ロナウジーニョが警戒する国は、イングランドのようですな。
なんと、ベッカム選手をべた褒め。
W杯で要チェックの国に名前を挙げたとか。
なるほど。
ロナウジーニョがいうなら、そうかもって思えるくらい
信憑性があるなぁ。(笑)
なんといってもバロンドールにFIFA世界最優秀選手賞だもんなぁ。
どんな人の言葉よりもいいよ。
ベッカムも嬉しいんじゃない??(笑)
それにしてもこの写真のベッカムは相変わらずかっこいい・・。
左ひざの靭帯損傷の怪我を負ったとか。
1ヶ月は安静にしないといけないらしく、
また、靭帯だけに今後もまた微妙になるとのことで、
DFの要の選手なだけに、対戦相手の日本にとっては朗報か?
ということらしいけど、
そんなつまらないアクシデントで一喜一憂するよりも、
しっかりとした方がいいと思うけどなぁ。
W杯前になると、こういう情報が飛び交うよね。
ほんとに怪我してる場合もあるけど、情報戦の場合もあるし。
相手の選手がどうであろうと、自分たちの力を出し切る事が大事。
そういう面を忘れずにいてほしいな、と勝手に思うわけです。
・・・何考えてるのかわーかりーませーん(笑)
なんでも「黄色い声援」を取り戻し、ジャイアンツの人気回復を図る策らしいけど、
それが成功したからといって、野球人気の底上げになるんでしょうか。
大いに疑問。。。
万が一成功したとして球場に足を運ぶ女子大生が増えたとしても、
決して視聴率にはつながらないと思うけど。。
まぁ視聴率のために野球してるわけじゃないんで、
球場にきてくれるファンが増える方がメリット多いとは思いますがね。。
さて、この作戦は成功するか、失敗するか?
・・・正直どうでもいいな( ̄ー ̄)ニヤリ
ぬぁー、セレッソ負けちゃったんだぁ。
ガンバが負けてから応援してたのに。
今度こそタイトルとってほしかったのになぁ・・。残念。
とことんタイトルと縁の薄いチームよなぁ。。
というわけで元旦の決勝は清水VS浦和かぁ。
清水が残ってることがかなり意外なんですが(笑)
すみません。
浦和は分かるんだけどね。
リーグ戦でもそこそこ調子よかったから。
でも、まぁこういうトーナメントというのは、番狂わせがあるからおもろいしね。
とにかく、元旦が楽しみです。
見事引き当てたテレビ朝日の副部長さんに、
昇進?の声が出てきたとか。
まぁ、そりゃそうかなぁという感じ。
でも昇進というよりも、臨時手当でもええよな。
この人、社内でも有名な運のいい人なんだってね~。
まぁ、視聴率60%いくやろうというカード引き当てたんだもん、
そりゃもう「社長賞」もんでしょうね。
この人拝んだら何かいいことあるかなぁ。
だったら拝みに行きたい(笑)
サッカー日本代表が発表された。
これは、1月下旬の宮崎合宿と、2月からのアメリカ遠征に向けてのメンバーとのこと。
欧州組が呼べないってのは痛いね。
だって、これでまたコンビネーションが崩れたらなぁ。。。
FWには久しぶりに久保が復帰。
まぁこれはよしとしましょう。巻君も、今回初撰出の佐藤選手もいい。
で、なんで鈴木なの?
いらないやーん。せっかくこの間から選ばれてなかったから、安心してたのに。
玉田が怪我するからぁ。
大黒も海外組の仲間入りだしなぁ。
でも、欧州組がいないのに合宿はともかく、
アメリカ遠征って意味あるんかいな。
大きく疑問。
まぁ、3月の代表戦は、欧州組呼べる日だからそこんときは、
きっとフルで揃うと思うんだけど。
でもなぁ、欧州組のいない代表戦は面白みにかけるなぁ。。
取り立てて絶対みたいとも思わないけど、きっと見ちゃうんだろうな(笑)
やっぱりなぁ・・という感じですね。
ヤンキース内の事情とか、自分の怪我の具合とか、
そして何より、WBCの開催主旨に賛同いたしかねるんだろうな。
また、開催時期もどうよ?
3月って、調整するのに一番大切な時期。
そこに間に合うようにすると、シーズン通して戦う体を作るのに、
1ヶ月前倒しになるわけで、そうすると、最後まで持つのか?
という疑問が出ないわけでもないしね。
まぁ松井も非常に苦しんだ決断でしょう。
大きな恩のある王監督から直々に全日本の4番として来てくれ、
って言われてたのを断ることになるし、
松井が出場することを願っていた日本のファンのこともあるだろうし。
でも、ここはやっぱり松井の決断を応援したいなぁと思うわけです。
必要以上に非難されませんように。
「清原4番は確約するな」という遺言を遺していたとか。
中村監督もこれを確約することを決意しているらしいけど、
そりゃ、当たり前やろう・・・。
始まる前からなんで4番を確約できるんだか・・。
あんなけ不調な選手に。
それに、まぁ中村紀もいるしねぇ~。
このあたりで争うんだろうけど、去年は谷が四番やったけ?
