⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「グロリア」に出て来た韓国語のコメントです…。(>_<)
【過去撃沈】
⇒このドラマは、何年か前に一度観ましたが、序盤で撃沈(放送途中での視聴放棄)した作品で、今回は改めて観ていますが、…なぜかと言えば、他に面白い韓国ドラマが放送されていないからですよ~ん。(・∀・)
そこで、内容ではなく、韓国語の解説します。
【恋人】
⇒ジンジンの恋人かと聞かれたシーンで、ガンソクは男の子に「チェガ・ボギエン・マッコドゥンニョ」と言われましたね。
この「チェガ・ポギエン」は、「私が見るには」の意味で、自分の見解を述べる場合の前置き表現です。
「チェ」と言ったのは自分が子供なので、へりくだったからですね。
「ポギ」は動詞「ポダ」に「~ギ」を付けて名詞化しています。
「マッコ」は「マッタ」(合う)で、「(恋人と)思ったことが的中している」と言う意味です。
「~ドゥンニョ」は「~なんですよ」の意味です。
【~ミョン】
⇒ユソンはドンアに、「ウリ・トゥル・ミョン」と言いましたね。
この「ウリ・トゥル」は「私達2人」で、「~ミョン」は「~ならば」の意味で、この仮定の「ミョン」は、このようにも使えますよー。(^_^)
【過去撃沈】
⇒このドラマは、何年か前に一度観ましたが、序盤で撃沈(放送途中での視聴放棄)した作品で、今回は改めて観ていますが、…なぜかと言えば、他に面白い韓国ドラマが放送されていないからですよ~ん。(・∀・)
そこで、内容ではなく、韓国語の解説します。
【恋人】
⇒ジンジンの恋人かと聞かれたシーンで、ガンソクは男の子に「チェガ・ボギエン・マッコドゥンニョ」と言われましたね。
この「チェガ・ポギエン」は、「私が見るには」の意味で、自分の見解を述べる場合の前置き表現です。
「チェ」と言ったのは自分が子供なので、へりくだったからですね。
「ポギ」は動詞「ポダ」に「~ギ」を付けて名詞化しています。
「マッコ」は「マッタ」(合う)で、「(恋人と)思ったことが的中している」と言う意味です。
「~ドゥンニョ」は「~なんですよ」の意味です。
【~ミョン】
⇒ユソンはドンアに、「ウリ・トゥル・ミョン」と言いましたね。
この「ウリ・トゥル」は「私達2人」で、「~ミョン」は「~ならば」の意味で、この仮定の「ミョン」は、このようにも使えますよー。(^_^)