だけはちょっと気になるけど。
ま、いいでしょう。

期待度90%

2007-07-05 | 直人
ドラマ『ホタルノヒカリ』のサイトを見た。
予告動画が配信されているのだがこれは・・・
かなり期待しちゃいます!!!
やはりこれくらい前面に出てきてくれるとお楽しみ度がUP。
しかも予告動画のスーツ姿でニヤリと笑う顔に久々ノックアウト
そうよ、FBIも更新したんだし、ライブも予定調整中なんだし、もっといっぱいご褒美くださいな。
ああ、これでライブの追加公演が土日だったら言うことなし・・・。

迷った挙句

2007-06-30 | 直人
更新しました、FBI。
この一年、チケットまで手に入れたのに子育てで融通が利かずファンクラブイベントにもいけずCUBEに「貢いだ」更新料だった。
それは別にいいのだけど2ヶ月近く前に更新のご案内が来てほったらかしにしていたら忘れてた。
ちょうど仕事に復帰して貸してもらった韓ドラにはまり、そして「プロポーズ大作戦」はもう年齢層が合わないのか(汗)まったくはまらず。
そんな超低空飛行な気持ちのままでは更新する気にもなれず。
そんなときに届いた会報はライブの日程が更にそんな気持ちをもっと落としてくれるものだし。
いっそのことここでFBIを更新せず足を洗うのもいいかな~と一瞬思ったけど・・・。
ぎりぎりになってどうしてか『惜しい』気持ちがふつふつと沸いてきて結局ローソンで更新。
あ~~、このお金があればちょっと贅沢なランチができるのに。
ライブの日程調整でもしてみるかな。

脱落

2007-05-30 | 直人
3年前、藤木君のライブに無理やりつき合わせた人がいた。
ライブ直前まで「なにがそんなにかっこいいの~?」と冷めた目で言っていたのに、終わったときには目がハートになり「やられたかも」とその場でファン宣言。
以来仲間内では一番熱心なファンだった。
そんな彼女とは私の引越し以来ほとんど会うこともメールすることもなくなったのだけど。
先日直友さんと話す機会があり、自然と彼女の話題になったらなんと…「彼女はジャニーズに走っているの。もうフジッキーには愛はないんだよ~」と言われて大ショック!!!
私がどんなに低空飛行でファンを続けていても彼女はいつもハイテンションな熱い気持ちを持っていたのに
新しい彼?は田口君というらしいけど、はっきりいって私の中では『多分あの子』くらいの認識。
しかしフジッキー捨ててジャニーズかぁ。
どうも藤木君があまりライブとかやらなかった時期に暇つぶしにとジャニーズファンにDVDを見せられたのがはまるきっかけだったらしい。
結局惚れっぽいってことかもしれないけど、まさかジャニーズに落とされるとは。
彼女が心変わりしたことで直友さんは「私が藤木君を守らなくちゃ!」と使命感にかられていた。
さすがに私も危機感を覚えている。
がんばって私たちの気持ちを繋げていてね、藤木君。


プロポーズ大作戦で途中棄権の危機

2007-04-18 | 直人
始まった月9。
あんまり期待していなかったけど、タイムスリップの時の主役の彼が高校生らしくなくて納得いかなかった。
なんだか感情移入する場所がなかったのも悲しい。
もうそういう年齢ではないってことだけどさ。
一緒に見ていたダンナは「このドラマつらくない?」とチャンネル変えちゃったし。
とりあえず見るけど、ストーリー的にもっと惹きつけて欲しいなぁ。
これだったら見る気がなくて見た「セクシーボイスアンドロボ」のほうがおもしろかった。
大後寿々花ちゃんがかわいいしストーリーもテンポいい。
来週も見ちゃおうかな。

フジッキーだけどやはり足は長いし、寸止めキスシーンはきれいだし、出番が少ないけどわかっていたから満足です。
でも結婚式の最中にそんなややこしい計算して喜ぶ新郎いるか?
まさみちゃんもどうしてそんな数学オタクと結婚することになったのか、そこは是非知りたい。
これがこのドラマを見続ける理由になりそう。