goo blog サービス終了のお知らせ 

はな太郎のふぉっと日記

電器屋さんの看板娘?“はな”と店番のはな太郎のフォト日記です。
よろしければ足跡を残して帰ってくださいまし

1年に一度の同窓会

2014-03-31 16:07:53 | つれづれ

20年ぶりの再開から 3回目

1年も開いたら 喋ることが尽きましぇんな

いちいち 手振りが出てくるのが おばちゃんの兆候かも

今年も6人 健康で集まれたことに感謝

食べて 食べて 食べて 喋って 喋って グチって 少し呑む。。。

まだ病気とか介護の話には ならんけど やっぱり受験とか 子育ての悩み暴露大会になるね

身軽なはな太郎『そんなガミガミ ギャァギャァ煩く言われたら よけい勉強せえへんっ』などと 子供の見方をしていまう。。。

3時間など アッと言う間に過ぎて アフターに まだパンケーキをペロリと食べて まだまだ女子やわ。。 

 


昨日は エエ天気やったな~ 春だよ春

2014-03-24 19:10:02 | つれづれ

お彼岸最後の日 つれづれなるままに 早起きして 7時に出発して ちょいとヤボ用

最近の“はな”は 1時間と車に乗ってられない

普段 あれだけ寝てる犬なのに ごそごそ起きだして 助手席に上ったり 運転席めがけて飛んでみたり(危ないからっ

カッチカチに乾燥させた 大きめのパンを与えて お茶を濁すなどしてるけど 長距離移動は 難しくなってきた

思えば この車 “はな”のハナ号は “はな”の移動のためだけに購入したワケなので もう必要もなくなるのか。。と査定に出したら 追い金だけで 安い軽四が買えるということが判明

やはり “はな”が居る以上 ハナ号は必要でもあるので 売り飛ばす計画は しばらく延期だな

ぶ~ん!と目的地に到着して 用事を済ませ ぶぶ~んと 午前中に自宅に戻り

“はな”をソフトサークルに寝かしつけて 自転車で 八尾のタブリエさんにランチに行ったった

1700円のランチには 厚さ1センチの ブタ+フォアグラのパテ がつく 絶対コチラがお得やね

もちろんワインも飲みます だから自転車なのだよ

前菜だけで2杯は軽いのだが メインを警戒して チビチビ進める

どど~ん フランス産のブランド鴨のコンフィ ホッロホロや~ ワインも進むし

結局全部で3000円のランチ 高い? まあ このポーションとクオリティを ディナーで食べたら5000円はするから

ランチが お得だと知ってしまった~ また来よう お腹が一杯過ぎる~


「大人のケンカ」にボクは関係ないで

2014-02-28 13:41:07 | つれづれ

久しぶり っつっても10日ぶりに 坊ちゃんが来たよ。

社長と“もも”父のケンカに巻き込まれて 寂しい思いをしてただろうよ そのワリに300gも太ってた 日中独りでずっと寝てたんやろうね

結局 “ももクロ”乱入するも 社長の態度は変わらずで。。。 マジやねんな~ ホンマに「子供」やわ

オヤツをくれる常連さんに協力してもらっての撮影会(今度 いつ会えるかわからんし) 

若干髪の毛が伸びてて 奥目になってるけど 相変わらず ストレートに可愛いヤツだよ “ももクロ” 予定では今夜帰るそうだす


観念して 免許更新に行ってきた

2014-02-27 18:50:35 | つれづれ

ギリギリまで ゴールド免許にしがみ付いて とうとう更新に行ってきたわ。

朝一番で行ったら昼には帰ってこれるやろ。。 鬼の発言

ええ、行きますとも 7時前に出発して 15分で到着 pm2.5に煙る試験場の 本当に一番乗り。

7時半にホールに入れてもらって 持参した折畳イスに座って8時45分まで読書+居眠り。

寒くない日やったけど 一応両足にカイロを貼り付けて 見た目は釣り人のような格好やったわ

一番乗りやったのに 係員が悪いのか列が悪かったのか 2番目の女子に追い抜かれて 最期まで2番目に呼ばれることが悔しい。。5年後は 頑張ろう(覚えてるか?)

視力検査とか写真撮影が あっという間に終わって ホールに戻ったら 結構行列が出来てた

覆面の横をスルーしてしまい 屈辱のブルーに格下げ。。。

60分の講習も受けて

駐車料金は400円

免許書の色はブルーで5年モノ 11時前には開放されて ランチもせずに 真面目に午後の仕事をしに帰って・・・

夜は ウエキンナイト!!

