ラルのあじあじは治まっていませんが病院で相談したところ、病的なほどではなさそうなので気をそらすようにして様子見ということになりました。
先生も抗うつ剤は使いたくないって。
まぁ、この話はまた今度色々書くとして。
ラルって、うちに来た当初はすっごく太っていました。
元繁殖犬っことで、もしかしてまだお腹に赤ちゃんいたらどーしよ

って思ってたくらい。
それがこちら↓

どーん
それが今は随分スッキリしてきてこんな感じになってます↓
約3ヶ月経って体はスッキリして、そして毛並みも未だスッキリしたままっていうww
病院の先生からは、こりゃ一年位かかるんじゃないか?って言われてるくらい伸びが悪い。特に背中側。
本当は刈らない方がいいって話もあるみたいだけど、あの当時は尿まみれで皮膚の炎症やかぶれもあったからこれでよかったんだと思う。
ま、それはいいとして。
ラルのあじあじがストレスかも?ってことで、じゃ気分転換でもさせようか、お友達も出来るといいねって期待も込めてドッグランに行くことにしました♪
ドッグランに行くと行っても、ラルは走り回って遊ぶ事はドクターストップ。
でも、犬のお友達と挨拶したりリードありで少しじゃれるくらいならいいかなって。
行ったドッグランは先月くらいにオープンしたばかりの「ミルキーズ」
ここはパン屋が経営するドッグランなので手作りの犬用のパンやクッキーを売ってたりします。

料金も良心的だし、犬にはそのパンかクッキーを一つと飼い主には飲み物を一杯出してくれます。(同伴者にまで♡)
ラーちゃん、いい顔いっぱいしてくれました☆
残念ながら他にはあんまりワンコ来てなくて、大型犬エリアはラルのみ。
なのでラルはノーリードで一人で遊びました。
特に走り回ったりしたわけじゃないけど、フリーで外にいられて風に吹かれて気持ち良さそうにしてました。
元々外飼い?だったのかな?とも思うので、外にいられるだけで気分転換になったみたい。
小型犬エリアのお友達(ワンワンギャンギャンなのでお友達にはなれず…)
もらったパン
お友達になれそうでなれなかったスタンダードプードルのキャンディちゃん。

飼い主さんが置いてってここで何時間かのお留守番でさみしくて、遊ぶどころじゃないんですって、このキャンディちゃん。
この後ここでシャンプーして家に帰りましたが、ラルはいつになく満足そうな顔して寝ていました(´▽`)
ラビットランってないの? byゆい
ラビットランじゃないのに部屋中を暴走しまくる結ちゃんは里親さんを募集しています、詳しくは
コチラ
ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!
ε=ε=ε=ε=ε= θ=θ=/(=・ 0 ・)\ ヒャッホーウ!!
にほんブログ村