赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

「サボテンフェア」と「ふれあい緑道」さくら咲くサボテンの町・春日井を歩く②

2015年04月05日 04時06分48秒 | JR東海ウォーキング

平成27年4月4日(土)に参加した、

JR東海主催 さわやかウォーキング

「サボテンフェア」と「ふれあい緑道」さくら咲くサボテンの町・春日井を歩

の続きです。

 

お地蔵様からしばらく住宅街の小路を歩いて行きます。

 

綺麗に咲いた花。

 

桜も綺麗。

 

さらに小路を歩いて行きます。

 

次の目的地「退休寺」に来ました。

 

門の向かいの民家の敷地に「下街道の古井戸」があります。

民家の敷地にあったので、近くへは行きたくても行けないw

残念。

 

賜恩山 退休寺

1637年(寛永14),下街道沿 いに,徳川義直公の付家老の小野沢五郎兵衛が,隠居所として屋敷を構えた。

五郎兵衛は,誠実で忠義心の強い人で,鷹狩りの大好きな義直公のお伴を立派に務めた。

尾張藩の菩提寺である建中寺の末寺を建立しようと,自らの隠居所に寺を建て,本堂を東向きにし,義直公のお墓のある定光寺を常に拝めるようにした。

これが,賜恩山退休寺である。

正式名称は賜恩山無量寿院(しおんざんむりょうじゅいん)退休寺という。

 

こちらから読経が聞こえてきます。

お勤めされているようだったので、本堂に入ってみます。

 

読経の中、静かにお参り。

中央辺りに何やら沢山のお花で飾られた祭壇?があり、気になったので近くまで行ってみる事に。

 

そこにはお釈迦様の誕生仏がありました。

灌仏会ですね。

甘茶を柄杓で仏像にかかけてお釈迦様の誕生を祝います。

 

阿弥陀如来様かな?

厳かな雰囲気。

 

境内にあるお墓。

この地域からも出兵された方々がおられたのですね。

 

お地蔵様。

誰かを模したようなお地蔵様ですね。

 

さらにコースは続きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする