172回目のお酒の会がありました。
いつものように、会長さんの挨拶で始まりました。
井手酒店の社長さんから、本日はお願いがありますと
説明されたのは、
本日飲むお酒の感想を書いて下さいということでした。
6本のお酒を試飲して感想をと云われたのですが・・・。
思ったことを口頭でいうのは簡単ですが、
書くとなると緊張して、思うように書けないーーーーー。
まるで、小学生程度(小学生に失礼かな・・・ )の
文章力もないと我ながら、思い知った夜でした。
みなさん悪戦苦闘しながら、ようやく書き終り
ホットしたところで平常どおり始まった・・・。
さ~ぁ 飲みましょう
「佐々木酒造の会員バッジ」も一緒に参加です
お料理が次々運ばれてきます
本日のお酒です。
6本の試飲用の外
石川県 菊のしずく ・ 広島県 幻 でした。
今回は、ちょとしたハプニング的な感想書きでしたが
楽しく、美味しく飲むこと出来ましたよーーー。
次回は、忘年会です。
井手酒店様有難うございました。
遠くから参加されます皆様、気を付けてお帰り下さい。
いつものように、会長さんの挨拶で始まりました。
井手酒店の社長さんから、本日はお願いがありますと
説明されたのは、
本日飲むお酒の感想を書いて下さいということでした。
6本のお酒を試飲して感想をと云われたのですが・・・。
思ったことを口頭でいうのは簡単ですが、
書くとなると緊張して、思うように書けないーーーーー。
まるで、小学生程度(小学生に失礼かな・・・ )の
文章力もないと我ながら、思い知った夜でした。
みなさん悪戦苦闘しながら、ようやく書き終り
ホットしたところで平常どおり始まった・・・。
さ~ぁ 飲みましょう
「佐々木酒造の会員バッジ」も一緒に参加です
お料理が次々運ばれてきます
本日のお酒です。
6本の試飲用の外
石川県 菊のしずく ・ 広島県 幻 でした。
今回は、ちょとしたハプニング的な感想書きでしたが
楽しく、美味しく飲むこと出来ましたよーーー。
次回は、忘年会です。
井手酒店様有難うございました。
遠くから参加されます皆様、気を付けてお帰り下さい。
夕方、近くのスーパーで買い物をして出口を出ると、
警察官、女子高校生、関係者と見える男女の方がたがズラリと・・・
チラシを出てくるお客さんに手渡しているーーー。
私も同様、戴きました
チラシ、ガム、ペットボトルのお茶、カードケースでした。
カードケースは、「有明高校家庭クラブ」の
みなさんの手作りでそうです。
とっても可愛いく、綺麗に仕上がっています。
これからも交通安全に気をつけて、運転したいと思います。
高校生の家庭クラブは、
アウターパンツ・シャツ・女児服・浴衣・
ワンピース・など様々な作品を作り、
その際に出る「ハギレ」で小物製作に取り組んでいるそうです。
作品は、文化祭やくろしおファームで販売されてます。
機会があったら、是非利用してみたいです・・・。
でも、「有明高校」は「串良町の串良商業高校」と
合併すると聞いていますが、
そこでも、頑張ってほしいですね~
交通安全協会の皆様、関係者のみなさまご苦労様でした。
警察官、女子高校生、関係者と見える男女の方がたがズラリと・・・
チラシを出てくるお客さんに手渡しているーーー。
私も同様、戴きました
チラシ、ガム、ペットボトルのお茶、カードケースでした。
カードケースは、「有明高校家庭クラブ」の
みなさんの手作りでそうです。
とっても可愛いく、綺麗に仕上がっています。
これからも交通安全に気をつけて、運転したいと思います。
高校生の家庭クラブは、
アウターパンツ・シャツ・女児服・浴衣・
ワンピース・など様々な作品を作り、
その際に出る「ハギレ」で小物製作に取り組んでいるそうです。
作品は、文化祭やくろしおファームで販売されてます。
機会があったら、是非利用してみたいです・・・。
でも、「有明高校」は「串良町の串良商業高校」と
合併すると聞いていますが、
そこでも、頑張ってほしいですね~
交通安全協会の皆様、関係者のみなさまご苦労様でした。
16号台風の動きを気にしながら
一路、焼酎蔵 串木野金山へと向かう・・・。
台風の中、勇気あるお出張りです
道中、空模様が怪しくなり、雨風にあったりしながらも
2時間ほどで到着です。
少し小降りでしたが、何とか無事金山蔵に入館し、
ランチを「お食事処 ほたる庵 」にて頂くことに・・・
かご料理をオーダーしました。
食事処は、素敵な景色が見えます。
食事後、トロッコで行く焼酎蔵へと足を運ぶ・・・。
このトロッコに乗って坑洞内へと行きます。
これから、坑洞の中を通り、焼酎蔵へと進みます。
抗洞内では、焼酎の仕込み、貯蔵、熟成されます。
坑洞の先の蔵では、一定の温度・湿度で保たれているそうです。
坑洞内で、希望の日(5年以内)まで熟成させてもらえるという棚です。
勿論、昔{鉱山}でしたので、坑洞の中は当時の姿が
そのまま残っていて、ご苦労された人々を思い出すような場所もあり
なかなか見ごたえのある坑洞内です。
さらに、杜氏が女性というのも、興味深いです・・・。
一路、焼酎蔵 串木野金山へと向かう・・・。
台風の中、勇気あるお出張りです
道中、空模様が怪しくなり、雨風にあったりしながらも
2時間ほどで到着です。
少し小降りでしたが、何とか無事金山蔵に入館し、
ランチを「お食事処 ほたる庵 」にて頂くことに・・・
かご料理をオーダーしました。
食事処は、素敵な景色が見えます。
食事後、トロッコで行く焼酎蔵へと足を運ぶ・・・。
このトロッコに乗って坑洞内へと行きます。
これから、坑洞の中を通り、焼酎蔵へと進みます。
抗洞内では、焼酎の仕込み、貯蔵、熟成されます。
坑洞の先の蔵では、一定の温度・湿度で保たれているそうです。
坑洞内で、希望の日(5年以内)まで熟成させてもらえるという棚です。
勿論、昔{鉱山}でしたので、坑洞の中は当時の姿が
そのまま残っていて、ご苦労された人々を思い出すような場所もあり
なかなか見ごたえのある坑洞内です。
さらに、杜氏が女性というのも、興味深いです・・・。