goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女ですが何かw

読書・美術・インテリア・テレビ・コスメ・ファッションなど色んなことに興味を持つ女の日常をつれづれかいた日記

東京フレンズ

2006-08-19 10:56:34 | 映画
久しぶりに映画をみてきたよん
「東京フレンズ」
ドラマ版をまーったくみたこともないのに見てきたw

感想は・・結構おもしろかったな。
大塚愛って意外と演技上手いのねw
小林麻央のあまったるい喋り方がちょっと気になる以外は、
みんな結構演技上手い人多いから安心してみてられたかな。

涙もあったし、笑いもあったし。

となりに座ってたおじさん(1人できてたw)は、
目玉焼きにマヨネーズの場面で大うけしてたけど、
何がツボにはいったんやろね。

てか、なんで目玉焼きにマヨネーズやねん・・とあたいも思ったけど。

時間あったらドラマのDVDもかりてみよーっと。

有頂天ホテル☆

2006-01-15 23:29:32 | 映画
昨日公開初日だった三谷幸喜の映画「THE 有頂天ホテル」
これが見たいのー!!!

だってキャストめっちゃ豪華やし!
面白そうだし。
何より、三谷さんの作品って、2時間~3時かんくらいのボリュームがちょうどいいと思う!
少なすぎず、長すぎずって感じで。
初日に行われた挨拶も中々豪華だったみたいだね。
しかも監督目立ちすぎですから。
ここまで笑いを自分でとっていく監督って、
この人以外にいないんじゃないかなぁ。
絶対見にいくぞー!!
そういえば、この作品興行収入50億円も狙えるとかって言われてるんだって?
それはちょっと怪しいと思うけれど(笑)

しずちゃんトヨエツに求愛

2006-01-09 19:36:59 | 映画
南海キャンディーズのしずちゃんの女優デビュー作
「フラガール」の制作発表が行われたとか。
は?女優?ウケ狙いなんすか?
多忙なスケジュールの合間を縫って、1ヶ月間週に2時間フラダンスの特訓って、
合計で8時間しかやってないじゃん!!(驚き)
それで特訓ていえるんですかー??
確かに多忙は多忙やろうけど・・。
年末年始、ほとんど同じネタを披露しとったけど・・。

悩殺してみせるってことだけど、どうかなぁ・・。(笑)

小池徹平今度は映画初主演

2005-12-13 19:21:35 | 映画
来年公開予定の「ラブ★コン」の主役に、小池徹平が抜擢されたとか。
勢いがあるってすごいねー。
原作が少女漫画のこの「ラブ★コン」で、
背が小さくてでも元気な関西人の男の子を演じるんだよね。
イメージ的にはぴったしな感じやなぁ。
なかなか面白そうなんじゃないやろか。
抜擢理由も、ネイティブな関西弁がしゃべれるから、ってのも面白い(笑)

ただし、相手役に大きな疑問あり。
別に藤澤恵麻が嫌いというわけではないけど、
原作のオンナノコとはイメージ違いすぎるけどなぁ。
そして「天花」で酷評されたあの演技力・・・。
大丈夫でしょうか。

まだまだ危ないデカ☆

2005-10-23 22:10:41 | 映画

公開された「まだまだ 危ない刑事」の初日挨拶が行われたとか。
根強いファンはいるもので、
大歓声に迎えられたそうです。
実は、このシリーズ結構好きでして、
昔はよく見たものです。
でも、仲村トオルが出てたということはうっかり忘れてました(笑)
「海猿」とはまた違った感じやったような。
見に行けたら見に行きたいと思う。

それにしても、55歳なのよねぇ。
時の流れを感じます。
そしてやや無情な感じもしてしまうけれどね・・。
ん?写真を見ると窪塚がいる・・。
何の役だ、一体・・。


キムタク、初時代劇映画は、山田監督で

2005-10-06 19:16:19 | 映画
かの巨匠、山田洋次監督と、キムタクの強力タッグが実現。
キムタクの初時代劇映画は、山田監督のメガホンによるとか。
うーん、日本映画界にとってもビックニュースっすね。