そのあたりのチーム内不和の原因にもなりかねないしね。
とはいえ、清原加入によって、
オリックスファンクラブへの問い合わせが激増してるらしいし、
首脳陣としては、人寄せへの貢献は期待通り。
後は、実際の試合での貢献がどうなるか、ってところだと思うんだけど。
スタッフや前選手の前で号泣したとか。
そして泪ながらに「死ぬ気で頑張ってくる」と誓ったらしい。
そんな熱い一面があったとは・・驚きです(笑)
初優勝の時とかも別に泣いてなかったから、
ああ、クールなんやな、って思ってたけど、
胸の中は熱い男やったんやね。
天皇杯の準々決勝。
TV番組の収録中に怪我をしたせいで出れず、チームも敗北。
最後に一緒に戦うことなくガンバを後にしないといけない、
という申し訳なさとかもあったんかな。
大阪ダービーは、大黒がいたら~って場面がいっぱいあっただけに、
ほんま残念な結果に終わってしまったし。
でも、ほんと頑張って欲しい☆
成長した姿を代表の晴れ舞台で見せてね。
ふむ・・。ラモスがやはり監督になりましたか。
来季J2落ちになる東京ヴェルディが、ラモスに全てを託すことになったわけっすね。
さて、どうなりますか・・。
まぁ気合だけは選手に伝わるとは思うけどね。
監督としての資質はどうなんでしょ。
コーチしかやったことなかったけ??
お手並み拝見といったところかな。
J2ということは、カズもいるっていうことで、
そのあたりの対決がちょっと楽しみかな。
なんせ、昨日のTVでカズはラモスさんとは戦いたくないっすねー、
みたいなこと言ってたもんなぁ。(笑)
確かに、やりにくそうだ。
さ、1年で名門クラブはJ1に復帰できるか、どうか?
楽しみに見てみましょう。
というよりも、ガンバの来季編成の方が気になるけどね!
うう、つい先ほどガンバが負けてしまったので、
松波選手の勇姿がもう見れなくなってしまった。
大阪ダービーにかける思いも、並々ならぬものだったのに残念。
しかも1-3って!!
アラウージョも大黒もいなきゃしょうがないよなぁ・・。
完璧に攻撃力が落ちまくってるし、
セレッソは今度こそ!っていう気合がある反面、
ガンバはどうしても優勝したっている中だるみがあるのはやむをえないところだし。
これでセレッソは準決勝にコマを進めたわけで、
是非とも優勝していただきたいものです。
そして、松波選手、お疲れ様でした。
トリノオリンピックの代表3枠を争うのは、5人。
さて誰がいけるのか・・。
今のところ最有力なのが安藤美姫。
ポイントで結構差をつけてるからね。
無難にまとめたら決まりかな。
で、4回転を封印か、っていう話になってるみたいだけど、
まぁ、新採点方式になってから、大技は失敗するリスクがとっても強いし、
減点されるかもしれないし・・・。
確実に五輪に行くためにはやっぱり封印かなぁ。
3回転半でも充分難しいんだしね。
それにしても実力的にも遜色のない真央ちゃんが出れないのは、
残念だなぁ。ま仕方ないけどね。
NK砲が誕生したとか。
中村監督としては、二人で60本という青写真を描いているみたいだけど、
果たしてどうなるんかなぁ、って思いませんか?
獲らぬ狸のナンチャラにならないといいと思いますが(笑)
だって、二人とも全盛期はとうに過ぎてるし・・。
30本どころか、15本も難しいんじゃないの?とかって思ってしまう。
それになんか、二人とも入団がなんかすごい「美談」になってるのが、
ちょっとひっかかります。
メジャーに挑戦したけれども全然結果が出せなかった中村が、
何にもなかったように古巣(正確には違うけど)に復帰するのも、
なんか都合がいいようにも思えるし、
巨人にある意味戦力外通告を受けた清原が、
巨人を見返したるとかいうわけのわかんない理由だったはずなのに、
全て「仰木監督のために」とかって言うてるのは違う気がするけど。
なんか二人とも美談にしすぎててその変の計算が見えてて嫌な感じです。
穿った見方をしすぎなのかもしれないけれど。
軽いねんざかと思ってたら、ヘタしたらじん帯損傷かもって!!
そりゃ西野監督も怒るわなぁ。
Jリーグアウォーズも出れないし、大阪ダービーも無理っぽいし・・。
ここで負けたら、大黒がフランスに行くまでにもう試合ないのにー!!
せっかくフェアプレー賞もらったのに、決まらないなぁ。
それも何で、フレンドパークで怪我するんやー!!
日本で最後の勇姿を見せて欲しかったのになぁ。
でも相当腫れてるらしいけど、かなり心配。
フランスでのデビューだってどうなるかわかんなくなってきたし。
折角背番号もいいの用意するよ!みたいに、歓迎ムードなのに。
ちょっと想定外の出来事が起こっちゃったね。
日本VSクロアチア戦の放映権をかけて、民放各社で抽選が行われたらしい。
そして、見事引き当てたのは、テレビ朝日!
まぁおめでとうございますといったところ。
籤を引きにいったのは、ほんとは引かないはずの立場の人だったとか。
しかし社内での運の強さを当てにされての抜擢。
そして見事にその期待にこたえたわけだけど、
視聴率がかなりよかったら臨時ボーナスとかあげたらいいのにね。
このために滝に打たれる修業までしたらしいし(笑)
だって、2試合目やし、日曜日やし午後10時という、
見事な好条件。前回のロシア戦の時に60%以上やったけど、
それも軽く狙える条件やもんね。
個人的に言えば、テレビ朝日の解説があんまり好きじゃないので、
嬉しくないニュースなんですが(笑)
それにしても、その他の予選リーグはNHKが放映するみたいだけど、
これはまたなんでなのかな。
うざい解説とかはいらなくて別にいいんだけど、
民放からしたら、ずっこく思えないのかな?