沖縄らしく三線が聴こえてくる…。
卒業をテーマにした曲は多いけれど、実際に卒業式でうたわれる曲は限られています。
「卒業~さよならは言えない~」の作者は石垣島の中学校の先生をしている大浜安功先生。
16年前に作られ、毎年卒業式で歌われている曲だそうです。
そして今回、安次嶺奈菜子との出会いによって初めてCD化されました。
曲はミディアムバラード。
まさに卒業ソングの決定版と言っていい仕上がりです。
よろしくなんて 話した時 笑顔で迎えてくれたよね
あれから君は 友として 今日まで ありがとう
人見知りする僕は、自分から話しかけることはなかなかできませんでした。
いつしか出来た友人は、そんな僕に最初に話しかけてくれたんですよね。
そのときの気持ちがちょうどこんな感じかな。
さよならのことばは 口にしたくない 共に生きてきた君に
ありがとうのことばを 涙にかえて 受けとめて下さい
最後に別れる時くらい、「いままでありがとう」で終わらせたい。
そしてまたいつか出会えることを信じて…。
安次嶺 奈菜子オフィシャルサイト←歌詞掲載!
安次嶺 奈菜子クラウンミュージック←試聴できます!
卒業をテーマにした曲は多いけれど、実際に卒業式でうたわれる曲は限られています。
「卒業~さよならは言えない~」の作者は石垣島の中学校の先生をしている大浜安功先生。
16年前に作られ、毎年卒業式で歌われている曲だそうです。
そして今回、安次嶺奈菜子との出会いによって初めてCD化されました。
曲はミディアムバラード。
まさに卒業ソングの決定版と言っていい仕上がりです。
よろしくなんて 話した時 笑顔で迎えてくれたよね
あれから君は 友として 今日まで ありがとう
人見知りする僕は、自分から話しかけることはなかなかできませんでした。
いつしか出来た友人は、そんな僕に最初に話しかけてくれたんですよね。
そのときの気持ちがちょうどこんな感じかな。
さよならのことばは 口にしたくない 共に生きてきた君に
ありがとうのことばを 涙にかえて 受けとめて下さい
最後に別れる時くらい、「いままでありがとう」で終わらせたい。
そしてまたいつか出会えることを信じて…。
安次嶺 奈菜子オフィシャルサイト←歌詞掲載!
安次嶺 奈菜子クラウンミュージック←試聴できます!
![]() | 卒業~さよならは言えない~安次嶺奈菜子, 大浜安功, 松岡モトキ, 吉澤三男日本クラウンこのアイテムの詳細を見る |