goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女ですが何かw

読書・美術・インテリア・テレビ・コスメ・ファッションなど色んなことに興味を持つ女の日常をつれづれかいた日記

オシムが俊輔をみとめた

2006-09-29 15:26:29 | スポーツ

やったー!!o(^-^o)(o^-^)o ヤッター
ようやく、俊輔の力をオシム監督が認めてくれたっぽい。

まぁ、川淵キャプテンのいうことやから、
どうかなーとは思うけど・・・。

でも、毎試合試合のチェックをしてるってことは、
チャンピオンズリーグも見てるってことだし、
俊輔大活躍だし☆
あのFKは興奮したー!!
1試合目のね。あれは完璧やーん☆ニュースで見てて叫んでしまったw

2試合目も、決勝点になるPKを得たのは俊輔だし。
蹴ったのは違うかったけどねw

今年イッパイは無理みたいだけれども、
アジアカップでは召集されるかなー。
また、2004年の時みたいに、俊輔の大会になるのかしら。
めちゃ楽しみになってきた。

だって、ファンタジスタがいないサッカーなんか面白くないんだもん!!!


ジーコがトルコでピンチ

2006-09-22 21:38:03 | スポーツ

元日本代表監督ジーコが、トルコでクラブ監督をするようになってしばらくたつ。
で、気になる評判はというと・・

やっぱり最悪の模様。

戦術がない
退屈極まりない
1980年代のサッカー

などなど、酷評(笑)

戦術がないなんて、日本代表見てたらわからんかったんかいな。。
名門チームのクラブ監督が務まるのかなぁと思ってたけど、
早くも更迭論が噴出すとはねぇ。

さ、日本代表でもみせた、やばい時こと「神がかり」なワザは飛び出すのかな?

それにしても、トルコでは神様ジーコの名前も通用しないんだねw


早実 斎藤「普通の生活がしたい・・」

2006-08-25 12:41:13 | スポーツ
激戦を戦い抜いて、初優勝した早実のエース、斎藤君が、
連日の大フィーバーにちょっとお疲れ気味のようやね。
そりゃ、それもそうやろうと思う。
まだ、高校生なんやし、4連投したあとなんやし、
これからまだアメリカいったり、国体とかもあるし、
自分の進路も考えないといけないんだから、
もうそろそろ、そっとしておいてあげたらどうやろ。

確かにすごいピッチャーで、招来が楽しみやとは思うけど、
なんでみんなあそこまで加熱してるんかわからんわ。
特にあの有名になってしまった「青いハンカチ」
なんでも現在オークションでは25倍近い値段がついてるのもあるとか。

・・・それを手に入れたからなんなんやろ。って思ったけど、
スターと同じもの手に入れたいっていうファン心理なんやろうね。
それにしても「普通の生活がしたい・・」って、
高校生にそんな切ない台詞いわせてあげないでよ(笑)


ガンバVSサンフレッチェ

2006-08-24 16:45:08 | スポーツ

昨日は万博に【ガンバVSサンフレッチェ】の試合をみてきました♪
ガンバサポのくせに、実は万博に行くのは初めてだということでw
今年になってから試合見に行くようになって、これで3戦目。
といっても1試合は代表戦だから、実質2戦目になるねー。
1試合目は3月の「大阪ダービー」
この試合はとある事情により、セレッソ寄りで見てたので、
6-1と大勝したにも関わらず、思いっきり喜べなかったというw

で、昨日の試合。
前半は、向こうのキーパーのナイスセーブがあったり、
決めろよというものを外したりという感じで0-0
で、後半始まってガンバが怒涛のゴールラッシュで、3-0になったから、
「はふー、これで安心さね。」と思ってたのが間違い。

あれよあれよと、2点いれられて、1点差までに詰め寄られ、
余裕かまして「寿人かわいいなー」とかって友達と言ってたのに、
だんだん怖くなってくる始末。
「こっちこないでー」とかって言っておりました。

試合の方はなんとか逃げ切ってガンバが3-2で勝ったけど、
危なっかしい勝ち方でした。
ま、原因は、疲れてたからとはいえ、キーマンの遠藤を交代させたことやと思うw
あれ以降流れが、かなーり悪くなったので。

でも、これで見た試合は2連勝。
ちょっとは勝利の女神になれてるかな? ←ずうずうしいw


オシムジャパーン☆

2006-08-13 21:07:08 | スポーツ

16日のイエメン戦の代表が発表されましたねー。
気になるこないだからの追加組は、やっぱりという感じ。

千葉から4人、ガンバから2人。
やっぱり恒様落選か。ま、納得(笑)
ファンだけど、もう無理だよなーと思ってたので。
個人的には、千葉の佐藤勇人に期待大ってことで。
寿人も選ばれてるから双子で代表やーん。
すごいねー。同じピッチに立つ確立もありますねー。

