goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

駐車場の花壇も花盛り!!

2009-05-12 | ガーデン
奥行き30センチの駐車場脇の花壇は、暑さと寒さにも耐えれる植物さんを選んでいます!!


カモミール、ローズマリー、アルケミラモリス、タイムなどのハーブが植えてあります。
日当たりの良いこの花壇には、ツルバラのナエマや、ピエール・ドゥ・ロンサールも植えているんです。。。


今年は私の好きなピンクのお花を多く植え込んでいます。
ピンクのシャクヤクも咲いてくれるかな?


反対側の花壇です。
こちらにも、ラムズイヤーやサントリナ、マロウなどのハーブを植えています。
ワレモコウなども植えて、こちらのコーナーには日陰に強い植物を植えてます!


駐車場の奥のコーナーにもちょっとした花壇を作っているんです。
石を積み上げて作ったこのコーナーは、ナチュラルな感じになる様にしてます。



石と石の間に多肉植物を植え込んで自然な感じを出したり、背が高い瑠璃玉アザミや、
ウツギのライムライトを植えて変化をつけた花壇にしています。


昨日の夕方も我が家の駐車場前にはご近所さんが集まり賑やかになりました。

子供も楽しんでお花の観察をしていました。楽しい季節になってきましたよ~!!

最新の画像もっと見る