goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せ音色+ ~reach a last Home~

小さな命たちの灯火を繋ぐお手伝い。 捨てうさぎ、保護うさぎたちの里親さんを探しています。終の棲家を求めています。

ごめんなさい

2013-10-20 17:29:24 | ラル(シェットランドシープドッグ)
ラルの下痢がおさまらず、私も元気出ないので今日はお休みです。

訪問してくださってる方、心配してくださってる方、ありがとうございます。


日頃はあんまり感じてないけど、やっぱり歳もあるのかなぁ?

ラーたん、元気になれるようにごはん食べれるようにもう少しがんばろうね。




あ、耳の長いひとたちは皆さんお元気です。

でも、うさぎさんのうっ滞も近頃毎日目にします。
ご注意くださいね。

この時期、持ってるなら予防的にシロップ薬飲ませてもいいと思いますよ~!!




ランキングに参加しています! 励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!



    ∩  ∩
    ||_||
    ( ・w・ ) 腹イタに気をつけて
   ⊂    ⊃ 
    |   |
    (⌒)_ |
       (⌒)
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  |      |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続く不調…

2013-10-19 19:57:41 | ラル(シェットランドシープドッグ)
ラルなんですが、火曜日からお腹ギュルギュル鳴るっていう6月頃よくなってた状態再来。

とりあえず手持ちのお薬飲ませて様子見てたけど、どうも上がって来ない。

とうとう夕べは2回胃液を吐いてしまって絶食。
そして朝の散歩でもほぼ下痢で。

朝も絶食して病院へ。

病院ヤダなぁ


あーあ




お座りして



いい子で待てます



まだー?


とりあえず下痢止めと胃酸のお薬をもらって帰宅。


朝はこのままごはん抜き。
だけどお薬は飲ませてね、ってことだったので…

いつもこうやって飲ませてます。


この液体は鰹節と煮干しでダシをとったもの。
味はほとんどないけど香りはあって、まだあったかいから余計に香りが立ってる。
それにお薬混ぜて。

はい、どうぞ。

ペロペロ


錠剤もちゃんと食べますよ



はい完食(食?)



でも名残り惜しそうにまだ舐める




終わっちゃった…


多分お薬入ってるだけで吐き出したり食べなかったりする子も多いんでしょうが、ラルは食べ物への執着が強いので何でも食べる。
いや、かと言って待てないとか勝手に食べちゃうとかはなくて、あくまで「よし」って言われるまでは食べないんですけどね。

なのでとても助かってる。
出来ればお互いストレスのない状態で投薬出来るに越した事はないですもんね。
食べ物に執着あるのはうさぎでもそうだし他の動物でもそうだけど、大事なありがたい事ですよね。
もともと食の細い子のお家も大変そうだし。



そんなこんなしてたらシェルレスの代表さんからメールあり📩


腹巻がいいよと。
100円ショップのネックウォーマーが使えますよ、って。

なので即ダイソ○へ向かう─=≡Σ((( っ*`x´)っ


でもなかったの、ネックウォーマー。

なので腹巻買った、人間用。
そしてその腹巻も一種類しかなく…
それがコレだ!!!




↓↓↓








イチゴ柄~www



腹側はこういう






ラルってやっぱり痩せてはいない。
これはネックウォーマーじゃなくて腹巻で正解だったのかも?


とりあえず嫌がったりはしないので着けさせてます。


しかしそろそろ夜の散歩の時間。

これ、どーしよ!?
取るとお腹また冷えるよね?
でもこれで…行く??
行っちゃう??



ランキングに参加しています! 励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!

       ∩∩  お腹冷やさないでね
       | | | |
   Zzz. (-x- )⌒⌒⊇
     ~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧羊犬はもうやめます。

2013-10-12 20:23:21 | ラル(シェットランドシープドッグ)
獲物を持って…



ラルがやってきた








ガブリと息の根を止めて


あ、見られてました?


狩猟犬になろっかなぁ♪




ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!

|
|
|
|   ∩∩ 追うか追われるか…結は追う
|   | | | | 三
|  ( ・x・) !!二  ≡
|   ⊂⊂ ヽ 三 =  =
|   `@@ ー 二


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとその頭っ!ボサボサすぎると思うんだけど…

2013-10-08 21:03:34 | ラル(シェットランドシープドッグ)
気候が良くなりエアコンを切ってることも多くなってから、廊下なんかで行き倒れて寝てるラルですが、起きてリビングに歩いてくるとこんなん↓



頭、ボサボサ過ぎるでしょww
ぽやーっと、目もショボショボでおばあちゃんみたいな顔して。

笑わせてくれる。
そして人間が笑ってるとラルはテンションが上がってきて、あそぼーあそぼーと人の手にじゃれつき始める。

かっわうぃぃねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!


       ∩∩   Zzz...
      | | | | <私は寝癖つかないから!
   Zzz. (-x- )⌒⌒⊇
     ~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し上げにくいのですが…

2013-10-02 23:16:59 | ラル(シェットランドシープドッグ)

なーんか当たり前に座っちゃってますけど、絨毯の上は一応うさぎさんチームの縄張りだって言っといたよねー?

まぁね。
でもね、寒いくらいの日もあるしね…
うん。

今度洗える絨毯を買いましょうね。

なので今しばらく自分のマットの上にいてね。



しかしマットの周りはおもちゃだらけですな(-ω-;)
そして唯一マットに乗ってるフラミンゴのおもちゃはプーさんたちに同化してるしw



ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!

ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!


     ∩∩
     | | | |
     (・x・) <お片付け、大事☆
     /  |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまらない顔してる!?

2013-09-29 19:02:35 | ラル(シェットランドシープドッグ)

あーあ。
日曜日なのにつまんないなぁ。。。



って、ラルが思ってたかどうかはわかりませんが、今日は曇りで風も気持ちよく、気候もいいので久しぶりにドッグランに行って来ました♪




お友達も出来て楽しそうだったんだけど…




ラルのボールでお友達の方が精一杯遊んじゃって、それを見つめてるっていう(笑)




ここは犬用クッキー(または犬用パン)を数種類の中から一つサービスでくれるので、今回はクッキーをチョイス。


クッキーを前に

ペロりん



期待の眼差し



食べる人~?
ハーイ(=´∀`)人(´∀`=)



楽しめたかどうかはこの表情で♡







ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!


|∩
|| |
|x・)<うさぎ出番なくね?
⊂)
| /



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草を食む。…犬

2013-09-23 19:17:52 | ラル(シェットランドシープドッグ)
うちで牧草を食べるのは、うさぎばかりではない。





何かベロベロやってるなーと思ったら



口からはみ出す



草?



なんで食べちゃってるの?



本当に飲み込んじゃう時と、途中で投げ出しちゃう場合があるんですけどね。

今回は投げ出してありました。笑





ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!



|∩
|| |
|x・)<ねぇねぇ
⊂)
| /






|
|  サッ
|)彡
|
|
|


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラル、拉致られる!?の巻

2013-09-12 20:46:00 | ラル(シェットランドシープドッグ)
今日も犬の話ですが。



毎朝ラルの散歩に行くわけですが、その際に毎日お会いするおばちゃんがいるんです。
近所の方で2、3軒先のおうちの方。
毎朝顔を合わせてるうちにちょこっとずつお話もするようになったのですけれど…

まぁとにかく。
朝、出勤前でいつもバタバタ散歩してる私ですから、そうゆっくり世間話に興じることもできず
ちょっと話の止んだ瞬間に
「じゃ、失礼しまーす」って切り上げる(苦笑)わけです。ほぼ毎日。

そのおばちゃん、ラルがうちに来て散歩したりするようになるまで会ったこともなかったし、
もちろん話したこともなかった間柄。

でも朝のそのコミュニケーションタイム(笑)のおかげで、

・今は鳥を3羽飼っている
・動物は好きだけど爬虫類は好きじゃない
・それなのに鳥を食べようと蛇がやってくる
・昔は犬を飼っていたけど今はいない。でも飼いたい
・昔飼ってた犬は秋田犬で国道で車に撥ねられてもピンピンしていた
など、こういう話をしてくれます。

まぁそれはいいのですが。


今朝、とうとうラルが拉致られました!おばちゃんに!!w

いつものようにバタバタ散歩してたら
「どれ、ちょっと貸して」ってリードを取られ…

ちょっとだけ歩きたいのかなーって思ってたら
「はー、犬と歩くの何年ぶりかしら」と言い、
「あ、もういいよ奥さん(いや私、奥さんじゃないんだけど…)後は私が散歩させてから返しに行くけん帰っとってよかよ」
「それ(マナー用品バッグ)も貸しとって」

