goo blog サービス終了のお知らせ 

韓流大使のブログ

韓流ドラマと韓国語に関するブログ。

■ジュンセオッパ登場■

2011-01-19 07:53:19 | 韓流ドラマコメント
⇒連日の高アクセス数に気を良くして、韓流ドラマ「天使の誘惑」の会話の解説です。


【良い知らせ】
⇒アランが「チョウン・ソシギエヨ」(画像←「イ」を加えて下さい)と言いましたね。
 「チョウン~」は形容詞「チョッタ」(良い)の連体形で、「ソシク」は漢字「消息」の韓国語読みで、普通は「知らせ」や「たより」と言ったニュアンスの単語で、全体で「良い知らせです」となります。


【何するの】
⇒車中に連れ込まれたアランは「ウェー・イレー」(画像A)と言いましたね。
 これは、納得いかない相手の言動に対して「なぜこうするのか」と言う意味で、普通の日本語なら「何するの」となります。
 あなたも南大門市場で客引きに腕を掴まれたら、怒った口調でこう言いましょう。(`へ´)


【クレソ】
⇒このフレーズもよく韓国ドラマに出て来ます。
 「クレソ・マリンデ」(画像B)は、既述の話を前提に「だから言いますが」と言う内容で、普通の日本語なら「そこでなんですが」のような訳になります。


【???】
⇒自分が予期しない事態を前にし「どうなってるんだ」と言う意味で「オットケ・テンゴヤ?」(画像C)がよく使われます。
 ていねい表現なら「ヤ」を「エヨ」に変えればOKですよ(⌒_⌒)


【ジュンセ】
⇒ついに復讐を決意して整形手術を受けたヒョヌは、ジュンセオッパ(←ペ・スビンさんを華麗なる遺産での役名でこう呼ぶ)へと変身しましたね。
 あと、この手術で少し「女性化」もしたのでしょうか?(⌒_⌒)

最新の画像もっと見る