goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女ですが何かw

読書・美術・インテリア・テレビ・コスメ・ファッションなど色んなことに興味を持つ女の日常をつれづれかいた日記

大黒がフレンドパークで怪我

2005-12-20 21:07:54 | スポーツ
何やってるんやー!!
TV番組の収録中に怪我するなんて・・。
それもフレンドパークのプレイ中って、大黒らしいといえばらしいんかもしれんけど、
捻挫って!!
今週末には大阪ダービーが控えてるのに~。
アラウージョがいないんだから、大黒に頑張ってもらわないとあかんのに。
下手に長引いたら、自分の移籍話にだって影響するだろうに・・。
ほんま充分気をつけて欲しいものです。
まぁ、多分大丈夫やとは思うんやけど・・。

この放送は26日かぁ。
宮本さん出てるから見たいけど、ウラでスマスマもしてるんだよなぁ。
「スイカの名産地」が久しぶりにみたい・・。
どっち見ようか悩むなぁ。

ついに清原はオリックスへ

2005-12-20 21:01:27 | スポーツ
ようやく清原がオリックス入りを決断した模様。
うん、長かったね。
やっぱり仰木前監督の死去の影響も強いと思うんだけど、
野球を続けていくためには、それしか決断ないもんね。
ただ、理由があんまり好きじゃないな。
「死ぬほど愛した巨人を見返すため」
それはなんとなく違うんじゃないかなぁって思うんだけど。
自分が野球をしたいから、する。
それでいいんじゃないのかな。

巨人でプレーする自分が大切なのか、
野球をする自分が大切だったのか、
もう少し考えた方がいいのかもしれない、勝手にそう思ってしまった。
別に失敗すればいいなんて思いませんので、
思う存分頑張ってほしいなぁとは思います。

カツノリ大困惑

2005-12-19 23:19:27 | スポーツ
楽天のカツノリ捕手が、母親に対して大困惑してるらしい。
ただでさえ、楽天の監督が父親ということで、
何かと感じるところもあるのに、
母親がまたまたでしゃばってきたんだから、たまんないやろうね。
ケジメを付けたいという感じでホテルに泊まってるってのも、
ちゃんと考えてるんやなぁ。誤解してたよ、すまんね。(笑)

しかしお母様は一枚以上上手ですな。
勝手にディナーショウの仕事いれられたり、
まさに、「やりたい放題」(笑)
せっかく、公私のけじめをつけたくってもこれじゃぁムリだよねぇ。
足を引っ張られてる感じやね。
かわいそうに・・。

それにしても、なんでここの奥さんといい、中日の監督夫人といい、
じっとしておられないんやろうね。
えらいのは旦那であって、あなたではありませんよ?
まぁ、乗せるマスコミがあかんのやろうけど。

真央の特例は認めず・・?

2005-12-19 23:01:15 | スポーツ
日曜日に優勝したことで、やっぱり彼女にオリンピックに出て欲しい、
そんな意見が出たみたいだね。
メールも400通も来たとか?
まぁいますごい勢いがあるもんね。
なんか出たら優勝しそうな、金メダル取れそうな気もするし。
でも、規則だもんなぁ・・。
アジアの、それも日本の選手に有望な選手がいるからといって、
規定は簡単には覆らんでしょう。
ジャンプとかだって、日本が強かったら、どんどんルールが日本不利になっていったし。

だから、JOCとしても静観する様子だし、
ま、4年後を目指して欲しいものです。
残念なことだけどね。

俊輔が日本の顔に☆

2005-12-18 10:19:49 | スポーツ
セルティックの俊輔選手が、ドイツW杯の日本の顔に選ばれたとか。
いやー、納得ですよなぁ。
もはや、彼のいない日本代表戦など、
私見る気もおこりませんけど?(笑)

FIFA・TVの特集取材を受けることになったことで、
ドイツ大会のスター候補生の仲間入りってことですね。
目出度い。
実際にも活躍してくれることを祈ってるので、
今は怪我なんか絶対しないように頑張ってほしいものです☆

仰木彬元オリックス監督逝く

2005-12-16 22:15:24 | スポーツ

昨日、「大奥」見てる途中にニュース速報入ったので、
とってもびっくりしました。
1人暮らしなのに思いっきり「え!?うそ」って言っちゃったよぉ。
独り言ですやん・・。_| ̄|○

仰木さんがお亡くなりになりました
それにしても入院してたってことも知らなかったので、
ほんまにびっくりしたなぁ。
まだお若いのにね・・。
それについ先日まで監督してはったのに、
かなりムリされてたんだなぁと実感。

恩師を失ったイチローは言葉もないみたいだし。
日本球界にとっても大きな衝撃が走ったみたいで、
ただいまはご冥福をお祈りしたいと思います。


小野はどうするんだろ?

