弥十録

何となく名称変えてみたが結局はTweet垂れ流し

5月6日(火)のつぶやき その2

2014-05-07 02:26:45 | 大喜利

小川剛生先生の「中世の書物と学問」を読んで、「宋学」が何故漢学と分けて考えられているかをはっきり理解した。なんかものすごい世界ですね宋学ってw;

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

そろそろGWも終わりなのでいつものやつ。「連休中のお前ら」 pic.twitter.com/Ku4MjHge1h

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

オシム「ワールドカップでボスニアが日本と戦えるといいな」(´;ω;`)ウッ…

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

南アW杯の時にマスコミはちゃんとオフトにインタビューしに行ったのだろうか <RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(火)のつぶやき その1

2014-05-07 02:26:44 | 大喜利

ラノベや漫画やらのエンタメ評論を見るたびにラーメンマニアのパラドックスみたいなものを思い浮かべる(毎日ラーメン食う奴の味覚は信用できるのか?)

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

もちろん、量を見ることでアニメを見る力はついてくるんだけど、結局のところ見る人の姿勢が「本当に作品を丁寧に紐解こう」と思ってるかどうかなのよね…最近、同人系には参加してないけど、ブログでちゃんと納得いくアニメ評をつくろうとした時もそれは知識や引き出し以上に調べこもうとする姿勢なの

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

「よくよく作品見て調べなさいよ」「作風や背景にあるものを考慮しなさいよ」というところへとつなげていけば、教養主義は確かに正しいさ。でも、年配者が「最近の若者は」というぐらいの反論のしようのない悪口として教養主義を振りかざすんだったら「作品数見たから偉いと思うなよ!」と言いたくなる

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

僕が、いや本当にその作品が好きな人達がアニメ語り・アニメ評論で見たいものは作品や作風に対する真摯な姿勢だと思う。「これだけ調べた」「これだけしっかり見た」「制作者の意図を理解できるだけの知識量を付けてアニメを紐解いてる」という姿勢。そこを感じるモノが書ける人は評価に値するんだよ!

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

今日は 犬山にある日本ゲーム博物館に行ってきました~♪ ちょっと昔のゲームセンターにあったようなゲーム機がプレイできるのです。地元にこんな博物館があるなんて知らなかったので面白かったです☆ pic.twitter.com/Ej27TvONRt

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

【ブレないデイリー】今日の一面
デイリー電子版ご購入はこちら
APP Store:p.tl/orc8
Google play:p.tl/Ycl8 pic.twitter.com/dbWwFE9ONj

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

「神宮の怪」って世が世なら神道にケンカ売っているのかと文句つけられそうだなw、ぶれないデイリー <RT


横浜はホエールズからベイスターズに至る現在まで近藤貞雄や権藤博といった星野仙一と仲が悪い中日出身者を監督にすると活躍する伝統があるので、平野謙や中尾、牛島、なんなら落合博満を監督にしたら浮上すると思う。

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

そこまで条件が揃っていて名前が上がらない谷沢健一 <RT


(´・ω・`)「音楽評論家は日々発売されるCDやテープを全て聴き尽くすことはできないし、マンガ評論家は週刊誌から単行本に至るマンガの全てを読み尽くすこともできない。何年も前からそうだ。いや、今世紀初頭、活字メディアはすでにその状態ではあった。」

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

(´・ω・`)「この世に存在する活字を読み尽くすことができないと知った時の放心。しかしそれでも、書物と活字という世界をつむぎ出す仕掛けは、その上に成り立つ表現の水準について自己言及する仕掛けを自ら作り出そうとし続けてはいた。そしてそれが、文字の責任でもあった。」

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

(´・ω・`)「新たな価値を作り出すための言葉。それが確かに価値であることを保証し得るだけの論理。そこから遊離した価値は、歴史の中に足場を作ることなどできない。文字の速度をはるかに超えるけたたましさで実現してしまったこの「量」の現実に言葉が放心したままでいいわけはない。」

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

桂の高飛び歩の餌食 QT @t_ogiri: 【大喜利】坂本龍馬が長州の桂小五郎と会談し(    )が始まりました。 #og_st


右脚の脹ら脛が攣って歩くたびに痛むがこれから4連勤の最終日に出る。繰り返す。これから4連勤の最終日に出る


@jascosan じゃすしってるか
きょうは祝日だ
(手もみや本舗のサイトで予約しながら)


アヌ神の破壊検査で思いきっり崩れ落ちてたのをドルアーガがヘンテコな工法で作り直してから塔全体がスラム化の流れだったっけか QT @natuge: ドルアーガの塔(築30年)耐震強度偽装問題


1カイの冒険仕様
2Aドルアーガの塔仕様(AC系)
2Bゲームブック3部作仕様
2Cドルアーガの塔仕様(PCE)
2Dナイトメアオブドルアーガ仕様
3Aリターンオブイシター仕様

他にもあったかな?


ケンタッキーダービーとドバイワールドカップ勝馬の弟が見られるチャンス さあ園田へ!

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

Animal Kingdomの弟のニューキングダムが今日の園田準メインに出走。

[休み]黒崎弥十郎/オスタニさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする