叶子ちゃんの募集を始めて今日で1ヶ月。
今日は少し、叶子ちゃんについての真面目な話。

はじまり はじまりー by かの
当初の募集内容では
「何かのスイッチで部屋んぽ中に突然人の手が怖くなり攻撃することがあります。」
と書いていましたが、最近はそういうことは殆どなくなりました。
もうとにかく甘えん坊なので、ケージの掃除中も「さわってー、撫でてー」とまとわりついてきます。
撫でないと甘噛みするので、攻防戦。笑
甘噛みも手だったり、足の指だったりするのでどこも油断出来ないですけど撫でつつ掃除しつつ…
みたいなことを繰り返して掃除してます。
部屋んぽ中は撫でられるとペッタンコにつぶれてしまいます。
足も放り出して、カエル状態。
人間に対しての恐怖心みたいなものはなくなりました。
叶子さんはやっぱり子供も育てていたうさぎさんのようで、腹側を見るとおっぱいが目立ちます。
このおっぱいで一体何匹の子うさぎを育て、可愛い盛りに(目が開いたころくらい?)取り上げられ、売られていったのかと思うと胸が痛みます。
そう考えれば、人間の手なんてキライで当たり前ですよね。
捕まえられて、交尾させられて、苦しい思いして産んだ子達が可愛く育ってきたわと思っていると人間の手がその子たちを連れ去っていく…
そういうときにも叶子ちゃん、抵抗したのかもしれないな…
その手に噛みついたりをそんな時に覚えて、噛みつくから叩かれたりしたかもな…それでますます人の手嫌いになったのかもな…
なんて逡巡してしまったり…。
でも、基本的にはイイコですから。
だんだん時間の経過で態度は変わってきます。
「撫でられる事は気持ちイイ」とも知っています。
なので、もし里親さんが見つかってトライアルに入ったとき、初日こそ噛みついたりするかもしれませんが
里親さんの事が怖くないって判れば2、3日後には撫でられて喜ぶようになると思います。
大暴れだった抱っこも、最近は自分から人の膝によじ登ってくるのでそのまま軽く固定して撫でてあげるとじっとしています。

こんな感じで。
だんだん「家うさぎ」へと成長しつつある叶子さん。
早く家族が見つかって、たーーーっぷり甘えんぼさせてもらえる日が来るといいね。
うちじゃどう考えても3等分の愛情になっちゃうからね。
レボリューションでダニ駆除中で何ヶ月間かは月1で続けていく必要はありますが、それでも甘えん坊の叶子ちゃんを心底愛してくれる里親さんを募集しています。
うさぎとベタベタ暮らしたい方にはピッタリな、かのちゃんです☆
因みにトイレは●もオシッコもケージに戻って出来る子なので、部屋んぽでお部屋を汚したりもしませんよ。
それと物に対しての噛み癖もないし、トイレも動かしたりということもありません。
トイレは1日の中で1、2回失敗しますがあとはトイレでしてくれます。
なので割とお世話はしやすい子です。
そんな叶子さんへのご応募はこちら↓
[里親さんの募集条件について]

もぅ!もっと募集頑張ってくれないと、ママンになかなか出会えないじゃないのー!!
by かの
すみません、頑張りますσ(^◇^;)