8/22(金)
紀南総合病院の側で、山火事が発生しました!
午後2時頃、緊急放送があり表に出ると、黒い煙がもくもくと!!
風向きが、ころころ変わり
夕方頃から、丘を隔てた花つぼみの事務所まで
きな臭い匂いが漂いはじめました・・
山はカラカラに乾燥しています・・
早く消火できると良いのですが・・
【午後7:40 撮影】

↑ 紀南総合病院

「田辺バイパス新万出入り口」
「ピ! ピ!」と鋭い笛の音が聞こえてきます!
交通規制がかかり、紀南総合病院方面へは全面アウト・・
病院の向こう側も、規制がかかっているそうなので、
病院側からどんどん流れてくる車は、病院かその近辺から出てきた車の様です。
花つぼみの事務所の前の道も、いつもよりたくさん車が慌ただしく通ります。
8/22(午後9時30分)
今、防災放送で・・・
「田辺市消防本部からお知らせします。
現在、新庄町内で山林火事が発生しています。
消防隊が消火栓を使用していますので、水道水に濁りが出る場合がありますので
ご注意下さい!」とアナウンスがありました!
8時間近くたった今も、まだ燃えています!!!
8/23・・・午前0時30分・・・追記
待望の雨が降ってきました!!!
火事発生から、もうすぐ11時間・・
これで、火事が消えるかもしれません。 どんどん降って下さい。。。
8/23・・・午前9時30分・・・追記
やっと鎮火しました!!
雨の御利益も、多々あったかと思います。
20時間近くも燃えて・・・
・・・被害が少なかったらいいのですが・・・
8/23・・・午後6時30分・・・又また追記・・・
火事は、午前6時に鎮火したそうで、燃えた時間は、約16時間
燃えた面積は、25ヘクタールだそうです。
詳しくは、紀伊民報・・・8/24付けの記事をご覧下さい!

花つぼみスタッフが撮した、8/22:午後5時12分の写真・・追加しました。
紀南総合病院の側で、山火事が発生しました!
午後2時頃、緊急放送があり表に出ると、黒い煙がもくもくと!!
風向きが、ころころ変わり
夕方頃から、丘を隔てた花つぼみの事務所まで
きな臭い匂いが漂いはじめました・・
山はカラカラに乾燥しています・・
早く消火できると良いのですが・・
【午後7:40 撮影】

↑ 紀南総合病院

「田辺バイパス新万出入り口」
「ピ! ピ!」と鋭い笛の音が聞こえてきます!
交通規制がかかり、紀南総合病院方面へは全面アウト・・
病院の向こう側も、規制がかかっているそうなので、
病院側からどんどん流れてくる車は、病院かその近辺から出てきた車の様です。
花つぼみの事務所の前の道も、いつもよりたくさん車が慌ただしく通ります。

今、防災放送で・・・
「田辺市消防本部からお知らせします。
現在、新庄町内で山林火事が発生しています。
消防隊が消火栓を使用していますので、水道水に濁りが出る場合がありますので
ご注意下さい!」とアナウンスがありました!
8時間近くたった今も、まだ燃えています!!!

待望の雨が降ってきました!!!
火事発生から、もうすぐ11時間・・
これで、火事が消えるかもしれません。 どんどん降って下さい。。。


やっと鎮火しました!!
雨の御利益も、多々あったかと思います。
20時間近くも燃えて・・・
・・・被害が少なかったらいいのですが・・・

火事は、午前6時に鎮火したそうで、燃えた時間は、約16時間
燃えた面積は、25ヘクタールだそうです。
詳しくは、紀伊民報・・・8/24付けの記事をご覧下さい!

花つぼみスタッフが撮した、8/22:午後5時12分の写真・・追加しました。
もう1日、火事がずれていたら、ちょっとはマシでしたでしょうね!
コーナンでブドウの苗木を見つけたので、庭に植え替えてみました。上手く実ってくれるか楽しみです。
凄かったでしょう!!
今日の町の話題は、火事でもちきり・・
想像もつかない、25ヘクタールも燃えたけど
家や人に被害が無くて、幸い・・
・・火災原因は何だったのでしょう?・・・
モモ栗三年、柿八年・・・ブドウは何年???
いいな・・・楽しみですね・・