いつものカフェではなくて 地下のおすし屋さんで ちょちょっとお寿司を摘んで冷たいビールを飲んでから 食料品(主に肉だな)を買いこんで長い1日が終了しましたとさ


“はな”の近況

2014-02-24 18:37:16 | つれづれ

はな太郎の愛娘“はな”は 無事に15歳の誕生日を終えて 急激に退化が進みまして~

寝ます。寝ます 今までよりず~~~っと寝る時間が増えて 短時間睡眠を何度も繰り返す感じ

だから~ 夜も 母乳を飲ませる新米ママのように2時間おきに目を覚ます

付き合って目が覚めるから はな太郎は 睡眠不足(日中は寝てないから たぶん

これが 外で働いてたら 相当キツイ。 けど ちゃんと神様は都合よくしてくれてる 

日中も必ず目の届く範囲で生活できるような 今の環境に感謝やねぇ

寝相もすごくヌイグルミみたいでね
犬っぽくも見えない ポイっと投げられたような格好でも寝てる

身体もフニャフニャでさ 抱っこしたら ダラ~ンってなるから 生きてるみたいに見えない(これも怖い) でも 元気

食べる。寝る。出す。 これだけは完璧 どこも痛くもないようだし 夕方のグルグル徘徊も ソフトケージの中で安全にグルグルしてるから かえって運動に近い(と 思い込む)

確かに 身体もなんでか 痩せてきて(あんなに食べるのに) 背骨も目立つようになったし 歩く姿もかなりスロー&トボトボやけど 一層可愛く思っちゃうんだよねぇ

老化→昇天の図も見えてきますけどね 上手く痩せて 頭の中も幸せで 「枯れるように逝く」っちゅうのは なかなか素敵なのかもしれんなぁ あっ 多分まだまだ元気やで


えっとさ バレンタインデー どうした?

2014-02-17 18:49:34 | つれづれ

バレンタインデー 大雪やったけど 世の人々はチョコを贈りあったりしたんだろうか。。。

今や この日は 友チョコ マイチョコって 当たり前ですねぇ 義理なんて もう このご時勢化石なんでしょうかね

はな太郎は 板チョコ派

この季節になると 3枚200円くらいで売ってるから 買い貯めるね そのままでも美味しい

高級チョコとそんなに区別つかないもん

日本のチョコって 水準高いよねぇ 

お土産でもらった 中国のパンダチョコ なんでから 粉ふいてて 怖かったし(笑)

板チョコ 溶かして 丸めて 求肥で来るんで。。。 生チョコ大福 うましっ そして 簡単


久しぶりに イケヤで 夢を見る

2014-02-11 20:50:32 | つれづれ

日曜日って2月9日で 「肉の日」でしょ

「ふぐの日」でもあるらしいけど

まあ 「ふぐ」は 置いといて

もしかしたら~って 八尾西武に行ったら お肉が3割引やった らっきぃ

切り落としがすっかり切れてて 冷凍庫が空っぽやったから 商品券で 大人買い(ってほどでもないが

しばらく 動物性の「ダシの元」は確保した。

 

行きたいトコロはいっぱいあるけど “はな”が もう 1時間も車で待ってくれないので のんびりお風呂とか行けない

一旦ウチに戻って 一緒にお昼寝。 これも休日らしくてイイわ

夕方から 活動開始

とにかく ご飯食べさせて 寝かしつけて・・・ 本当に一歳児になってしもうた

日暮れから 向かうのは 海の方にある イケヤ 久しぶりだよ イケア

赤い家具好きな はな太郎 一目ぼれの一品 15000円かぁ イケヤ 安いわ~

無難という意味では コッチが飽きない でも つまんないかも。。。

作業テーブルとしては すごく人気があるらしい これ 高さ90センチ ココでパンをコネるのは 女子では かなり高すぎるかもしれない 足切ろうか バランス悪いか?

けど。これ 欲しいな。。。 買うなら軽トラ出動やで

いろんな ディスプレイをみて 妄想しながら 買ったのは チラシに載ってた バレンタイン限定のアロマキャンドル

まさか! の これ目当てのイケヤやったんだねぇ 1コ199円 これでお風呂タイムが楽しくなるわい