寒い日になった。
今年一番の冬の装備を、、、と天気予報が言うので、
腰にカイロかな、、、と思ったのに、カイロの在庫切れ
仕方ないので、スキー用タイツ、ジャージ、シャカシャカズボン(ウィンドブレーカー?)に腹巻をプラスして出かける
。
今日は外テニスだったから
これだけ厚着して、上からベンチコートを着たので、動き出したらすぐ暑くなった。
で、どんどん身軽に。。。
一緒に出かけたあつこさんに、厚着だねえ、、と言われたし、自分でもそう思うけど(笑)
昔、足元を冷やしてかなり苦しい目に合い。。。
それ以来、特に下半身は温めるようにしている。
そんなに冷え症ではないのだけれどね。
寒い中、テニスをした日の午後は、体の芯が温まっている気がする。
いつもよりも薄手の服、暖房なしでかなりの時間過ごせる。
これが健康ということかな。普段あまり動かず熱を発しない生活なので、意識的に動く機会を作らなくては、、、と思う今日この頃。
今年一番の冬の装備を、、、と天気予報が言うので、
腰にカイロかな、、、と思ったのに、カイロの在庫切れ

仕方ないので、スキー用タイツ、ジャージ、シャカシャカズボン(ウィンドブレーカー?)に腹巻をプラスして出かける

今日は外テニスだったから

これだけ厚着して、上からベンチコートを着たので、動き出したらすぐ暑くなった。
で、どんどん身軽に。。。
一緒に出かけたあつこさんに、厚着だねえ、、と言われたし、自分でもそう思うけど(笑)
昔、足元を冷やしてかなり苦しい目に合い。。。
それ以来、特に下半身は温めるようにしている。
そんなに冷え症ではないのだけれどね。
寒い中、テニスをした日の午後は、体の芯が温まっている気がする。
いつもよりも薄手の服、暖房なしでかなりの時間過ごせる。
これが健康ということかな。普段あまり動かず熱を発しない生活なので、意識的に動く機会を作らなくては、、、と思う今日この頃。
テニスのときにタイツははいたことないよ。
スボンもいつもナイロンパンツだけよ、2月でも。
私はすぐに汗がでてくるタイプだからそこまで気にしないのかも。
カイロもここ何年も使ってないかなぁ。
自分が動かないときはたくさん着るけど、動くときはもうちょっと薄着のが動きやすいよ、きっと(笑)
カイロは必須アイテムです(笑)
テニスを続けて代謝を上げないとね。
スクールでは半袖になるけどね♪
来週はもう少し風が優しいといいね。。。
寒いからこそ動かなきゃいけないのにねぇ~っ
子どものバスケにつきあうといい汗かけるから、かろうじて週1か2くらいで汗はかけてるけれど、できれば毎日運動したいものだなぁ。
(思うだけで実践できず。(;^_^A アセアセ・・・)
ほほぉ。冷え症が改善されましたか♪
でも寒いと厳しいですよね。。。
路面が凍結したら怖いですし。。。
家の中でエアランニング?するのもよいかも(笑)
バスケに付き合うってすごい運動量ですよ♪
お互い、健康のために楽しく体を動かしたいですね☆