と。。。。。


いや、あの、そう言われましても…。


「いえ、そういうわけに行きませんから~」
って一緒に歩くんですけど、
「よかよか、私がちゃーんとするけん。どうせ私はヒマしてるんだけん。帰って支度しなっせ」

と。


あうー。。。


困ったwww



結局今日はそれでも最後まで一緒に歩いたんですが。明日からどーしよ!!!


こんなにご近所で無下に断ることもできない。
かといって今まで毎朝会ってるのに、明日から時間を変えるとかルートを変えるっていうのもあまりにも不自然。


でも、「じゃーお願いしまーす♪」なんてことできるわけないしぃ。


そりゃね。
その時間で支度できたら助かるけど、排泄回数や量、状態。
それから足取りとかご機嫌とか、見るのも散歩の意義だって思うわけです。

毎朝バタバタ散歩だけれども、押さえとくべきポイントは押さえ
そして一応ラルとのコミュニケーションツールとして大事な日常の1コマだと思ってるんだけども。。。


それなのにねぇwww

ありがたいけど、ラルは嬉しいかもしんないけど、おかしなことになっちゃったYO-


いやー、でもマジで困ったなぁ。。。(=ω=;)

私が引かないとラルが歩かないとかそういうこともないし、何よりおばちゃんが嬉しそうだから困る。

うむー( ;´Д`)



ご好意はありがたいんだけれど~


てか、そんだけバタバタに見える私がどうなの?って話か?笑



部屋以外でのお散歩なんてしたことない結ちゃんは里親さんを募集しています、詳しくはコチラ




ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!


     ∩∩
     | | | |
     (・x・ )<散歩連れてって~
     /  |

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆オメデタイ☆幸せへの旅立ち。だけど結ちゃんじゃなくて。

2013-09-11 22:06:15 | ラル(シェットランドシープドッグ)
ラルはシェルティレスキューさんからの預かり犬です。

ラル君って言われちゃうことが多いんだけど女の子(子宮はもうないけどね)
見た目のせいか、名前のせいか、あまり女の子感ないらしい。笑

そんなラルは元繁殖犬という話で、おっぱいもブラブラしてるし、きっと沢山産んできたんだろうなぁって思います。
ラルはすっごく穏やかで面倒見がいい感じの犬だし、賢くて優しいお母さんだったんだろうなーって思っていつも見ています。


ラルは4月にうちに来ました。
うちの管轄の保健所に3月にもう1頭のシェルティと同時に捕獲されて収容されていました。
その時のラル(ちょっと迫力ある感じw)


同時に収容された子



それから1週間後くらいにまた近くで2頭一緒にシェルティが収容され、計4頭。
このときも茶色い子と黒い子。







おそらくみんな同じとこから遺棄された、業者が捨てた子たち。


私が引出しに行ったときには他の預かりさん宅(シェルティレスキューの)に先に行った子や
全く他の家庭にもらわれて行った子、どちらもセーブル(茶色&白のカラー)がいなくなっていて、
残るはトライ(黒&茶&白のカラー)の2頭でした。

トライの2人は♂と♀(セーブルは両方♀だった)
自分が預かるのにサイズ的には小さめが良かったのですが、何だかどうしても女の子をって思ってしまう何かがあって、
保健所でうんうん考えて迷って迷って4頭の中で一番大きくて顔立ちもコワイ感じだったけどラルを選んだのでした。

残った子はとりあえず熊本の愛護団体が引出す予定にはなっていましたが、その先はどうなるのかその時点で私は知りませんでした。


正確には時期的にはGW前だったし、その熊本の団体がGWに開く譲渡会に参加させるらしいというところまで知っていました。

なので、自分が選んであげられなかったその子のこともずっと気になっていて、譲渡会にも行ってみたり…
あんまり愛想もなく暑そうにしていました。
その時そこにその子の紹介みたいなのが書いてあって体重も書いてあったんだけど、体重はラルの約半分っ!
このときの仮名は「コロ」。
ぜーんぜん大きさが違ったはずだわ(ちなみにラルは最新体重17.05kg。デカいw)
「幸せになるんだよ~」とコロ君に言って帰路につき、その後しばらくしてその子が山口県の預かりさんの元(もちろんシェルティレスキューの)で暮らしているのを知ることになります。
しかも私が行った数時間後にお迎えに行かれたようで、私が会えたのはラッキーでしたね。

春陽(ハルヒ)くんという仮名をもらって先住のシェルちゃんたちと暮らしてて、その様子をずーっとそぉーっと見守っていたんですが、なんとこの度トライアルが決定したそう!

