はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

岩殿山 634m     2011.11.21

2011-11-23 | 11月12月に歩いた山

 

P1240109_2    

 

   中央高速を走っていると

   いつもその特異な姿が気になる 岩殿山は

   あの電波塔と同じ高さです。

 

 

  岩殿山市営P-丸山公園9:00-9:20岩殿山10:20-兜岩-天神山11:45

 -12:15稚児落し13:05-浅利登山口13:35-14:30P

  4人(夫、nonnちゃん、mieさん)

 

 

P1240071

  低山ながら眺望に優れ

  稚児落しへのルートをたどれば

  ちょっとした岩場も楽しめる 岩殿山は

  「世界一の高さのタワー」

  東京スカイツリーと同じ標高です。

  11月17日に ギネスに認定されたことを祝し

  紅葉もちょっぴり期待して出かけることにしました。         中央高速道路から見る 岩殿山

 

 

 市営駐車場から 国道139号線に出て、岩殿城跡入り口から丸山公園に向かうと

 鮮やかに色づいた ドウダンツツジやイチョウの木が出迎えてくれ 

 

            振り返ると 富士山が見えました。

          Dscn2576

 

 公園には モミジの木が何本かあり、陽に透けた 紅い色がとってもきれいです。

 今日は久しぶりの4人連れ(夫、nonnちゃん、mieさん、私)で

 おしゃべりしながら 富士山や紅葉の写真を撮り、いつもに増して のんびり歩いていると

 富士山の東側には早くも雲が湧きあがってきてしまいました。

 

    Dscn2595_2

 

 石段を登って 稚児落しへの道を分け

 揚城戸(石門)を抜けていくと

Dscn2625   

   まもなく 城跡の山頂に出て

  Dscn2643

 

      富士山や大月の町が一望できました。

      市街地の左右には、中央線沿いの山々がすっきりと見えています。

    Dscn2646

 

 春には桜が見事だという 馬場跡を通って、東側の本丸跡へ向かうと

 北側には 大菩薩へと続く峰々も望めました。

 

 その本丸跡は

Dscn2654  

   電波中継所になっています。

  Dscn2660

 

 山頂に戻り、かつて礫岩の露頭があったという 頂部西端へ寄ってみると

 

     美しい姿の滝子山と、南大菩薩の山並みの手前に

     これから行く、兜岩、天神山、稚児落しが望めました。

    Dscn2678_2

                 (矢印・左から)天神山、兜岩、稚児落し

   

 先ほど登ってきた道を戻り、石段の途中の分岐から 稚児落しへと向かいます。

 山を巻くように下って、鞍部の築坂(大手門)に出ると、熊注意の看板があり

 左手に下る道はうっそうとしていて、いかにも何かいそうな雰囲気でした。

 

 ところどころの紅葉を見上げ

Dscn2723_2   

   二ヶ所のクサリ場を登ると

  Dscn2734_2

 

     岩場の上に出て

    Dscn2742

 

      まもなく 兜岩へのトラバースになります。

    Dscn2750

 

Dscn2748  

  Dscn2755

 

 前回、巻道を通った mieさんも、今回は意を決してここを登りましたが

 結果、もう二度と岩場は登りたくないという感想でした。 連れてきちゃってごめんね。

 

     林の中を下って 登りかえすと、尾根に出て

      百蔵山と扇山が望めました。

    Dscn2778

                    左から、兜岩、百蔵山、扇山、岩殿山

 

  紅葉はというと

  感激するほどではありませんが、きれいな場所もありました。

 

      Dscn2788

 

Dscn2806  

  Dscn2794_2

 

 その後

 二本目の鉄塔を過ぎると

Dscn2810_2  

   すぐに 天神山で

  Dscn2815

 

 ここも、富士山の眺めがよいところでした。

 三本目の鉄塔を過ぎるとまもなく

 左手の木々を透かして、そそり立つ大岩壁の稚児落しが見えてきました。

 

      大きすぎて、画面に収まりません。

    Dscn2848_2

  

 岩殿城主の小山田氏の軍勢が 織田軍に追われ

 子どもをここから投げ落としたという、悲しい伝説のある 稚児落しです。

 登山道は、岩壁に向かって右手の岩の上を通っていて、この岩をよじ登るわけではありませんが

 眺めているだけで圧倒されます。

 怖くて覗きこめない谷底からは、風で吹き上げられた枯葉が舞い上がってきていました。

 

Dscn2861  

   稚児落しへと鍵の手に 左へ曲がる地点では

   木々がとてもきれいに色づいています。

   そしてここからは

   トズラ峠への道が北へ伸びていて

   金山鉱泉の案内板がありました。

 

    Dscn2863

 

  稚児落しの上に出ると

  今しがた歩いてきたのが、やはり岩壁の上だったことがよくわかります。

 

    Dscn2876

 

           見下ろす 谷の先には

            中央高速や九鬼山、高川山、富士山などが見えていました。

          Dscn2884

 

 眺めのいい場所でランチ休憩した後、浅利集落へと下って行きます。

 

    P1240180

 

 こちら側にも、ロープの付けられた場所やちょっとした岩場がありますが

 ほんの30分ほど歩けば、登山口へと下り立ちます。

 

P1240202  

  その後は車道歩きで

  中央道の高架下を通って

  今春 開通したばかりという 新しい道路を通り

  駐車場へ向かいます。

   (バスも通っています)

 

 

      途中では、天神山から岩殿山まで見渡せたり

    P1240208

 

 兜岩が見られたりで、つまらない車道歩きも気が紛れます。

 

 歩行時間の短い ゆるゆる登山ながら

 久しぶりのメンバーと 低山の紅葉を楽しんだ 秋の一日でした。

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山・紅葉とキッコウハグ... | トップ | 大野山 723.1m     2011... »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岩殿山は桜の季節に同じコースを歩きました。 (副長)
2011-11-23 23:13:40
岩殿山は桜の季節に同じコースを歩きました。
こんなトラバースがあったかな というくらい記憶も薄れてます。
でも、岩場あり、高度感ありの楽しいコースだったことは覚えてます。
それと、下ってからの車道歩きが長かったことも・・・
634mなんですね。
返信する
?はなねこさん こんにちは (pallet)
2011-11-24 17:06:11
?はなねこさん こんにちは
すっかり月曜隊が定着しそうですね。
いいお仲間もあって
土日が雨でも月曜があるさ!って、いいなあ。
返信する
素晴らしい青空ですねェ♪ (矢車草)
2011-11-24 17:34:06
素晴らしい青空ですねェ♪

岩殿山の岩壁はいつも高速から見上げて
気になっているんですよねェ
こんな青空の日に登ってみたいなぁと思いました。

たしか新潟の草戸山もスカイツリーと同じって
書いてあったみたいな記憶が・・・。

そろそろ山に行きたい病にかかりそうな私です♪
返信する
いい天気だったから気持ちよかったでしょ。 (nousagi)
2011-11-24 17:56:13
いい天気だったから気持ちよかったでしょ。
今週、山を1週間お休みしていると、
ムラムラします(笑)。
返信する
今晩は。 (インレッド)
2011-11-24 20:45:08
今晩は。
岩殿山は桜の名所と勝頼を裏切った小山田氏の
居城と言うくらいしか知りませんでしたが、
この界隈の山もなかなか変化があって面白そうですね。
近ければ行ってみたい所です。
返信する
こんばんは♪ (clione)
2011-11-24 22:00:55
こんばんは♪
はなねこさんの前日、2回目の岩殿山に行ってましたぁ~
前回行ったときに「稚児落し」の壮大さに感激し、
「稚児落しの一番高いところから崖っぷち眺めながら、おにぎり食べよう!」と心に決め、
今回実行した次第で…そんな大げさなことではありませんが(^^ゞ

やっぱり圧巻でしたね!

…帰り道 通行止めの橋ダッシュで渡ってしまいました(汗)
返信する
★☆副長さん (はなねこ)
2011-11-24 22:17:58
★☆副長さん

ここからの 桜と富士山は、いい眺めでしょうね♪
私は陽だまり登山ばかりで、まだ 桜にお目にかかっていないんです。

下りてからの車道歩きですが、橋が架け替え工事中で
以前よりもちょっと長くなったかもしれません。
バスに乗っても、駅からまた歩かなくてはいけないし、あれはいやですね。

スカイツリーと同じ高さというのは、年初めに知ったので
今年中に出かけてみようと思っていました。
ここから見られたら最高なのに・・・と、思いました。
返信する
★☆pallet さん (はなねこ)
2011-11-24 22:21:15
★☆pallet さん

そういえば、3週続けて月曜日でした。
三日お休みがあると、何とかなるものですね。

こんどpallet さんも、ご一緒にいかがでしょ♪
返信する
★☆矢車草さん (はなねこ)
2011-11-24 22:26:02
★☆矢車草さん

きれいな青空の日は、山歩きがいっそう楽しいですね。
矢車草さん、近頃 山はご無沙汰なのね。
今度の週末は、お天気よさそうですから、お出かけかしら♪

新潟の草戸山ですか? どこにあるんでしょう。
ちょっと調べてみなくちゃね。
返信する
★☆nousagi さん (はなねこ)
2011-11-24 22:31:03
★☆nousagi さん

一週抜いただけでそんなふうなら、それはもう重病ですね (^^;)

今週末はお天気よさそうで、よかったですね。
きれいな夕日と、朝日が見られるといいですね。
あぁ・・羨ましい・・・(^o^)
返信する

コメントを投稿

11月12月に歩いた山」カテゴリの最新記事