goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ブラック フラワー♪ × ホワイト フラワー♪

2011-05-21 | ガーデン
気温がグングンと上がった日になり、いろんなお花がポンポンと咲いてくれました
クレマチスのお花がチラリと見えましたよ
ちょっと大人チックな色のクレマチスなんです


こちらはその名も“ブラック ヒーロー”と言います
光沢が美しいチューリップですよね


“黒ユリ”さんです。。。。
今年は開花がいつもの年に比べ遅かった様に思いますが株が大きくなってきました


夕日を浴びてキラキラ美しく輝いているオキナグサちゃんです

花びらが落ちて、最後はこんな素敵な姿になるんです


次はブラックのお花とは対照的なホワイトフラワーを紹介しますね

清楚な印象の西洋オダマキちゃんです八重咲きなのでボリュームがあります


去年植えたフロックスちゃんです。(←多分。。。)
フラワーブーケの様で今一番のお気に入りです♪


ブーケと言えば。。。私の好きなスズランが開花しました

6月に結婚した私は、このスズランのお花でウエディングブーケにしたんです


さて♪今日も二人でまる一日庭作業に没頭していました

そんな中、私の目を楽しませてくれる生き物達を激写しましたよ~


庭のライラックの香りに誘われて、アゲハチョウが我が家の庭にやって来てくれました~

こちらのアゲハチョウ、バラの葉に止まり、羽を休めていました


写真にはおさめることは出来ませんでしたが、実は黒いアゲハチョウもヒラヒラと舞っていたんです

蝶が来る庭を理想としていたので何だか嬉しくなりました


夕方になると、入れ替わり立ち代り、たくさんの雀さん達が来ました


『ケンカは止めて~』っと言いながら、写真を撮っていました(笑)


この子は口ばしが黄色いのでヒナの様です  可愛いなぁ~


朝から早起きをして旦那さんは庭作業を行ってくれました
私も刷毛を持ち、塗り塗りしていました
いずれ。。。そんな作業風景を報告できたらいいな~っと思っています。でも先は長そうです・・・(汗)

それでも庭の移り変わりを楽しんで作業を行っていきたいな~と思っていま~す

元気が出るアメリカ雑貨☆☆☆

2011-05-20 | 私のカントリー
昨日に引き続き
アメリカン雑貨のお店【ウェスタン☆スター】さんの紹介をしようと思いま~す


お待たせしました
いよいよ店内に入ってきましたよ


棚に置かれたホーローやレースが目に入ってきました


私が気になるモノを発見しちゃいました


角度を変えて撮ってみましたよ
鳥カゴに目がいった私です


ホーローやオーナメント雑貨を見ていたら
アメリカンカントリーにハマッテいた頃を思い出しました


ディスプレイを見ているとアメリカのお店に来ている様な錯覚になりました


写真を撮りながらお喋りし続けていた私です(笑)


こんなにたくさんの、布もあったんだな~と、今頃気がついた私です(汗)


海外のお菓子のパッケージて、可愛くて大好きです
私の好きなボンヌ・ママンももちろんありました~


海外の包装や箱なども可愛いですよね~
アメリカのカードもキュートでした


ハンドメイドの小物も充実しているんですよ


私の一押しがこちらです♪
ガーデニングの鉢にしたらきっと素敵ですよね~


レジの前には、こんな素敵なお花がありましたお客様からのプレゼントのお花だそうです

丸い器にスウィーツの様に生けられていましたよ~


とびきりの笑顔で私達を迎えてくれたお姉さんです
実はこのお店をはじめとする“カントリーマーケット”が来週開催される予定なのだそうです♪

詳細です♪
20周年NAGANO カントリーマーケット

“参加ショップ”
Still  GAKO  野の花  Country Heart ブリーディングハート
サンルイスハヤシ ウェスタンスター
5月26日(木)10:00~18:45
5月27日(金)10:00~16:00

場所 長野市若里市民文化ホール2F プロムナードギャラリー

平日の開催ですがお近くの方や雑貨に興味のある方はぜひこの20周年のイベントを楽しんで来てくださいね

アメリカン気分で☆☆☆

2011-05-19 | ガーデン
先日、大好きな雑貨屋さんに行って来ました~☆☆

トレーラーハウスのお店屋さん【ウェスタン スター☆】さんです


オーナーさんの了解を獲て、写真を撮らせてもらいました


階段を上るところからワクワクしちゃっている私です

何気に置いてある可愛いタイルにも目がいきましたよ~


車輪を見ただけで、気持ちはアメリカンになっちゃいました


見てください

ラダーとミルク缶の組み合わせが最高です☆ 

グリーンをこうして飾ると本当に素敵ですよね~


ジョウロとパンジーが絶妙ですね
可愛いな~


そして♪スヌーピーの真っ赤な長靴です♪
キュートな飾り方ですよね~
子供用だから可愛いのかな?
長靴を処分してしまったことにちょっと後悔の私です。。。。


鳥カゴ発見
カゴの中の缶も素敵


ブリキを使って寄せ植えも私のつぼ♪です。

なるほど~☆こんな感じでグリーンを植えたらいいんですね


ナンバープレートと、そして馬蹄形をちょこんと置くだけで
パンジーの鉢がアメリカンになるんですね~


雑貨屋さんにはヒントがいっぱいありますよね

元気のいいアメリカンカントリーのガーデニングに益々やる気を貰った私でした


実は

お店の中も撮影せてもらっちゃいました

又次回は素敵な雑貨を紹介させてもらおうかな~♪と思っています

お楽しみに~

カエルの合唱♪

2011-05-18 | ガーデン
今日は雲ひとつない青空が広がりました~

パーゴラに誘引している山葡萄の葉が、パッと開きました


そのパーゴラの壁に誘引しているクレマチスは、可愛い蕾みを膨らませていました


もうすぐ開花しそうです


駐車場のほんの小さなスペースにも、クレマチスを植えています
実はこの中にお花が隠れているんですよ~


同じく駐車場脇の花壇です。
ピンク色した芍薬の蕾が、例年より多く蕾みをつけてくれていました

こちらも開花がとっても楽しみです


快晴だった今日は夕日もとびきり綺麗でした


太陽が沈んで行く瞬間です


夕日に照らされてチューリップのブルーダイヤモンドが綺麗でした


旦那さんのスペースのキッチンガーデンが、私に占領されて??・・・・

可愛いチューリップ花壇に変身しちゃっているんです


長~く伸びたチューリップの茎を見て、
やっぱりおひさまの光が大好きなんだな~って思いました


とっても汗ばむ陽気だった今日は、帰宅して直ぐに水を蒔きました
こちらのケロちゃん、ジョウロの色と同化しちゃっていますよ~(笑)


実は。。。。
我が家を住みかにしている沢山のカエル達がいるのです


暑さをしのぐ為に水をはった洗面器周辺を住みかにしているようなんです。


私が近づいても全く怖がらずに、じーっとしているんです(笑)
み~んなぐったりしている気がしたのでホースで水をかけてあげたら。。。


何と
その中の一匹が、ゲロゲロと嬉しそうに鳴いてくれました


小さな庭ですが、こんなに沢山のカエルさんが住み着いてくれていることに驚きです


小さな命を観察するのも本当に楽しいな~と感じます

風薫る5月の庭。。。。五感を使って楽しもう♪

2011-05-17 | ガーデン
風薫る5月の庭です

玄関のドアを開け庭に出ようとする瞬間ライラックの優しい香りがします。。。


朝の空気を取り入れようと窓を開ける時もこの優しい香りが起きぬけの脳を
優しく刺激してくれるんです


今年はいつも以上にお花を付かせてくれたライラックの木です
そんなライラックの剪定を出来ない私ですが。。。。

昨日オオデマリを頂きました


花木ってやっぱり庭に一本あるだけでいいですよね~

こうやって切花にしても楽しめることが出来るのですから


そして、もうすぐ白花を咲かせてくれるエゴの木も、今年は沢山のお花を咲かせてくれそうですよ~

とっても楽しみです!!


さて。。。。チューリップのアンジェリケが倒れていたので一輪挿しに挿してみました

水に入れたら息を吹き返して復活してくれました

良かった~


花壇からはみ出して踏まれそうだった忘れな草も、小瓶に生けてみました

可愛いな~


三種類の切花が集合しましたよ~

チューリップの茎の曲がり方が芸術的ですよね!!

そんなチャーミングなお花達を、オカメインコのハイジも観賞しています


そして。。。
前から欲しいな~と思っていた一輪挿しを、雑貨屋さんで見つけることが出来ました

ブリキの素材が大好きなんです


早速お花を飾ってみました~

ブリキコーナーに可愛い一輪挿しが仲間入りしましたよ


5月は五感を使ってガーデニングを楽しみたいと思う季節ですよね

この季節を、いろんなお花を惜しみなく飾って楽しもうって思っていますよ~