2005-12-16 22:10:16 | スポーツ
古巣の浦和への復帰が報道された小野だけど、
自身としては、ヨーロッパでプレーしたいことに変わりは無いみたい。
しかも、フェイエからは何にも聞かされてなかったということだから、
びっくりしてる感じもしてるし、
まだ白紙の感じだけど、どうするんだろ。

正直帰ってきた方がいいのかなぁとも思うなぁ。
やっぱりコンスタントに試合に出ないとあかんやろうし、
実際小野に何も知らされてなかったとしたら、
フェイエの態度もちょっとなぁと思って、
信頼を持ってプレーするなんて出来ないやろうし。

それにしても浦和に帰ってきたとして、怪我が治ったとしたら・・・
来シーズンの浦和の初戦って我らがガンバなんですけど!!
どないしょー。

清原とオリックス社長が食事★

2005-12-14 19:20:10 | スポーツ
さて、清原はどこに行くのか?
このたびオリックス社長と食事をしまして
「キヨと呼んで」などといったといわれてますけど真相はどうかな?
しかし、早く決断したらいいのになぁ。
これ以上の条件だしてくれるところなんてありませんでしょう?
年齢的にも体力的にも。
オフに入る前よりもかなり引き締まった顔してるけど、
それだけできるんだったら、今シーズン初めからそうしてたらいいのに。

それにしてもオリックスはかなりの好条件出してるけど、
大丈夫かいなぁ。
不協和音がちょっと心配ですな。

イタリア紙が日本は予選落ちと予想

2005-12-14 19:16:39 | スポーツ
真に気が早いことながら、イタリアの新聞が、W杯の予想をしたとか。
そうしたら、なんと日本は予選落ちなんだって。
なんだと、ちくそー!!

といってもブラジルの通過は間違いない予想で、
2位通過をクロアチア50%とし、日本が40%ということは、
ほとんど差が無いってことになるんかな。

ていうか、そうすると自分たちがクロアチアと当たるって計算みたいだけど、
自分らだって1位通過できるかわからんやん。
結構「死のグループ」やと思うけど?イタリアの組も。

ま、みんな自分たちのとこ中心に記事かきますから、
ほっといたらいいんだけどね。
ま、これからもこういう予想がばんばん出てくるんだろうね。
それをチェックするのもまた面白いんだけど。

ボクシング中にかつらがズルリ・・・

2005-12-14 19:11:36 | スポーツ

普段ボクシング系のニュースには全く興味をしめさないのですが、
今回ばかりは大笑いしちゃったε=(>ε<) プッー!

なんでもボクシングの試合中に、
かつらがずれまくって、あげくの果てには、5ラウンドからとることになったとか。
見てた人はハラハラしたやろうなぁ。(笑)

しかもいっつもつけてたならともかく、
その日初めてつけたって、なんでまた!?(笑)
少しでもかっこよく見せたかったからなんかな?
前代未聞の珍事でした。


岡田監督が古田に引退しろ!

2005-12-13 19:26:13 | スポーツ

なんかマスコミが煽ってるのかもしれないけど、
人様のことをどうこういう人多すぎると思うよ。
野村楽天監督から色々言われてた岡田阪神監督が、
攻撃しはじめたのが、古田。
来季は兼任監督になるわけだけど、
それに対して「引退しろ」とは、大きなお世話だと思いますが。

まぁ人それぞれ考え方があるといえばそれまでだろうけど、
何もマスコミの前で、言う必要も感じられず、
まだシーズンも始まってないのに、
古田に引退しろというのもなぁ・・・。
みんな黙っておられないのかね。


甲府が困るバレーの年俸

2005-12-12 14:44:18 | スポーツ

J1の柏との入れ替え戦に完勝して、
J1への昇格を決めた甲府ですが、喜びに沸く最中、
困った問題が浮かび上がってきた模様。
それが、大活躍したFWバレーの年俸問題。
なんせ、「貧乏」で有名な甲府であるだけに、
これだけ活躍したバレーの市場価値があがってきましたわけで、
果たして甲府にバレーを引き止めるだけの財力があるか、が問題なわけ。

・・・・正直厳しそうだよね。
やっぱりプロなら自分を高く評価してくれるところに行きたいって思うだろうし。
来年はそのままでも、その次も結果が出たら、
こぞってJ1のチームも獲得に乗り出すだろうし。
これからキャンプの場所とかも決めないといかんし、
練習試合とかもしたいだろうけど、それにもお金はかかるし、
資金がないって大変だよね・・・。


クロアチアの主将が日本に宣戦布告☆

2005-12-12 14:24:45 | スポーツ

クロアチアの主将が、日本戦のことを「勝ち点を稼ぐ試合」と言ったとか。
なにをー!!??
って感じかな?でも日本だってクロアチアに対してそう思ってるんだから、
お互い様ってところなんかなぁ。
だって日本って、勝ち点4~6でブラジル戦に臨む気やしね。
なんといっても日本にとってよかったのは、
第一戦がブラジルじゃなかったことよね。
これはめっちゃ大きい。
オーストラリアにもクロアチアにも絶対勝つとはいえないまでも、
負ける確立のが高いというわけでは決してないもん。
ブラジルには正直・・・・・だけどさ。
コンフェデの時のブラジルは、ブラジルじゃないと思うしさぁ・・。
ま、抽選も終わり相手ももきまったことだし、
あとはどれだけ、照準を初戦に合わせて行くかって感じだね。
さぁ、楽しみになってきた☆


キング・カズ最後の勇姿

2005-12-12 14:16:49 | スポーツ
日本サッカー界を文字通り引っ張ってきたカズが、
今日、トヨタ杯世界クラブ選手権のサプリサ戦で世界に挑む
初のFIFA主催の世界大会出場に、
「高ぶるものはある」という台詞も頷けるというもの。
ずーっと活躍してきた観はあるけれど、
W杯にももう少しのところで出られず悔しい思いをしたはず。
あたしとしては、ほんまにあの時に出て欲しかった。
ちょっとだけでもいいからW杯のピッチに出て欲しかった。

で今度は現在レンタル移籍中のシドニーFCの一員として、世界大会に挑むわけで、
年齢的にも結構厳しいとは言われてるけれど、
オーストラリアでも2得点をあげるなど、
やっぱり結果をきちんと残すところがカズだよね、という感じかな。
きっと今日の大会でも活躍してくれると信じております。
キングはやっぱりキングだものね。