それにしても国際Aマッチデーやなかったん?
海外組の召集ないやん。。俊輔は???
やっぱり不安に思ってたけど、オシム監督は、俊輔評価してないんかなー。
そんな俊輔はセルティックで頑張ってるみたいだけどぉ。

まだまだ俊輔は必要であってほしいと思ってるので、
頑張ってほしいなー。



ベッカム号泣

2006-08-13 21:00:42 | スポーツ
ベッカムが代表落ちで号泣したとか。
そんなニュースを見ちゃいましてですねー、なんかビミョウな気分。
基本的に男の人が泣くのは別にかまわないんですけど、
号泣までいかれると・・(笑)
どっちかというと、こらえきれない涙がこぼれる・・、
それくらいのシチュエーションに弱い子ですw

マジメな話、ベッカムが代表落ちするのは、ビミョウですねー。
確かに世代交代ってのもあるかとは思うけど、
今の時点で一気に切る必要もない気はするけどな。
一応W杯でもそれなりの仕事して結果も残したんだし。
せめてベッカムが持ってるものを、つぎの世代に残す、
そんなことも頑張ってみてもよかったんやないかな、そう思いました。

日本代表のGキーパーがピンチ (゜ロ゜) ヒョオォォ!

2006-02-02 11:43:27 | スポーツ

サッカー日本代表の正ゴールキーパーの座をめぐっての戦い、
なんて状況じゃなくなってきてしまってるー。
やばそう。。。

なんと、動けるゴールキーパーが川口一人になってしまったとか。
曽ヶ端も怪我で別メニューだったのに、昨日新たに土肥までもが怪我をしてしまったとか。
うわー、やばいなぁ。
せっかく小野が帰ってきて合流して、よっしゃ!ってところだと思うんだけど、
うーん、新たにゴールキーパー招集するんかなぁ。
楢崎もあかんし・・・。
他に誰かいいゴールキーパーいるんかしら。
うーん、ビミョウ。


清原「4番はノリに」

2006-02-02 11:38:43 | スポーツ
最近ちょっと言動がすがすがしさいっぱいの清原ですな。
なんだか、「4番はノリに」って監督に進言したらしいけど、
まぁその発言が良いか悪いかは置いておいて、
いつもの清原っぽくないような気はしますがねぇ。
あれほど自分が4番であることに巨人でこだわってたのに?
7番で激切れしてたのに?
その心境の変化って一体どういう変化なんやろう。
やっぱり、仰木さんが亡くなったってことが多いのかなぁ。
巨人にいる末期の頃は、もうなんかぐっちゃぐちゃだったから、
オリックスに行くことになったのは、彼にとってよかったんだろうなぁ。
でも、まぁ穿った見方をしてしまえば、
先にそういう発言をしておけば、4番じゃなくても面目は立つな、という考え方もあるけどね。
まぁ、そういうことではないと思うけどねー。
どうも、最近清原の美談が出ることが多いんだけど、
どうしてもそれを素直に見れない自分がいるんだよね。
別に巨人ファンだからとかそうじゃなくって、
なんかすっきりしないものがあるっていうか。
まぁ、心を入れ替えて最後になるかもしれないプロ人生に臨もうとしてるのであれば、
応援したいとは思うんですけれども。

ただ、オリックスはいい感じになってきてるみたいだね。
無敵の用心棒を雇ったようなものだものね。
プレーで貢献できるかどうかはまだまだ未知数だけども・・。

日本代表のボランチ争い激化☆

2006-02-01 11:52:52 | スポーツ

こういう争いは大歓迎ー☆
日本代表の守備的ボランチ争いが激化してるとか。
小野・遠藤・福西・阿部、そこに加えて新召集された長谷部。
うーん面白くなってきたよね!
小野が復帰したことによって、かなりみんな刺激を受けてるみたいだし、
まぁ、一歩小野が抜け出てることは否定できないしね。
なんといっても、ジーコが小野をめっちゃかってるしなぁ。
怪我さえなければ順当なところだもんね。
後は・・・・。
あー、ほんま中盤はタレントが多いから贅沢に悩むよねー。
問題はFWだよなぁ。
久保の復帰はいいにしても、その他が・・・。
大黒が好きだけど、召集されるかは微妙だしなぁ。
平山とかもおもろいと思うんだけど・・。
ま、鈴○以外なら、誰でもいいや!いまんとこ(笑)


W杯は黄金の4-4-2システムで

2006-01-29 10:39:41 | スポーツ

えっとこの時期になってまた戦術変更を考えてるのか、ジーコは。
と思ってしまったのは私だけなんですかねー。
まぁ、別にいいんだけどぉ。
あそこまで4-4-2にこだわるのは何でなんかなぁ。
4バックはちと怖いんですけどねぇ。