おめでたい♪♪
よかったねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

春陽くん、多分ラルの血縁だと思うんです。
ラルより若いので、子供だか孫だかわからないけど。
いや、血縁じゃなくても、もしかしたらラルは春陽くんの子供を産んだことがあるかもしれない。

あくまで想像の話なんですけどね。


でも可能性としてはありあえる話。
なので春陽くんの里親さんが決まりかけているっていうのは素直に嬉しいです。
幸せになってね。
「今が一番幸せ」っていう日々が死ぬまで続いていきますように♡

うさぎにしてもそうだけど、保健所とかセンターとかにいる、
もしくは出てきたばかりのころはやっぱり陰鬱な面差しですよね~
でも、安心できる環境に変わるとちゃんと表情が出てきて、それから家族が決まるともっと幸せそうな顔をする。
動物だって心がある。

それなのにそれを踏みにじる人間が確かにいる。
でも願わくば、そんな人間の数以上に受け止めてあげられる人間の方がもっといて、動物が不幸になっても再度幸せになれる道がみんなに用意されていればいいなぁって思います。

今月から動物愛護法が一部変わりました。
終末までの飼養をより推進させる内容になっています。
でももっと激しく、厳しくしっかりやっていい。
物言わぬ者たちが虐げられる社会がいつか終わりますように。




ってか。
そうやって見送るばかりでもなく、うちもそろそろはっきりしないとなぁとも思ってはいます。

ただいくつか自分の中でクリアにしておかなきゃいけないことがあるのでもう少し時間を。
何となく決めていた
「ラルの毛が伸びてシェルティらしくなるまで」にはきちんとしようと思います。

結ちゃんの引越しとどっちが先かな~。

幸せのおすそ分けをいただきたい結ちゃんは里親さんを募集しています、詳しくはコチラ




ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!


     ∩∩
    | | | |
    ( ・x・)<トライアルうらやま
    /   |
   c( つ つ


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はハウスDAY~フロントラインとうさぎ~

2013-09-02 23:28:54 | ラル(シェットランドシープドッグ)
と言ってもカレーだ、シチューだって話ではもちろんなく。
S&Bだ、グリコだって話でもありません。


ハウスはこの人



今日は月に一度のハウスDAYです。




月に一度というのは、本日フロントラインの日だったから。


フロントラインというのはご存知ノミダニ駆虫薬です。
液状で犬の肩甲骨の間くらいにスポットして使います。

うさ飼いさんであればみんなわかってると思います(思いたい)が、フロントラインはうさぎには禁忌。
死亡例もあるそうなので、うさぎには使えません。

うさぎに使えるのはレボリューションですが、マダニには効かないとされているのでどうしてもフロントラインが必要で(散歩後のラルにマダニが付いてることが度々あった)ラルをノミダニから守る為に、うさぎもノミダニから守る為に使っています。


ここから重要な話ですが。
ラルをうちで預かると決めた時にうさぎの病院で尋ねました。
犬にフロントラインを使おうとおもっているけど、うさぎに影響ないですか?
って。
答えは
一日くらいは直接の接触をさせないようにした方がいい。
薬剤が犬の体に吸収されれば問題ないから、しばらく接触させないように、と。


うさぎと犬と一緒に屋内で暮らされている方も中にはいるかも?と思って周知してみました♪



部屋んぽ中のまーこがケージの外から「あたち部屋んぽ中だもんねぇ♪ 」と自慢しに来るので毎晩怒り心頭な結ちゃんは里親さんを募集しています、詳しくはコチラ



ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!


   ∩
   | | /二つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・)  < ラルたんいないのー
  /,,vv     \_______
C( ) _)
 (/ ∪    


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする