秋の花♪
旦那さんがレンガを使用して作った、手作りの階段があります
♪
その隙間から、何と?ド根性コスモスがグン
グン
と伸びてお花を咲かせてくれました~
(笑)

更に
お向いさんの庭から飛んで来た種も、レンガの隙間からたくましく成長して開花しました
♪

ピンクのグラデーションがとっても綺麗です



ピンクのバラも
ピンクのコスモスも
風に揺れて咲いています



白鳥草も涼しくなってきた風に吹かれています




螺旋状にクルクルと蒔きついているヘクソカヅラの実です

真冬になると、この実を求めて可愛い野鳥のが訪れます
♪

初夏に小さな白いお花を咲かせていた紫式部です

どんどん綺麗な紫色に色づきはじめてきました~

この夏。。。。小屋の後ろで、大きく育っていた植物があります

ナ・ン・ト!!ヤマゴボウなんですよ~♪
葡萄の様に実っていますが、やはり野鳥の大好物なんです
♪

秋を代表するワレモコウには、いつもトンボが止まっています

こうして、小さな庭にも少ずつ秋が訪れてきました
。。。

最近、珍しい小鳥の鳴き声で
目覚めました~
♪
思った通り
可愛い野鳥が、咲き終わったヒマワリの種を食べていました
♪
野鳥にも優しい庭になってきたかな
???
旦那さんがレンガを使用して作った、手作りの階段があります

その隙間から、何と?ド根性コスモスがグン




更に



ピンクのグラデーションがとっても綺麗です




ピンクのバラも






白鳥草も涼しくなってきた風に吹かれています





螺旋状にクルクルと蒔きついているヘクソカヅラの実です


真冬になると、この実を求めて可愛い野鳥のが訪れます



初夏に小さな白いお花を咲かせていた紫式部です


どんどん綺麗な紫色に色づきはじめてきました~


この夏。。。。小屋の後ろで、大きく育っていた植物があります


ナ・ン・ト!!ヤマゴボウなんですよ~♪
葡萄の様に実っていますが、やはり野鳥の大好物なんです



秋を代表するワレモコウには、いつもトンボが止まっています


こうして、小さな庭にも少ずつ秋が訪れてきました


最近、珍しい小鳥の鳴き声で


思った通り



野鳥にも優しい庭になってきたかな
