7月1日 金曜日 晴れ
そう~そう~~の梅雨明け 6月上旬に 折り畳みコウモリが ブッ壊れて?
しまいました~~ 強い風に逆らって もともと弱ってはいたんですけど 骨が折れて 使い物にならなくなって 仕舞いました・・・・・たまたま通販のカタログが 有り 素敵なコウモリに 飛びつきました・・・・タッタ一点だけ 注文 忘れられてたのか

ずっと来なかったが 今日7月1日に 届きました~~ 約一か月掛かりました~~ もう~梅雨も明けたし・・・・遅かったんじゃないの?~~です
でも 晴雨兼用って 書いてあるので 日傘コウモリとして使おう・・・・
今日も暑い日です 慌てて エアコン掃除 扇風機をセット・・・・
電力会社では 節電を 呼びかけてる・・・・・ 年寄りは 我慢が効かないから 節電に非協力的でよい? 等と 言われてるが もったいない精神が 植えつけられてるので 節約してます 窓を全開 風が頬を なでてゆきます 心地よいです~

グラジオラス 少しは 他の花色も 咲き出しました~~ 濃い紫色

真っ赤な グラジオラス? 情熱的?

クリーム色もありました・・・・これらは 大事にする つもりで 今度こそ
印を 付けました~