goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

たいへん御無沙汰しておりました。

2014-09-28 | だんなブログ


みなさま、たいへんご無沙汰しておりました。
ブログ主のだんなです。

コメント欄で、メカ男爵さんから私たち夫婦の近況報告をしていただいた通りの状況でありましたので
庭ブログを一時お休みさせていただいておりました。

具体的には私の父親の介護、さらに病院での付き添いが必要となり、仕事でままならない私に代わり
ブログ主が私の父親に寄り添ってくれていたのが理由です。

2年前に他界した私の母親と同様に、本当の娘としてむしろ私以上にブログ主を頼りにしていた父親に
気持ちを込めて接してくれたブログ主には本当に感謝です。

そんな数ヶ月を過ごしていたわけですが、今月の中旬のお彼岸入り前に父親は旅立って行きました。


寡黙で照れ屋な父親でしたが、いつも明るく話しかけるブログ主に、いつの間にかペースに乗せられて
息子の私も知らない事を話していて驚くことがしばしばあったり、亡くなった母親の愛用品をぜひ形見に
受けとってほしいと、涙ぐみながらブログ主に手渡しした姿などが想い出されます。

私たち夫婦の間では、いつも麦わら帽子をかぶって畑にいる父親がブログ主には心を開く様子が
まるで赤毛のアンのマシューのようだと、私の父親のことをマシューと呼んでいました(笑)
そんな事を知ってか知らずか、赤毛のアンが特集された(私のカントリー夏号)をブログ主が父親に
『この雑誌に我が家が載って、表紙にもしてもらったんだよ~』とプレゼントしたところ、私の父親が
掲載ページに付箋を貼って、訪問してくれる看護師さんやケアマネージャーさん・ヘルパーさんに
嬉しそうにみせていたことを葬儀の席などで何人かの方から伺いました。


葬儀がすんでから1週間ほどが経ち、私たち夫婦もようやく落ち着いて今までを振り返る気持ちになり
ブログ主も少しずつのペースですが、庭ブログを再開すると申しております。

先ずは、ブログ主に代わってご心配いただいたみなさまに御礼とお詫びを申し上げるとともに、再開の
告知をさせていただきました。
どうぞ、これからも気長に見守っていただきますよう、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

そして、メカ男爵さん、お気遣いほんとうにありがとうございました。


(追伸)
ブログ主の故郷での御嶽山の噴火により、ご心配いただいていると思われますが、ブログ主のご両親とは
連絡を取り合っておりますので、ご安心ください。
被災されたかたがたのご無事と、亡くなられたかたがたのご冥福をお祈りいたします。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スリーピンビューティ)
2014-09-28 22:48:15
こんばんは。
ハイジさんとは一度もお会いしたことがないのですが、ブログからお人柄の良さがにじみ出ていて、いつも楽しみにしております。
御父様が亡くなられたとのことで、いろいろご心労があったのではと、気になりました。
いつも心のこもったブログで、すっかり友達になってしまったようなきがしています。
御嶽山の噴火のニュースで、お住まいが近いのではと思い、大丈夫とのことで、安心しました。
でも亡くなられた方の事を思いますと、手放しでは喜べません。
嬉しいことだけではなく、辛く悲しい事もありますが、全ては心の宝物になると思います。
どうかゆっくりと時を大切にして、ご夫妻でのブログ、楽しみに待っております。
(*^_^*)


返信する
Unknown (ひより)
2014-09-29 10:08:44
お父様のご冥福を心からお祈りいたします。
私も先日父の3回忌を終えました。ブログ冒頭の彼岸花を見て、棺の中に入れた事をつい昨日の事のように思い出しました。ハイジさんのブログを訪れるようになってから、庭のない我が家ですので、想像の翼を広げて毎日楽しみにしています。どうかしばらくはお忙しいでしょうが、お体大切にお過ごし下さい。
返信する
こんばんは (グリーンリーブス)
2014-09-29 19:25:28
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ハイジさん一生懸命介護なさったのですね。
お疲れ様でした。
わたしにも介護の経験がありますのでご苦労はよくわかります。
でも精一杯介護されて良かったです。
お父様も感謝されていますね。

お体は大丈夫ですか?
ご無理されずに落ち着いてからブログ再開なさってくださいね。

また素敵なブログ楽しみにしております。
返信する
Unknown (ティーちゃん)
2014-09-29 21:39:23
薔薇男爵さん、ハイジさん、お父様大変でしたね。

お母様が亡くなられてからも、お父様が力を落とさないようにと一緒にお食事したり、形見を頂いた時のお話など、お父様と過ごされた日々のブログを思い出していました。

こんなに優しい息子さん夫婦に最後の時まで大切にされて、お父様はきっと感謝の気持ちと共に幸せを感じながら逝かれたのでは。。。と思います。

お父様のご冥福をお祈りいたします。

日常いろんなことがあるけれど、「小さな庭の花日」は、私にとってホット出来る場所ですよ。ハイジさんのお話はもちろん、寄せられるコメントにも。これからもよろしくお願いします。