キムタクって、織田信長とか、TVでは時代劇やったことあるけど、
映画では初なんだってねー。
それはちょっと意外やったけど。

しかも、盲目の若侍役ということで、キムタクも演技力の見せ所やろうけど、
今まで、どちらかというと、眼で語ってきた部分を、
どう演技するのかが問題やないかなぁ。
キムタクの演技って、ほんまに「眼」に力があるというか、
語りかけてる部分が大きかったと思うんやけど、
盲目ということになると、それはできないことになるしね。
完成が待たれますな。

映画「NANA」続編制作決定☆

2005-09-21 16:06:07 | 映画

現在好評公開中の映画「NANA」だけど、
早くも続編が作られることが決定したとか。
キャストとかスタッフはそのままに、
2007年公開予定って、気の早い話やなぁ。
いま、たしか2005年よな??

それにしても原作ファンもそれほど反発してないみたいで、
関係者はほっと胸をなでおろしてるんかなぁ。
かくいうあたしは、イメージが壊れることを恐れて、
絶対に見に行きませんけれども・・。
あしからず。


「北斗の拳」の声優に阿部寛がチャレンジ

2005-09-16 17:13:13 | 映画
それもケンシロウ役でですよ?
朝のニュースで聞いてびっくりです。
なんでも20年ぶりに、「北斗の拳」が劇場用で作られるとか。
これもパチスロが業界でも大ヒットを飛ばした影響なのかしら。
そうニュースで言ってましたが。

阿部寛がケンシロウをやるそうで、
その声は少しだけニュースで聞いたけど、
元々阿部寛が低い声だから、中々ええ感じかもと思いました。
ただし、あの部分・・・
アタタタタタタタタタタタ・・・アター!!!!
の部分は聞いてないのでなんともいえないんだけどね?(笑)

それにしてもなんで神谷明じゃないんかなぁ。
存命でいらっしゃいますのに。
話題づくり・・・??

映画『タッチ』初日は満員スタート

2005-09-11 16:53:41 | 映画
昨日いった美容院でもアシスタントの子と話してたんだけど、
『タッチ』が好評のようですなぁ。
なんでも満員御礼だったとか。
配給元の東宝も20億円狙えるとか言ってるし、
まずまずといったところなんだろうなぁ。

というあたしは、まだ見に行くか迷ってるところなのです。
さて、どうしようかなぁ。

「ハチクロ」が映画化!

2005-08-31 20:28:50 | 映画
人気漫画「ハチミツとクローバー」が映画化されることが決まったとか。
「NANA」に続けということでしょうか?
そういえば、最近よく「NANA」のスポットCM見るなぁ。
公開って9月やったんやね。
多分見に行かんやろうなぁ・・・。

この「ハチミツとクローバー」、実はかなり気になる存在で、
読んでみたいなーとは思いつつも、
既に結構巻数が出てるため、手が出せずにいたのですよ。
主人公を含む全員が片思いに悩んでるっていう設定も、
なんか泣けそうでいい感じだしなぁ。

いかん、大人買いしそうな気がしてきた・・(笑)

「容疑者室井慎次」が見たい・・・

2005-08-28 17:39:44 | 映画

昨日から封切りになった「容疑者室井慎次」。
主演の柳葉さんは昨日一日大忙しだったようっすね。
うーん、見たいなぁ。
今日、たまたま映画館のあるとこ行ってたんだけど、
チケット完売してたよ?
だから見れませんでしたー。ちくそー。

この間のSMAP×2でも面白そうだなぁというトークしてたし、
あのTVで流れる予告が、見たい!って思わせるんだよなぁ。
なんで、田中麗奈は「警察が嫌い。死ぬほど嫌い」って、
言ってるんだーとか、
なんで、アニキは「なんとかしてくれよー。」って言ってるのかとかね。
見たいなぁ。見に行こうかなぁ・・。
誰か一緒にいってくれるかなぁ。


スターウォーズを400回見た男って・・

2005-08-17 19:42:16 | 映画
一回も見たこともない人間もいるのに、
なんと400回もスターウォーズを見た人がいるとか。
いや、まぁもっと世界を見ればみた人はいるだろうけど、
この人の凄いところは、
スターウォーズを一人芝居にしてしまっているというところ。
すごいなぁ。
ジョージ=ルーカスも公認しているということだし、
ファンならずとも見たいところなんだろうか。
でも、オフ・ブロードウェイでは遠すぎる・・。
ロード・オブ・ザ・リングの一人芝居も計画しているらしいけど、
これは是非とも見たいので、
日本でもやってくれないだろうか。

三谷幸喜の新作映画

2005-08-11 19:56:58 | 映画

人気脚本家の三谷幸喜の新作映画の
制作発表が行われたとか。
見てみてびっくりしました。
なんて豪華なメンバーなんでしょう。
うーん、見てみたい。
なんといっても三谷脚本が大好きなんですよ。
あのバカばかしさと感動の微妙なバランスが好きー。

三谷幸喜のコメントも会見、見てたけど面白かったー。
こんなに豪華メンバーが集まってくれたのは、
自分の人望のおかげだとか。(笑)
でもそういいたくなるのもわかる。
それぞれが、映画の主役になれるクラスの人がずらりだもんなぁ。
このメンバーで連ドラとかで見てみたいかも。
というか、最近はほんと香取君は三谷作品の常連になってきたなぁ・・。


シネマの夏!

2005-07-25 19:52:59 | 映画

今年の夏は、結構シネマが暑いようで。
それも、洋画というよりは邦画が!
ここ数年は、めっきり邦画が強くなってきたとのことで、
続々と注目作が封切りされて、
中々の興行成績を収めてるみたいです。

中でもあたしが見に行きたいかもーと思ってるのが、
「亡国のイージス」かなぁ。
原作はネタばれになるからまだ読んでないけど、
見に行ってみて、面白かったら読んでみたいと思う。
タイムリーなネタだけに、面白そう。
基本的に邦画は今まであんまり見に行こうって気にはならなかったけど、
最近は見たい!って思うのが増えてきた感じかなぁ。
「容疑者室井慎次」は是非みたいっす。

それにしても、「スターウォーズ」は熱いですねぇ。
かなり好調みたいで、何よりです。
一回もまともに見たことなくってすみません、って感じ。
それに押されてるのが、「宇宙戦争」
トム・クルーズも、ヒーローでもない普通のお父さんが、
なんか賛否両論ってとこなんですねー。
雑誌とかでは酷評されてたりもするけれど。
確かに、普通のおっちゃんが逃げ回るだけの映画みても、
すっきりしないような気もしないでもない。


いまさらですが・・・

2005-07-10 21:04:10 | 映画
昨日、ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 スペシャル・エクステンデッド・エディションを見た。
コレクターズエディションは前に見てたんだけど、
1回こっちの方を確認したかった。
なんといっても、泣く泣く監督がカットしたというシーンが、
50分も追加されてるっていうしー。
もしかしたら、原作にあったのに、
「ええー、ないじゃん!」って場面があるかもーって思ったので。

そんで、ずーっと某大手レンタルビデオ屋の半額セールを狙ってて、
でもそのたびに、ずーっと借りられてたけど、
ようやくこの前借りれたからやっと見れたー。

結果・・・
大満足ー
やっぱり追加シーンだったのねーっていう感じ。
1枚で2度美味しかったー。
マニア的なことを言わせて貰えば・・・
「ファラミア様めっちゃかっこいいー!!」
って感じですねぇ。
美味しい役どころでした。
あー、大満足