goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

信州の素敵な風景♪

2011-10-20 | その他
我が家のシンボルツリーの白樺です
朝日を浴びて黄金色に輝いていました


さて♪街中の街路樹のケヤキも、色づいてきました


信州と言ったら、やっぱり林檎ですよね~


いろんな種類の林檎が実っていました~


ここ信州は何処と無く。。。。
赤毛のアンの舞台になっているプリンスエドワード島に似ている気がするんですよね


林檎園からアンとマリラが現れそうです


この麦畑には、マシューが畑仕事をしているような、そんな想像をしてしまいました


自然豊かな景色を見ていて本当に良い処だな~っと思いました


ここは牧草地になっていて、夏には牛が放牧されているんですよ~


峰の稜線に沈んでいく太陽です。。。。


秋空を眺めながら、いつもよりセンチメンタルになってしまいました~


カメラを持参していて良かったな~っと思いました


大きなクルミの木のシルエットです。。。


山芋の葉っぱも黄色く色づいてきました
そろそろ収穫ですね


私の大好きな白樺の木が、畑の中に規律良く植えられていました


夕焼けがとっても綺麗でした~


茜色に染まった空が一面に広がりました~


今日は、自然豊かな信州の景色を紹介しました~