まぁ、この黄金の4-4-2が完成するには、
小野が復帰してくるのが絶対条件なわけで、
前回試そうと思ったときには、小野が怪我しちゃって浩二を入れたら、
あんま上手くいかなかったもんなぁ。。

後数試合しかできないけど、大丈夫なのかな。
それだけがちょっと心配かも。


ジーコ日本、W杯直前に3連戦

2006-01-26 16:31:04 | スポーツ

ジーコ日本がW杯直前にかけこみ3連戦をするらしい。
日程的にも結構きっつきつで、今のところ6月3・7日が有力で、
しかもW杯出場チームとしたいんだとか。
相手はまだわかんないけどねー。

これで、2月28日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦でW杯想定メンバーで戦った後、
そのメンバーでの試合がない状態が回避できそう。

だから、4月に予定していたホーム戦はやめて、休養日にするらしいけど、
いいことだと思うなぁ。
代表メンバーじゃないメンバーで何試合行ったって、あんまり意味がないと思うし。
やっぱりベストメンバーで行う試合の1試合の価値って全然違うと思うし。

5月30日にドイツとして、そんで6月3・7日か。
結構きっつきつの日程だけど、
疲労さえ蓄積しなければ、いいコンディションとモチベーションでいけるんじゃないかな。
それにW杯に出場するチーム同士だったら、
無茶なラフプレーも少なそうだしね。



小野が浦和にて入団会見

2006-01-26 16:18:46 | スポーツ
小野伸二が正式に浦和に復帰しました。
これで今年のレッズは強くなるねー。
まさしくガンバのライバルなんでしょうか。
ていくか、ガンバの方がライバル視されるのかが問題か?

あーでも、小野のプレーが見れるってのは、
イチサッカーファンとしては嬉しいかも。
やっぱり向こうでも活躍してて欲しかったけど、
日本に帰ってくるんなら、応援したいなぁ。
ただし、相手がガンバならば話は別ですが。

とりあえず最初のぶつかりは、ゼロックススーパーカップですな。
ここには、出ないかも~って言われてるけど、
さて、どうなんかなぁ。

あと、リーグ戦の初戦もガンバは浦和なんだよなぁ。
万博だったと思うし、見に行きたいな~。

松井に思わぬ逆風が

2006-01-24 19:40:12 | スポーツ

WBCがらみで、ちょっと松井秀に逆風が吹いてるかも。
イチローは株をあげて、松井は下げたという感じ?
でもなぁ、ちょっとなぁ、どうかなぁと思うけど。

モチロン出てほしかったっていう気持ちはあるし、
日本の4番は松井でしょ?っていうのも大きいけど、
出る人が出ない人を非難しなくってもいいと思う。
だって、それって結局自分が決めることだし。

確かに今回のWBCではイチローはほんと感心する台詞を次々に言ってる。
それはそれで素晴らしいことだと思う。
でも、だからといって松井を非難しなくってもいいと思う。

難しいところだとは思うけれども、
ちょっと気の毒だと思うよ。
別に無下に断ったわけでもなく、松井も充分考えた結果なんだろうから。


ジダンがフランス代表?(笑)

2006-01-22 16:01:37 | スポーツ
ブラジル代表監督が、もしも自分のチームに、
ブラジル人以外で誰を呼びたいか?というアンケートに、
フランスのジダンの名を挙げたとか。

なるほど。
引退説がささやかれているけれども、やはりジダンはものすごいんだなぁ。
しかも、迷わずですかい☆
そして、いつでも「私のブラジル代表」に入れると発言したとか。
私のってところがすごいなぁ。
それだけ自分のチームっていう意識が強いんやろうね。
さすがブラジルの監督。
そして、その人に選ばれたジダンもすごいね。

清原と中村紀が新喜劇に出演?

2006-01-21 14:47:02 | スポーツ

ほんまなんでしょうか。
なんか、仰天プランが持ち上がってるみたいだけど。
オリックスの清原・中村紀の両選手が、
今度新喜劇の舞台に出演するとか、しないとか。

・・・・え?

なんでも新規ファンの拡大を狙って、オリックスは吉本興業と業務提携してるらしく、
その一環としてプランが持ち上がったとか。
コンビ名はじゃぁ「ソースマヨネーズ」?(笑)
清原が自分たちをそう表現しただけに、
まぁ、可能性は0じゃないんだろうけど。

当の本人たちには、まだ話し通ってないらしいし、
これからどうなるかわからないけど、
清原も笑いの本場大阪出身だし、
快諾する可能性すらありますなぁ。

記事では今年のM-1覇者「ブラックマヨネーズ」のネームバリューに負けない、
って書いてあるけど、ブラックマヨネーズには悪いが、
あからさまに、「ソースマヨネーズ」のが知名度は上やと思う。
出たらちょっと見て見たいかも。