お世話になってるお客さんから 「孫が喜ぶとクリームパン」のオーダーが入ったので こりゃ頑張るしかない~って
キャラクターパン
滅多にしないから 記念に細かく載せとこ
全部で23個 びっくりするかなぁ
クリームだって 売り物じゃないから たっぷり詰め込んでますがな 生地量が55gやで 子供やったら1個でお腹一杯になるかも
まあね キャラクター作ってるとこっちのテンションも上がりますがな
もちろん あんぱんだって焼きましたがな
いつもより多めでって言われたから70個超え 粉3キロ使い切りましたがな
ついでにアンパンマンなども焼いたりして 余裕に見えるけど 実際は腰がギコギコですがな~っ
今日も岩盤浴で暖めないとダメかしらぁ(←行きたいだけ)
焼けた焼けた
20%米粉を配合したけど ふわふわでイケるなぁ 明日は一番大量焼きするから これで安心だわ
ちくわのパンも “はな”が寄って来るほど よい出来栄えやん
ギャンギャン啼いてる スゴイ食欲 でもあげない これはダメっ
草もちを包んだ 母娘コラボあんぱん 重さを量ってみた。ちっさいステーキくらいの重さ あるね
ココアビス生地の ココア亀ロン こっちも 可愛く焼けたけど ちょっと日焼けし過ぎかしら。。。
楽しい楽しい 試作って楽しいよね~ 焼けたパンは 全部スタッフにプレゼント 美味しいうちに食べてね~
午後は 宣言通り 粉をブレンドして試作
ってか 大袈裟やん
残ってるのが 食パン用かフランスパン粉で 菓子パンにするには どうにも使いにくいから
食パン用の粉に米粉を2割ほど入れてみただけ 吸水がすごい やっぱり米粉が入ると全然ちが~う ぱんヲタなネタやね
ちくわパンは 成形をいろいろ考えて3種類
どれが一番美味しいかな
あとは~
チョコビス生地を作ってたので ちょこメロンパン 奥に2匹おるね チョコ亀ロン 子供向けの練習もしとかんとね
コアラも人気やで~ってLINEでわざわざ教えてもらったんで 練習だ~
急遽チョコカスタードを作って絞ってみた 絵心ないけど コアラにみえるかな
ただし 中身がアンコやねんな(爆) コアラぱん 中身は やっぱりチョコカスタードやろ(コアラの○~チみたいに) でも間に合わなかったんよ
最後に生地が2個余って 何にしようかと キッチンを見渡したら 昨日実母からもらってきた草もちが目に付いた
包みましょう 母娘の手作りコラボぱんやで
なんでもやります 桜餅も包んだくらいやからね
粉がサンプルなんで 無くなったら 次の粉を使う
そうすると姿が全く違うんでビックリするわ~ 粉って奥深い
今日は高級強力粉 『春よ来い』 膨らみがtsubakiより悪いけど 粉の味はやっぱり美味しい~ ツマミ食いし過ぎるよ
この粉も 今日の60個で終わり~ これで200個は焼いたかな
そろそろ簡単な粉は底を付いたんで 次回は聞いたことないような粉(そりゃ サンプルだからね)をブレンドして使うことになる 徐々に難しくなってきた~
ぽちぽちっと「あんぱん有難うなぁ」と声を掛けられるようになって 疲れも吹っ飛ぶわ 実はすごく疲れてきてる 腰がさ~
お店にわざわざお礼を言いにきてくれるおばちゃんも居てる この店 愛されてるわ~(あんぱんが愛されてるのか。。。)
やれやれ 午後は粉のブレンド試作(そんな たいしたモンじゃないけどね)
先週の同窓会で パンのネタをいろいろ考えてもらった中で 北海道名物ちくわパンならぬ チーちくパンはどうか!と
ツナとクリチと(たまたま買った)アボカドをネリネリして
ちくわにタップリ挟む
落としたら 下で“コイツ”が待ち構えてる
別寅のちくわって4個入りやったのね もっと入ってなかったかしら まあ 試作やからね
これで午後は美味しいパンが焼けるはず。。。
ピッカピカのロールパン 美味しそうよねぇ(自画自賛
)
今日はスタッフが休みだから あんぱんを焼かずに プライベートパンの試作に励む
同じ生地で 黒豆を包んで ミニ食パン型でも焼いた これまた美味しい~
ロールパンはシンプルすぎてプレゼントしにくいのね 焼いてから気付くなんてさっ
黒豆ミニ食パンは 店に来てくれた人に一生懸命配った パン1個ですごく喜ばれるのねぇ コッチがビックリだよ
パンが焼けるのを待って お昼ご飯
野菜三昧 豆腐・ネギ・大根・人参の大鍋汁
キャベツのふりふりサラダ
食べすぎなんで 豆腐と野菜を食べて 少しはカロリーを気にする(ただし 量は減らせないんだなぁ
)
昨日は 何でかブログのログインボタンが消えてて アップできなかったんだよ~ サボってたんじゃないんだよ~
今週もあんぱんを配ってもらうため 毎朝60個焼いてます 予定よりアンコが足らなくて急遽注文 自腹は痛いけど勉強だと思えば何てことないさ~ぁ
サンプルで買った大納言の甘納豆を ハード系生地で包んで マフィンみたいに焼けたら・・と想像したけど
どうでしょう。。。 マフィンには見えないな でも ホシノ天然酵母で仕込んだから 冷めてもモチモチで美味しい
昨日のうちにひとりで食べきっちゃった 最近マジで食べすぎだわ~