goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

こぼれ種とか新芽とか*クリーンセンター往復

2017-11-11 05:46:28 | 日記

昨日のようなガーデニング日和に

やっぱりスタートダッシュが遅くて

あんまり仕事は出来なかったという・・・(~_~;)

 

少しずつ残ってた種を直まきしてみたり

球根植えてみたり

やっつけ仕事になってしまった・・・

 

昨日のペチュニアの植え替えの続きも1鉢だけ

ペチュニアもこぼれ種で増えます

しかも自然交配で色が変わってたりして♪

白・ピンク・青から薄いピンク・紫が咲きました ^ ^

左3つは昨日植え替えしたもの

左の3つがまだのもの 土がガチガチです ^^;

この作業をしていて 鉢底から

ダンゴ虫、ハサミムシ、そしてムカデ~!が出てきました (*_*;

ウゲ~~~!!!

 

花壇ではいろいろこぼれ種があってうれしい♪

ネモフィラ・ペニーブラックのはず

土がゴロゴロでお恥ずかし~

 

ニゲラ

ノースポール

ストロベリーキャンドル

これは雑草と間違えてはいけません!

この稲のようなのはラグラス・バニーテールですよ♪

 

新芽も

アメジストセージの脇から新芽が♪

去年の花壇にはアメジストセージとパイナップルセージが咲いてたのに

消えちゃった・・・

これは買ったもの

薔薇の挿し木に美しい新芽がでてます♡

病気にならないでね

 

花も

菊が開いてきました

リンドウもまだきれいに咲いてます ^ ^

 

昨日は快晴だったけど

9時頃にはまだ霧が晴れてませんでした

お寺の山の紅葉

 

昨日はダンナが休みだったので

ずっと気になってたゴミをクリーンセンターに運びました

ゴミは子供の引っ越しのゴミと

溜まってた缶やビン

そして資源回収に出せない子供のノートやテストの用紙・・・

いつから溜めとんや~って (~_~;)

わたしも一緒に2往復

ダンナだけでもう1往復 金額1700円でした ^^;

ちょっとスッキリ♪

 

そして夜は職場の人たちとわが家の近くのレストランで食事♡

近いのでダンナの送迎で お酒もいただきました♪

食べ物の量はそれ程ないけど

美味しかったわ (^^♪

 

天気予報見てると

来週はかなり寒くなるよう・・・

マイナスの日も (@_@)

焦る~!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。