goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

猫一筋30年経って解った事

2015年08月26日 20時12分44秒 | Weblog
8/26 東村山市 ヒラノ様 寄付金


ラムネちゃん
そしてフウカちゃんの里親さま
手作り品をネット販売されています
以前ご紹介しました
当団体のご寄付用にも売られています
ありがとうございます
下記のサイトです

ミンネ
https://minne.com/plump

クリーマ
http://www.creema.jp/creator/124049

今回、ネットで売られた一部を
ご寄付頂きました
とっても可愛い猫グッズが売られています
ぜひご購入頂きますように
よろしくお願い致します!!



驚きの事実

夕方の投薬猫

キンタ・タケ・マル・シロ・カリン
コピ・ハコ・ポックリ
1日の投薬猫52匹

投薬出来ない猫も30匹ほど
驚きの事実が解ったのです


精神障害猫のむっちゃん



子猫の時、先生がこの精神障害について

「母猫がパルポウィルスに感染していて
出産した為にパルポによって
精神障害が起きたのではないかとも考えられます」

その通りだったのです
むっちゃんは投薬が出来ません
無理に捕獲するには可哀想なので
自然に任せていました

ところが今回のパルポ騒動に
まったく動じず
いつもと同じ

むっちゃんにはパルポウィルス抗体が
出来ていたのです
一度もワクチン接種もしていません
当然
下痢嘔吐があってもおかしくないはずです
それなのにない

さらにジン君の精神障害



まったく動じず
いつもと同じ
ジン君もまたワクチン接種をしていません

さらに
ジン君と同じ母猫から生まれた今年の子猫レイト君
今回の子猫で1匹だけ発症していないのです

2匹とも
母猫がパルボウイルス抗体を持っていたと考えられます
その為に産まれる仔猫は
パルポウィルスに感染して産まれて来たのでしょう
その為に神経障害が起こってしまったと考えられます
産まれた仔猫全匹ではないのは
その子の免疫力でしょう

その代わりに脅威のパルポウィルスに
まったく動じないほど
凄い抗体を持っていると思えます

さらに2年前のパルポ騒ぎの時期に
生き抜いた猫も
今回まったく動じません

7年前に
三ツ木シェルター時代のパルポ騒ぎの時期に
生き抜いた猫もまったく動じません
タッチ・リッチ・タロー・ボッコ
リッチはパルポ騒動以前から下痢症状
痩身でパルポ以外に病気があるでしょう

この事からパルポウィルスは精神障害を
引き起こすウイルスである事
また一度感染してしまうと2度と感染しない事

何と言う事が解ったのでしょう
過去にたくさんの猫が突然居なくなる
そんなお話をたくさん伺います
外猫の排泄の確認が出来ない為に
発見が出来ないと考えられます
こんな場合はパルポウイルスによると
考えて間違いないと確信しました

今回の戦場のような投薬も
さらなる犠牲を出さない為に
必死での投薬

「死ぬんじゃないよ~」
そう声掛けながらの投薬
辛さと悲しさと苦しさ
パルポウィルスが終息するまで
ひたすら頑張ります!!

靴底にも付いて来るパルポウィルス

2015年08月26日 11時35分51秒 | Weblog




8/25 板橋区 アサカワ様 提供品
去年の里親さまです
キラキラボールを食べてしまって
手術で取り出した白茶の侘ちゃん
天真爛漫で飼い主様を日々
癒してくれているそうです
2匹が食べないからと送って頂きました
本日、朝ご飯に出したら
24缶無くなりました
ご馳走様でした
ありがとうございます

8/25 目黒区 アキモト様 寄付金
毎月、本当に有難いご寄付です
毎月の寄付でどれだけの品々が
購入出来ているか計り知れません
今月は写真の焼かつおを購入させて頂きます
大量に必要です
50匹前後の猫の投薬に
この焼かつおの高齢猫用を使います
高齢猫用は柔らかいので薬をねじ込むと
ほとんどの猫が薬を食べます
口に入れられる猫は数匹なのですが
この子達も焼かつおで無理やりではなく
自然に投薬に成功しています
いつもありがとうございます


現在入院している子猫は4匹

どれだけの費用が掛かるか計り知れません
『命はお金では買えない』のです

神社で捕獲した子猫のレイト君
驚きです
治療が出来ないのでコンベニアを注射
ほとんど食欲がなかったのに
昨日から少しずつ食べるようになったのです
そして快便
威嚇・攻撃おまけに噛み付く
それでも救いたい
頑張れ、頑張れと声掛けながら
見守り中

もう1匹の子猫のパル

この子はワクチン接種しました
風邪症状があった為に
ビクタス投与していた事が幸い
それでも多少はぐずついています
ビクタスにさらにタミフルを投与
食欲が戻って来ています
この子も救えたかもしれない


本日、朝の投薬猫

パル・ルルン・サワ・ララン・リッチ
シシ・タロー・渋谷ミイ・センベイ・リエ
クルミ・ナナ・サッチ・サザエ・ララ
ベル・ユウタ・コピ・トラタ・リリース
チョリ・ララ・シー・ハー・ケー
ギンタ・クッキー・セン・オカ・ヤマ
ミケ・ネギタ・ゴンスケ・グレコ・ブチ
ボッコ・ハラ・ソラ・クミ・マー
クロ・ポコ・ユウキ・ニケ
以上44匹

夜のご飯時に残りの猫に投与
この投与に焼かつおを使います
みんな大好きで
「どうして朝からこんな美味しいものくれるの~?」
と言う顔して逃げてしまう猫
それでも他の猫が食べ始めると
安心したのか食べます

1日1回のウェットも朝晩です
少しでも水分を取らせる為
顔を見たら缶詰やパウチ
ドライフードは二の次に食べさせます


いつまで続けるか

外の猫達の排泄に軟便がいなくなった時
お隣の庭に下痢便があったり
山にもあります
家猫はほとんど快便ですが
快便でも最低1週間は続けます

いつもは固まった排泄なのに
今は多少柔らかくなっている猫もいます
そんな猫も身体の中で
パルポウィルスと戦っています

1回でも下痢をする猫がいたら
パルポを疑って下さい
パルポ検査は白血球を調べると解ります

脅威のパルポウィルスの別名
3種ワクチン接種にありますように
猫汎白血球減少症(伝染性腸炎)です
下痢です
靴底にも元気に付いて来るウィルスです
飼い猫が軟便・下痢になったら
すぐ抗生物質を
よろしくお願い致します!!