goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小さな庭にアゲハチョウが訪れました。。。

2012-09-25 | ガーデン
ブットレアとアゲハチョウ


そろそろ“ブットレア”のお花も終わりをむかえてきました。。。


そんなブットレアのお花に、アゲハ蝶が蜜を吸いに訪れていました♪


このブットレアを植えれば、蝶がお好きな方は、私のように夏から秋にかけて楽しく観察出来ますよ~♪


ここ最近、肌寒さを感じるようになってきましたね・・・


そんな朝晩の冷え込みで、徐々に“ノリウツギ”がピンクに染まってきました~


コチラは、“シュウメイギク”です♪


可愛い蕾が、ポンポンと花開いてきました。。。


さて♪今日は久しぶりに両親が来ました。


父の好きな黄色いバラを見てもらうことが出来ました~!!
今期最後の“グラハム・トーマス”になるかも?です。。。。


コスモス好きな母は、やっぱりこのピンクカラーのコスモスが気に入ったようでした(笑)


花好きの両親は、毎回この小さな庭の感想を言ってくれます♪


いつもありがたくそのアドバイスを聞いている娘であります(笑)


母もビックリするほど、“山葡萄”が旺盛にツルを伸ばしてとうとう小屋まで到達しちゃいました!!


可愛い姿に変身した“風船かづら”もツルを伸ばしてポーチの柱に巻きついて咲いています♪


この春、ベビーバスに植え込んだお花も、再び返り咲きしてくれました~♪


同じく♪ベビーバスの中で成長したブルーのセージも咲いています♪


コバルトブルーのセージは、コンサバトリーの窓辺で咲いてくれます!!


そんな夏の暑さを乗りきって咲いてくれた植物達にスポットを当てて撮影してみました♪

雑貨巡り 【私の部屋 伊那店】♪

2012-09-24 | お出かけ♪
すっかり秋らしくなった信州です。。。
うろこ雲を見ると秋だな~っと感じます♪


先週末、お気に入りの雑貨屋さんに行ってきました♪

雑貨巡りは、明日への活力になっています(笑)


ちょくちょくブログでも紹介していますが。。。(笑)
【私の部屋 伊那店】です♪


前回このお店に来た時、お店に隣接するパーゴラとデッキを製作中でしたが、
すっかり素敵なデッキ&パーゴラが完成していました~!!


グリーンも売られていました♪
アンティークの什器にうっとりです。。。


ブルーグレーに塗られていたデッキには♪
カラーバリエーションに富んでいるジョウロが、ズラリと置かれていました!


真っ赤なテーブル&チェアーは元気が出ます☆
グリーンも良く映えそうですね♪


デッキからも、気軽に店内に入れるようになっていました~♪


サンルームをイメージした店内は、自然にテンションが上がっていました♪


近年のガーデニングブームで。。。


色んな種類のガーデンブーツが見かけるようになりましたよね~。


大好きな鳥カゴも発見!!


我が家にもあるアイアングッズですが、猫脚バージョンを発見しました♪

“可愛いな~”っと眺めていた30秒後に、売られていきました!!(笑)


グリーンを、こうしてぶら下げている風景が好きです。。。


キャンドルなどの素敵なディスプレイも、とても参考になります


キュートな家具もアチラコチラにありました~♪


いつも新鮮な提案をしてくれるお店だからなのかな?


何度も足を運びたくなるんですよね~。


椅子は好きなアイテムのひとつです♪


琺瑯、ガラス瓶や籠など私の好きなアイテムがいつも勢揃いしています♪


もちろん、ガーデニング雑貨だけではなく。。。

キッチン雑貨、部屋着、そして素敵な和の小物なども豊富にあります。


すっかり秋らしい雰囲気になっていました~♪


隣接したお店にも行ってみました♪


入り口前には、やっぱり素敵な寄せ植えがありました♪


あ~この雰囲気好きだな~♪っと、独り言を言いながらじっくり堪能しました☆


今でこそ雑貨屋さんはアチラコチラにありますが、
私の独身時代の頃には、あまり雑貨屋さんがありませんでした。。。


素敵な提案をしてくれるこのお店に独身時代から何度となく通いました。。。。
その当時から変わらずこのお店が大好きです♪

ガーデングッズもバージョンアップして、更に楽しみが増えました♪

秋の花♪秋の実♪

2012-09-21 | ガーデン
秋の花♪


旦那さんがレンガを使用して作った、手作りの階段があります

その隙間から、何と?ド根性コスモスがグングンと伸びてお花を咲かせてくれました~(笑)


