イヤン・・・ バカン・・・・・ うっふ・・・・・

いやだわ~ こんな大根が 抜けました~
大根おろしを 食べたくて 弟の家の大根をいただき~・・・・・
まったく~ 抜く大根が 皆 変形大根・・・・・
大きくなり過ぎて トウ立ちしてしまってました~~ 又次を蒔かなくてはなどと・・・・ ぼやいてますよ~~
今年最後の アマリリス オレンジ色は 二度目の花です


ゲッカビジンの 蕾

最近木が大きくなって 鉢移動が面倒で 見てやる機会が少ない
今年は ジィ~イ 様に手伝ってもらい 家の中で 鑑賞したいと思います
蕾が結構多いので 楽しめそうです。
熱中症予防に 紫蘇 ジュースと 小麦饅頭・・・・・

今日も暑い日 こんな時の為に?・・・・ 熱中症予防のために
紫蘇ジュース を作りました~~ 小麦饅頭(田舎饅頭) 昔母が作ってくれた 小麦饅頭によく似た 田舎饅頭 懐かしくまた 美味しいんですよ~
柔らかくて 美味しいんですが? 最近作る人が変わったのか 小麦色がない
のが?ちっと残念・・・・・・
アヤさん こんにちは(^_^)
セクシーな大根やね アハハハハハ😂
しそジュースを作ってのね💕
熱中症対策か😄
私も作らなくちゃ🎵
思わず笑っちゃいましたよ( *´艸`)
野菜もいろんな形になって育って来て
おもしろいです!
紫蘇ジュース良い色ですね
私も作ろうかな~(*^▽^*)
おはようございます
ヘンテコ大根 恥ずかしい~わ~~って 言ってるようでショウ?~~
毎日暑日が続いて うんざりです まだ夏の準備が出来てない内に 夏が来てしまい 大変です
熱中症に 気を付けましょう~
こんにちは 毎日暑い日が続いてますね
紫蘇ジュース 役立ってますよ・・・・・
このジュースは 紫蘇の葉が固くなってから 作った代物ですが 充分味は良かったです
今度は 新芽で 作るつもりです
水分補給に なりますよ・・・・