goo blog サービス終了のお知らせ 

垂直落下式どうでもいい話

基本的に凡人以下なので期待しないでよね-=≡Σ(((⊃゜∀゜)つ

『K-1 WORLD GP 2008 in FUKUOKA』スカパー観戦!!

2008年06月29日 22時56分23秒 | 格闘技
スカパー観戦終了しました。 放送終了時刻が19時半で、15時から始まったので4時間半の大会になりました。 平均的な時間ですね。 今回も雨にも負けずに快適な生放送を提供してくれたスカパーに感謝です。 前口上は昼の記事で述べたのでwww早速、振り返ってきましょう それでは、試合に触れていきたいと思います。 リザーブファイト:K-1ルール/3分3R延長1R 1R1分52秒、KO ※右ロー . . . 本文を読む

『K-1 WORLD GP 2008 in FUKUOKA』スカパー観戦します

2008年06月29日 12時49分20秒 | 格闘技
こんばんは、管理人のハンガー拳法です。 今日は久しぶりのK-1ですね。 メーンのJAPAN GPの他にも、ヘビー級タイトルマッチとしてバダ・ハリvsグラウベ、スーパーヘビー級タイトルマッチとしてシュルトvsバンナ、ワンマッチでもアーツvsノルキヤといった豪華なカードが揃っている注目の大会になっています。 JAPAN GPで注目すべきなのはなんと言っても、極真世界王者エヴェルトン・テイシェイラ . . . 本文を読む

『DREAM.4 ミドル級グランプリ2008 2nd ROUND』PPV生観戦!!(1)

2008年06月16日 23時53分28秒 | 格闘技
いや~『戦極~第三陣~』の興奮も覚めやらぬうちに『DREAM.4』が開催されましたね 僕なんかは木曜日に観戦したんで、余計に連発感に浸っているわけですが。 さ~て、どんな大会になんのかな?ってことで、記事を書きたいと思います。 解説陣はお馴染み、高坂と須藤。 今回から、試合中にタッチペンかなんかで、画面上に文字や絵を書けるよなシステムを導入してるみたいですね。 たぶん高坂が書い . . . 本文を読む

『DREAM.4 ミドル級グランプリ2008 2nd ROUND』PPV生観戦!!(2)

2008年06月16日 23時47分52秒 | 格闘技
(1)からの続き 休憩、目の保養。 ↑戦極も休憩前に戦極GIRLのパフォーマンスを入れるべき。 休憩明けにライト級決勝戦の抽選会が行なわれました。 ↑結果はこんな感じ。宇野vs川尻も観たかったけど、これはこれで良い組み合わせです。 第五試合 ミドル級(84kg以下)トーナメント2回戦1R10分、2R5分 2R終了 判定3-0 ×ユン・ドンシクvsゲガール・ムサシ○ 【1R、打撃戦か . . . 本文を読む

『戦極~第三陣~』スカパーPPV再放送を観戦!!

2008年06月15日 13時19分49秒 | 格闘技
『戦極~第三陣~』ですが、開催当日の生放送のことをすっかり忘れていました。 ってか、知りませんでした あの日は『ザ・マジックアワー』を観ることで頭の中がいっぱいだったからな~。 クソみたいな事件でいやな気分にもさせられたし。 若干、滅入ってしまいそうな感覚に襲われました まぁ、そんなこんなで木曜日の再放送を観賞。 今回は戦極初のたまアリってことで、主催者はきっとPRに躍起になっていたん . . . 本文を読む

『戦極~第二陣~』スカパーPPV観戦!!

2008年05月19日 01時50分36秒 | 格闘技
こんばんは。 管理人のハンガー拳法です。 かなりのハイペースで格闘技イベントが開催されています。 なんだか嬉しい悲鳴を上げてしまいそうです 今回は『戦極』の第2回大会ということで。 DREAMがかなり盛り上がっているので、『戦極』出場選手も気合いが入っているのではないでしょうか。 結構、地味な対戦カードですけど、マッチメイクで試合の良し悪しは決まらないという事は、PRIDEで何度も思い . . . 本文を読む

『DREAM.3 ライト級グランプリ 2nd ROUND』スカパーPPV観戦!!(3)

2008年05月14日 01時48分30秒 | 格闘技
第六試合 ライト級(70kg以下)トーナメント2回戦1R10分、2R5分 ○川尻達也vsルイス・ブスカペ× 2R終了 判定3-0 【 煽りVを観ると、川尻はだいぶ思いつめている印象。そんなに卑屈にならなくても……。 1R、先に仕掛けたのはブスカペ。左右のパンチを出しタックル。これは川尻に切られます。そのまま、組み付きながらスタンディング。ブスカペは前蹴りを見せますが勢い余って転倒。川尻が上からか . . . 本文を読む

『DREAM.3 ライト級グランプリ 2nd ROUND』スカパーPPV観戦!!(2)

2008年05月14日 01時45分25秒 | 格闘技
第四試合 ライト級(70kg以下)ワンマッチ1R10分、2R5分 ○中村大介vsチョン・ブギョン× 2R 1分5秒 KO 【“柔道vsU.W.F.腕十字対決”という煽り。お互いに寝技のスキルはメチャクチャ高そうだ。中村は西部警察のテーマで入場。渋い。 1R、開始直後は打撃戦の展開。最初に寝技に引き込んだのはチョン。しかも、いきなり腕十字を極めにかかり中村ピンチ。少し浅かったのかこれは失敗。そして . . . 本文を読む

『DREAM.3 ライト級グランプリ 2nd ROUND』スカパーPPV観戦!!(1)

2008年05月14日 01時42分23秒 | 格闘技
こんばんは。 管理人のハンガー拳法です。 遅くなりました…。 さて、『DREAM』早くも3回目ということで。 どうして、こんなに短い間隔で開催されるのか、難しいことは僕には分かりませんが、やるからには金を払ってでも観るしかないのが格闘技ファンというものでしょう。 というわけで、当日は雨にも負けずに快適な生放送を提供してくれたスカパーに感謝です。 ただ、もう1000円安かったら最高なんだ . . . 本文を読む

『DREAM.2 ミドル級グランプリ2008 開幕戦』スカパーPPV観戦

2008年04月30日 10時57分56秒 | 格闘技
こんばんは。 管理人のハンガー拳法です。 さて、『DREAM』初のPPV放送です。 やっぱりTBSの地上波とは比べ物になりませんね。 煽りVのセンスも抜群。 イベントのクオリティーはメチャクチャ高いです。 格闘技ファンなら喜ばないわけがありません。 何より、クソ忌々しいパチンコのCMを観なくていいのが嬉しいです。 継続してスカパー生放送を続けてください。(ただ、これ以上の値上げは勘 . . . 本文を読む

『K-1 WORLD GP 2008 in YOKOHAMA』スカパー観戦!!

2008年04月13日 22時18分49秒 | 格闘技
こんばんは、管理人のハンガー拳法です。 なんだか久しぶりにK-1のスカパー生放送を観るような気がします。 前回は去年のGPファイナルだったかな。(それから開催されていないんだから、当たり前か…) 確か忘年会があったのでGPの情報を完全シャットアウトして、翌日に録画観戦したんだっけ。 忘年会は一応楽しかったけど、ちょっと悲しかったな~。 というわけで、今回はがっつりリアルタイムで観させて頂 . . . 本文を読む

『DREAM.2 ミドル級トーナメント2008開幕戦』3試合が決定!

2008年03月28日 22時48分25秒 | 格闘技
こんばんは、久しぶりこういう話題に喰いついて、己の格闘技熱を煽りにかかっている管理人のハンガー拳法です。 『DREAM.2 ミドル級グランプリ2008開幕戦』の対戦カード3試合が決定したそうです。 ミドル級トーナメント1回戦 桜庭和志vsアンドリュース・ナカハラ ミドル級トーナメント1回戦 田村潔司vs船木誠勝 ミドル級トーナメント1回戦 デニス・カーンvsゲガール・ムサシ デニ . . . 本文を読む

『HEIWA DREAM.1 ライト級グランプリ2008開幕戦』地上波観戦

2008年03月15日 21時33分49秒 | 格闘技
試合結果はコチラからご確認ください。 う~ん、正直『戦極』の方が熱を感じることが出来たのですが、皆様はどうでしょう? やっぱり編集されちゃってるとね・・・。 でも、繰り返されるパチンコのCMが相変わらず不愉快ですが、番組としてはまずまずだったと思います。 『DREAM』も『戦極』と同様に、これから形になっていく大会だと思いますので、見守って行きたいですね。 旗揚げ戦だけで観れば、『戦極 . . . 本文を読む

『戦極-SENGOKU-第一陣』スカパーPPV観戦!!

2008年03月13日 00時15分53秒 | 格闘技
さて、昨日の悪夢は忘れて……。 『戦極-SENGOKU-』の旗揚げ戦をスカパーで観ました。 情報操作にまんまと成功して、ワクワクしながら日曜日を迎えたわけですが、姪っ子の誕生日会にお呼ばれしていることをすっかり忘れていました。 結局、日曜日は観戦できずに録画のみ。 月曜日に観ようとしたけど、結局この日も観れずに火曜日に持ち越し。 そして、昨日、ようやく観賞。 時間節約のために観戦しな . . . 本文を読む

【K-1&やれんのか!】秋山が緊急会見!三崎との再戦について「同じ場所で同じ条件でやりたい」

2008年01月23日 21時48分10秒 | 格闘技
三崎和雄のKO勝ちから一転、ノーコンテストに裁定の改められた昨年大みそかの三崎和雄vs.秋山成勲戦。その裁定変更を受け、秋山成勲と、秋山を送り出した形となるFEGの谷川貞治代表が23日、都内ホテルで会見を行った。  秋山は「リング上では(三崎の蹴りが4点ポジション状態でのものか、そうでないのか)判断できない部分があって、リングを降りてからしばらく考えて、疑わしいと思うのであればルールに基づいた上 . . . 本文を読む