歌舞音曲絵入り #ぬぱっぽり 新報 #nupappori is out! paper.li/yajyuro Stories via @mikakeru @Yanen2004 @syuu1228
これも前につぶやいたけど、マサルさんで背景真っ白にしたら笑うせえるすまんとかの美術監督の宮野さんから電話が来た。なんであんな斬新な背景の支持出せるんだって。描かない背景に対してね。宮野さんも凄いよな、そこに感動する美術監督って。俺の答えは「原作に背景が描いてないからですよ」
逆に原作にあるからひげ部の部歌を大真面目に作ったりとかあったな <RT
@chihya_bot (・ω・)<くぅ~
(声真似をしています)
死んだときに「あいつ死にやがった」と嘲笑されるために生きている
スゲェ99パーセントのすごくない日本人のニーズにあったキラーコンテンツというわけだ <RT
何気なく雑誌スタンド見たら、今月の文藝春秋「総力取材・世界の死に方と看取り、12ヶ国を徹底比較」が面白い。基本的に延命治療はしない国が多く、その思想的な背景は…と、なかなか読ませる。
それはなんだろうね?共同とか時事など通信社から記事買わないでも自前で記事を揃えられたら全国紙? <RT
高雄地下鉄の「飲食禁止!」の可愛い女の子のポスターが話題だけど、個人的にはこっちの怪しいキャラ群の方が好き pic.twitter.com/Qaws01gqha
@ihoric 小久保が無償トレードからFA(親会社がダイエーからソフバに変わっているが)
去る10月21日は、江戸川乱歩の生誕120年の記念日でした。東京新聞の夕刊文化面では、記念出版された少年探偵団シリーズのアンソロジー『みんなの少年探偵団』(ポプラ社)に作品を寄せた湊かなえさん、万城目学さんに、思いの丈を聞いています。(口)
(´・ω・`) 「「おんなぎらい」――いまでこそ、ようやく三十代から下あたりの世代のニッポンの若い衆にはっきり見てとれるようになった、その症状が先行的に出ていた。性的存在としての自分、がまずもってうとましい、そんな感覚。」
かつて「北海道に球団持ってってシーズンどうやって戦うの」と思った私、昨年「二刀流でどうやって調整するの」と。既成概念の限界を超えられず市井の片隅で生きております RT @89_ogiri 【あるプロ杯】日本ハムファイターズあるある #89al_14
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます