華灯り

パーキンソン病進行中

今朝、急に体が動かず
言葉が出ず
(発声が、というか喋れない)
土曜診療の脳外科へ。

玄関の微妙な段差は降りられる。
振り返って扉を閉めるとか、
少し腰をひねるみたいなのが全く出来ず。
ギクシャクした変な小刻みな動きに。

先進的なクリニックで、
予約は混み混み。
13時までのはずが、
帰宅したのは16時前。
しかもクリニックには、
まだ患者さんがいた。

MRIと血液検査、尿検査をして
脳梗塞などではなく…
パーキンソン病の症状とのこと。

疲れたりすると出るらしい。
朝方、かなり寒いと感じて
ホッカイロを腰とお腹に貼り、
めぐりズムの首あったかシート+
めぐりズム(目)も付けたのだけど。
なぜか、それでも寒かった。
寒さのせい?
モコモコパジャマだったのに。

1日の中で、症状が変わることも
あるそうな。
いきなり動きが固まったりと。

最近、多嘉良に
「語尾が巻き舌になっている」
「聞き取りにくい」
「口が上手く回っていない時がある」
と言われていて、
ビタミン不足で歯が抜けて治療していたり、英語やフランス語の発音をしまくって
いるせいかと思っていた。

それと、口の表面が勝手にモグモグ
動く症状。

それもパーキンソン病のせいだって。
薬は飲んでいるのに。

進行を遅らせるために運動が大切なので、バレエストレッチの回数を増やすかも。
今、多嘉良の叔母さん(バレエの先生)
も体調不良なんだよね。
他のスタジオには行きたくないし。

たまに、お電話カウンセリングなどで
語尾が巻き舌?っぽくて
よくわからない発声になるかもなので、
え?なんだって??とご遠慮なく
聞き返してね。

昨日は多嘉良の合格へのメールを
くださった方々、有難うございました。
多嘉良もちょっと嬉しげでありました。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る