第20回国際バラとガーデニングショウ☆
今回は、私が毎回楽しみにしているお庭をたっぷり紹介しますね♪

清水工業さんのブースです♡

全体像はこんな感じ♡
芝生の中に、夏ミカンの木が植えられています♪

奥の白い壁にはリンゴのエスパリエ仕立てされていました♪
まさに果実の庭♪
そして、その木を囲むように椅子が二脚。。。

ミカンの収穫を楽しんだようなバスケットがちょこんと置かれていました♡

まさに私のやりたいレンガの小道♪

花壇にもナチュラルなお花がいっぱい。。。♡

主役となるバラも、もちろん植えられてましたよ♡

まるで、おとぎの国のよう。。♡

アトリエのような小屋にもうっとり。。♡

三層になっている屋根には素敵なクレマチスが誘引されて。。♡

アップしてみましたよ~☆
多肉植物も発見♪ 遊び心がみられます(笑)

足元にも注目☆
なんと♪松ぼっくりをこんなに可愛く利用♪

小さなスペースなのに、素敵なアイテムをたくさん取り入れています♡

アイアンのゲートにはシックなカラーのツルバが誘引されてました♡

小屋のインテリアにもうっとり♡

![]()
今度は角度を変えて横から見た感じ。。。♪

優しい色の花々の植栽です♡

バラの名前はわからないけどふんわり咲いていました♡

フェンスも可愛い♡

小さなフェンスを作って欲しいと、今度旦那さんにお願いしてみようかな??(笑)

コチラの小道には多肉植物がいっぱい☆

黒法師などが植えられていました~♪

ゲートからはシンボルツリーがこんな雰囲気で見られます。。。♪

どこから見ても素敵なお庭でした♡

こんな場所にカエルのオブジェが☆(笑)
遊び心もあって、タイトル通りほんとうに“楽しい時間”でした♡♡♡

ほんの一瞬だけ、制作された方にお話を聞くことができました♪
「このスタイルをこれからも変えずにがんばっていきます!!」っと。。。♪
やっぱりこだわりをお持ちの方だからこそ、こうした素敵なお庭を作られるのだな~っと思いました♡
今回は、私が毎回楽しみにしているお庭をたっぷり紹介しますね♪

清水工業さんのブースです♡

全体像はこんな感じ♡
芝生の中に、夏ミカンの木が植えられています♪

奥の白い壁にはリンゴのエスパリエ仕立てされていました♪
まさに果実の庭♪
そして、その木を囲むように椅子が二脚。。。

ミカンの収穫を楽しんだようなバスケットがちょこんと置かれていました♡

まさに私のやりたいレンガの小道♪

花壇にもナチュラルなお花がいっぱい。。。♡

主役となるバラも、もちろん植えられてましたよ♡

まるで、おとぎの国のよう。。♡

アトリエのような小屋にもうっとり。。♡

三層になっている屋根には素敵なクレマチスが誘引されて。。♡

アップしてみましたよ~☆
多肉植物も発見♪ 遊び心がみられます(笑)

足元にも注目☆
なんと♪松ぼっくりをこんなに可愛く利用♪

小さなスペースなのに、素敵なアイテムをたくさん取り入れています♡

アイアンのゲートにはシックなカラーのツルバが誘引されてました♡

小屋のインテリアにもうっとり♡

今度は角度を変えて横から見た感じ。。。♪

優しい色の花々の植栽です♡

バラの名前はわからないけどふんわり咲いていました♡

フェンスも可愛い♡

小さなフェンスを作って欲しいと、今度旦那さんにお願いしてみようかな??(笑)

コチラの小道には多肉植物がいっぱい☆

黒法師などが植えられていました~♪

ゲートからはシンボルツリーがこんな雰囲気で見られます。。。♪

どこから見ても素敵なお庭でした♡

こんな場所にカエルのオブジェが☆(笑)
遊び心もあって、タイトル通りほんとうに“楽しい時間”でした♡♡♡

ほんの一瞬だけ、制作された方にお話を聞くことができました♪
「このスタイルをこれからも変えずにがんばっていきます!!」っと。。。♪
やっぱりこだわりをお持ちの方だからこそ、こうした素敵なお庭を作られるのだな~っと思いました♡