先日買った1箱184円の苗
ビオラが4つ、デージーが2つ、プリムラジュリアン(多分)が1つ、
ナデシコが3つと初雪カズラとサザンクロスが1つずつでした。
このまま放っといてもいつまでも寒いし
とりあえず、ビオラをプランターに植え替えました(*^^*)

凍るといけないので玄関の中に入れました。
さすがに処分品の苗なので、ヘロヘロ~(^o^;)
ノースポールと一緒に植えたガーデンシクラメンの一つがついにダメになりました(*_*)
根は元気そうなのに、上層部が溶けたように、、、
そのシクラメンだけ抜いてポットに入れて籾殻をかけてみました。
ダメ元( ;´・ω・`)
今日も昼間は寒いながらも、まあまあの天気♪
寄せ植えのカバーを外して花柄を摘んでおきました。
パンジーが元気です(*^.^*)


ブルーの方は買ったときもっとフリフリだったんだけどな(・з・)
長くなった茎は切っといたら春にまた花芽が出るのかな?
なんか、思いきりがつかないの(^_^;)
ビオラが4つ、デージーが2つ、プリムラジュリアン(多分)が1つ、
ナデシコが3つと初雪カズラとサザンクロスが1つずつでした。
このまま放っといてもいつまでも寒いし
とりあえず、ビオラをプランターに植え替えました(*^^*)

凍るといけないので玄関の中に入れました。
さすがに処分品の苗なので、ヘロヘロ~(^o^;)
ノースポールと一緒に植えたガーデンシクラメンの一つがついにダメになりました(*_*)
根は元気そうなのに、上層部が溶けたように、、、
そのシクラメンだけ抜いてポットに入れて籾殻をかけてみました。
ダメ元( ;´・ω・`)
今日も昼間は寒いながらも、まあまあの天気♪
寄せ植えのカバーを外して花柄を摘んでおきました。
パンジーが元気です(*^.^*)


ブルーの方は買ったときもっとフリフリだったんだけどな(・з・)
長くなった茎は切っといたら春にまた花芽が出るのかな?
なんか、思いきりがつかないの(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます