二頭のサラブレッドの幸福を願い奮闘する日々

スピ君とプーちゃんの様子について、またウマを取り巻く環境、時事問題などもつぶやいています。
#引退馬

2023-12-4 馬場運動をしました

2023-12-04 17:46:59 | スピ君のお部屋
放牧後、スピくんは馬房に入れて、プーさんの手入れ。
プーさんの足のバリカンをかけて、薬をたっぷり塗り、スピくんの肢巻をお貸しして後ろ足を巻いていただきました。ただ皮膚病があるので、今後貸出はできませんので、プーさんの会で肢巻を買って頂くようにお願いしました。

ーーー

プーさんを馬房に入れた後、すでに1時を過ぎていましたが、ここでスピくんに運動をつけました。

久しぶりに、ゆっくりと馬場運動をさせることができました❤️

運動前に、追い鞭(伸び縮みするもの)を踏みつけられ、おじゃん。仕方ないので、馬場馬術の鞭でぺんぺん、と振るだけで運動。まるでオーケストラのマエストロみたい。笑。

もう追い鞭は買いません。置きっぱなしにすると誰かが使ってしまい、壊されたため買い替えてまだ一年ぐらい。使ったのは十回ぐらい。泣

追い鞭は車に積んでおくことができないので(長すぎて)、もう使わず、見せ鞭だけでやってみます。そろそろ、音声だけでもいいかもしれません。

2023-12-4 After exercise-2



結論として、今日のスピくんは、素晴らしく従順でした。
前回もすごかったのですが。
やはり頻繁に運動すると、コミュニケーションが取れるようになるんですね。

写真は青い空と瞳をメインで撮影しました。












競馬好きな方がいたら聞いてみてください。お父さんのスターオブコジーンによく似ていると思います。性格が可愛いところも。



今日は、運動後の手入れである実験をしました。

スピくんは、繋ぎ場で私がバケツで水・湯を出しても、飲みません。

そこで、他の人にバケツを持って頂き、口の前に差し出して頂きました。
すると。。。

ごくっ
ごくっ
ごくっ

ありがとね、
という感じで飲むのですよ。

外面がいいんです。笑



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。