返信する
Unknown (ティーちゃん)
2014-09-29 21:48:53
「小さな庭の花日記」でした。日記の記の字が抜けてしまいました。すみません。
返信する
Unknown (みっちー)
2014-09-29 22:29:39
ハイジさん薔薇男爵さん、お父様の御冥福お祈りします。
お二方が大変だった中、数回コメントした事申し訳なくおもいます(TT)
お父様はきっと最期まで一緒に付き添ってくれた事嬉しく思ってると思います。
ハイジさん、気持ちが落ち着いて庭でお花の手入れ始められたらまたブログ再開して下さいねぇ。
遠い沖縄から待ってます。
返信する
おはようございます。 (ハッピーママ)
2014-09-30 06:30:27
ハイジさん、旦那さま、お父様の最期を看取られたのですね。
ハイジさんがお父様の事をマシューの様とおっしゃってましたね。いつも素敵なお父様を想像してましたよ。お母様を亡くされて悲しまない様にとハイジさんと旦那さまがお父様を大事になさっていらっしゃるお姿に涙しました。ハイジさんの明るさにお父様どれだけ癒されたでしょう。お父様幸せでしたね。
きっとお母様とお二人でまた幸せに過ごされますね。ハイジさんお二人の笑い声聞こえませんか?きっとお二人で一緒に笑顔で旦那さまやハイジさんを見守って下さるでしょう。
思い出話をたくさんしてあげてくださいね。
お父様長い人生お疲れさまでした。
お父様が、愛した息子さん、お嫁さんは本当に皆さんから愛されていますよ。
ご心配なさらず、見守ってくださいね。
ご冥福をお祈りいたします。

ハイジさんまた素敵なブログ楽しみにしていますね♪

返信する
ありがとうございました。。。 (ハイジ)
2014-10-04 23:39:36
久しぶりにパソコンを開き、今、ブログ更新をしました。

長らく本当にご無沙汰をしておりましたm(_ _)m

やむなくお休みをしていた間も、皆様の心あたたまるお言葉に励まされていました。
本当に、本当にありがとうございました(*^_^*)!!


スリーピンビューティさん、ありがとうございました。
旦那さんも感謝しています。
でもずいぶん心配をおかけしちゃってすみませんでした。

私もスリーピンビューティさんとすっかりお友達でいるような気がしてなりません♪
いつの間にか信州は紅葉になっていました。
そして気がついたら、我が家の小さな庭はジャングルになっていました(^^;☆(笑)
ジャングルの庭がどんな風に変化していくのか、また楽しくレポートさせてもらいますね~!!

ありがとうございました(≧∇≦)/


ひよりさん、あたたかいコメントありがとうございます。。。

お父様の三回忌だったのですね。。。

私も棺の中に、お父さんへの感謝を綴った手紙を、そっと胸元に置きました。。。

家族が旅立ってしまうと淋しいな~っと感じることが多くなりますが、それでもたくさんの思い出を時には想い出して笑って過ごせば天国へ逝った人も安心すしますよね。。。
そう思って私も日々を楽しく暮らしていこうと思っています♪
ひよりさん、これからもよろしくお願いします(≧∇≦)/


グリーンリーブスさん、いつもコメントありがとうございます。
いろんな経験を積みながら、人は成長していくんだな。。。っと思います。
そしてその経験が自分の宝物になっていくんですね。。。
頭で思っているより、先ずは行動☆っというのが、私の学びとなりました。
するといろんな人が力になってくれて、物事が良い方向へ行くんだなっと。。。
人は支え合い支えられながら生きていくんだな~っと。。。
グリーンリーブスさん、本当にありがとうございました(≧∇≦)/

ティーちゃんさん、ありがとうございます。
お父さんとの思い出がこのブログに綴られているんだな~っと、ティーちゃんさんのコメントでハッと気づきました。
自分では過去のブログを読むことがないので(^^;すっかり忘れていることもありますが、たまには読み返してみようという気持ちになりました。
ティーちゃんさんのおかげでそんな風に思うことができました!!
どうぞこれからもよろしくお願います。
ありがとうございました(≧∇≦)/


沖縄のみっちーさん、ありがとうございます!!
コメント嬉しいですよ~♪
こうして交流できることが何より元気の源なのですから(≧∇≦)/
かつて私、若い頃、沖縄の美しい人と住んでいたことがあるんですよ。
その人の部屋からはいつも沖縄民謡が流れてきていました♪
沖縄の方って優しくて大好きなんです♪
信州は紅葉が綺麗になってきました!またそんな様子をブログでお伝えできるようにと思ってま~す♪
みっちーさん、これからもよろしくお願いします(≧∇≦)/!!


ハッピーママさん、パソコンのコメントでは伝えられないほどのお礼を言いたいです。
北海道が近いならお会いしたいほどですが、ちょっと無理ですね。。。
以前から、ハッピーママさんの介護のアドバイスは私のより所となっていました。
手を握り、身体をさすってあげたりとコミュニケーションを心がけていました。
おかげさまで、終末を。。。家族で穏やかに過ごすことができました。。。

ハッピーママさん、実は私も、お父さんとお母さんの笑い声が聞こえてくる気がします!!
そしてニコニコ笑いながらいつも私たちを見守っていてくれるそんな感じが伝わってきます。。。

二人の優しい両親に出逢えて私は本当に幸せでした。

両親に恥じないよう前を向きしっかり人生を歩んでいきたと思います。

ハッピーママさん、本当にありがとうございました(≧∇≦)/。。。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


休止中だったのにもかかわらず、コメントをお寄せくださった皆様にはもちろんですが、ブログを観覧してくださった方が多くいらっしゃって驚きましたが、そんなおひとりおひとりに感謝ですm(_ _)m

返信する