7月20日 水曜日 晴れ
気温30度 水分補給・・・・ エアコン使う ケチバァサン 何時もだったら窓明け放しておけば 何とかなったが? 今日は特別 ア・ツ・イ~~
2~3日 涼しかったから 余計感じるのかな?

あっつい~~ 真っ赤な花 グラジオラス 終わりごろになって 色んな色が? 咲き出したが 最後の花? もうほとんど終わり・・・・

2本ばかり この花は 見たことないぞ? 変わった花色だ??
有終の美??

パイナップル 葉がついてる パイナップルを挿したもの うまい具合に根付いた・・・・・その年は 葉っぱが勢いよく シメシメ・・・・
でも パイナップルは? 2~3年たつと 見ることが出来るらしい?
次の年は 冬越しを失敗してしまい 半分枯れた 状態だったが 未だ芯が出てたので そのままの状態で 肥料などやって 元気でした・・・・・
今年の冬 寒さに 絶えられなかったのか?芯が 腐ってしまったが
まわりの葉が 元気だったので そのまま にしておきました
外葉が大分傷んできたので 捨てようかと思ったが なんか折角ここまで 育ったのに・・・・・との思いで そのままにして置いたら・・・・

ナッ・・・ナント 芯が 腐った所から 新しい芯が 出て来たんです
もしや? 復活したのかな? 思いが届いた のかな?
今度は 水やりに注意して 冬を越せるように 頑張ってみます
観葉植物と思えば 良いんですから パイナップルの実はならなくても良いから ずっと 一緒だよ・・・・・