気温が低い長野では今日も雪がチラチラと舞いました。。。。

昨日に引き続き、そんな寒さも吹き飛ぶ様に昨年の春の庭を紹介したいと思います
。。。
五月初旬は新緑の庭になります



コンサバトリーのボーダーガーデンです


私の大好きな忘れな草ちゃんが
毎年綺麗なブルーのお花を咲かせてくれます

♪

朝日を浴びたツル薔薇のアーチです
。。。
光のシャワーでグリーンがキラキラ輝いています
!!

駐車場からコンサバトリーの方を見るとこんな感じです
手前に見えるのはブルーベリーの花です



こちらも別のブルーベリーです
この辺りはベリーガーデンにしてあるので、ブルーベリーの他に
ワイルドストロベリーや
カシスやチョコレートベリー、そしてジューンベリーなどが植えてあります


こちらは珍しいピンクの花のブルーベリーです



実も大きく美味しいのですが
食べごろになると鳥さんに先取りされて悔しい思いをすることも・・・

一昨日のブログに新芽を紹介したタイツリ草です
。。。。
ピンクのタイツリ草はハートのイヤリングの様なんですよ


私は花木が好きです


ライラックの白花はとっても優しい香りがするんです

待ちに待ったクレマチスも蕾をつけて膨らんできます


このピンクのクレマチスも香り豊かでパーゴラの下で幸せなひと時を楽しめるんです
。。。

とっても可愛い八重咲きのチューリップです
名前はアンジェリケといいます

ピンクの花びらがふんわり咲く姿は、どこか薔薇に似ているんです。。。。

西側花壇はたくさんの球根が咲いてくれます


サッポロとスプリンググリーンというチューリップや、白花のアネモネなど優しい色合いの球根が咲きます。。。



日に日にグリーンから色合い豊かに変貌していく五月の庭は、
小鳥のさえずりや
気持ちいい風が吹く豊かな庭へと変わっていきます
。。。。
ガーデニングをやってきて良かったと思える季節なんです




昨日に引き続き、そんな寒さも吹き飛ぶ様に昨年の春の庭を紹介したいと思います







コンサバトリーのボーダーガーデンです



私の大好きな忘れな草ちゃんが








光のシャワーでグリーンがキラキラ輝いています


駐車場からコンサバトリーの方を見るとこんな感じです

手前に見えるのはブルーベリーの花です




こちらも別のブルーベリーです

この辺りはベリーガーデンにしてあるので、ブルーベリーの他に

カシスやチョコレートベリー、そしてジューンベリーなどが植えてあります



こちらは珍しいピンクの花のブルーベリーです




実も大きく美味しいのですが



一昨日のブログに新芽を紹介したタイツリ草です

ピンクのタイツリ草はハートのイヤリングの様なんですよ



私は花木が好きです



ライラックの白花はとっても優しい香りがするんです


待ちに待ったクレマチスも蕾をつけて膨らんできます



このピンクのクレマチスも香り豊かでパーゴラの下で幸せなひと時を楽しめるんです


とっても可愛い八重咲きのチューリップです



ピンクの花びらがふんわり咲く姿は、どこか薔薇に似ているんです。。。。


西側花壇はたくさんの球根が咲いてくれます



サッポロとスプリンググリーンというチューリップや、白花のアネモネなど優しい色合いの球根が咲きます。。。







気持ちいい風が吹く豊かな庭へと変わっていきます


ガーデニングをやってきて良かったと思える季節なんです



そうそう、ハッピーママさんのパソコンデビューを影ながら楽しみにしています
久しぶりに毛塚千代さんのDVDを観ました
毛塚千代さんから嬉しいコメントがあると嬉しくなってしまいますよね~
コメントありがとうございました~