更にお向いさんの庭から飛んで来た種も、レンガの隙間からたくましく成長して開花しました


ピンクのグラデーションがとっても綺麗です


ピンクのバラもピンクのコスモスも風に揺れて咲いています


白鳥草も涼しくなってきた風に吹かれています


螺旋状にクルクルと蒔きついているヘクソカヅラの実です

真冬になると、この実を求めて可愛い野鳥のが訪れます


初夏に小さな白いお花を咲かせていた紫式部です


どんどん綺麗な紫色に色づきはじめてきました~


この夏。。。。小屋の後ろで、大きく育っていた植物があります


ナ・ン・ト!!ヤマゴボウなんですよ~♪
葡萄の様に実っていますが、やはり野鳥の大好物なんです


秋を代表するワレモコウには、いつもトンボが止まっています


こうして、小さな庭にも少ずつ秋が訪れてきました。。。


最近、珍しい小鳥の鳴き声で目覚めました~
思った通り可愛い野鳥が、咲き終わったヒマワリの種を食べていました
野鳥にも優しい庭になってきたかな???

母の作った和小物の飾り方♪

2012-09-20 | ハンドメイド
和小物の飾り方♪


先日、帰省した時に、母の作った布花を見てきました~♪

蓮の花です。。。


行く度、母の作品を見てきては刺激を受けてくる娘です(笑)


実はその時、貴重な漆の器を母から譲り受けてきました。。。

昔、結婚式の杯にしていたのでしょうか?鶴の絵が描かれている漆の器です。。。。


こちらは、古くて味のあるお弁当“曲げわっぱ”です♪


大切な骨董品を、せっかくなら活用させたほうが良いと思い。。。

こんな風にアレンジしてみました!!

母の作った小さな兎さんペアをチョコンっと乗せてみました~♪


小さな曲げわっぱのお弁当にも、母の作品を入れてみました~♪


お弁当のフタには、お手玉を。。。。


器の方には、フクロウのペアを入れてみました(笑)


更に♪
和室に設けている家具の引き出しに。。。
母がちょこちょこと私にプレゼントしてくれた数々の布小物を、入れてみました♪


可愛い作品をキュートに見えるようにと、アレコレと考え。。。
引き出しの中にこうして入れて飾ってみたら、思った以上に良い感じになりました~♪


ホコリもシャットアウトもできて、一石二鳥です☆


秋も近づいてきたので。。。
小さな引き出しの中でスタンバイさせていた林檎や♪


大小の柿を出して♪


足踏みミシンの上に乗せて飾ってみようかな~??っと思っています♪


そんな訳で。。。
母の作った布小物達が、所狭しと引き出しいっぱい溢れていますが。。。(笑)


手作りのあたたかさもいっぱい溢れていま~す♪

長~く伸びた薔薇♪

2012-09-19 | ガーデン
長~く伸びた薔薇♪


庭で咲いているアメリカンブルーです
暑い日に見ると、涼しげなブルーにホッとします(笑)


昨日も9月にしては暑い日でした。。。


夕方からは風も強くなりました。。。。


家に帰宅すると。。。
長~く伸びた薔薇の枝も風で大きく右に左に揺れていました。。。


予報通り。。。
昨夜から今朝にかけて雨が降りました。
庭の草花も久しぶりに潤いました。。。


そんな中、雨の重みで弓なりになっていたバラをカットしてくれた旦那さんです

早速、リビングに飾りました


朝は香りがいっそう強く感じられますよね。。。

ナエマの爽やかな香りがお部屋を優しく包んでくれました