goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せ音色+ ~reach a last Home~

小さな命たちの灯火を繋ぐお手伝い。 捨てうさぎ、保護うさぎたちの里親さんを探しています。終の棲家を求めています。

どんぐりを拾って送るのだ!

2013-10-14 18:14:16 | and more…
今日は宮島の鹿に届けるために!
と、どんぐり拾いに行ってきました♪


でもどんぐり(拾っても怒られないようなとこの)なんてどこで拾う???
って、考えた時思い当たるところが一つしかなく…

なのでそこへ。

車で45分くらいのところにある、母方の田舎です。
ただもう祖父祖母は他界しているので、最近は行くことがほとんどなかったのですが。
子供の頃の記憶通りならどんぐりの木が沢山あるはずなのです。


向かった先はお宮さん。
この石段上にもいっぱい落ちています。




とは言っても、まだ本格的などんぐりのシーズンではないようで木に付いてる方が多い


せっかく来たし、次いつ来られるかわからないから拾える分拾いました。
2人で2時間。
それでの成果はこのくらい

3kgくらいかなー?


何しろ蚊が多いのが辛かった…

今後どんぐり拾いに行かれる方には虫除けスプレーをつけて行くことをオススメします。
あ、車辺りで振ってくださいね。
どんぐりにかかってしまわないように。
もちろん、殺虫スプレーを現地で撒き散らすなんて言語道断ですからね。
そのあたりはよろしくです。



そこでみつけた天然の八角。
いい香りでした。



帰りには少し遠回りして美味しい定食屋さんへ。

私はカンパチの照り焼きランチ。


実はここは天草なのでお魚は新鮮!
固いです、コリコリです(*´Д`*)


どんぐり達、まだ青々したものも多いので、少し置いてから鹿に送ります♪

ただ、、これだけ拾ってもきっと鹿一頭の1日分くらいにしかならないでしょう。

そうするとあれだけの鹿へはどれ位の野山が必要かおのずとわかります。
というか逆にわかりません。
けど、宮島の自生植物だけでは賄いきれないだろうということがわかります。

廿日市市の対応、本当に前向きにお願いしたいです。
餓死だけなんてやり方は最低よっ!!!



ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!



      //
    / ./        ___________
    /  ∩ ∩ パカ   /
   / ∩| | | |.   < 鹿さん待ってて♡ 
   / .|( ・ω・)_.   .\
  // |   ヽ/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  " ̄ ̄ ̄"∪   


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする