goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ワンピースを椅子カバーに♪ スカートをカフェカーテンに♪

2011-07-21 | ハンドメイド
香りの良いヘリテージちゃんが再び開花してくれました


さて
以前からやりたいと思っていたハンドメイドをしました~


そのやりたい事とは

私の大好きなドール作家“毛塚千代”さんの本からヒントを得た
こちらの椅子カバーです


NHKでも紹介されていた椅子カバーを私も挑戦したいな~と思っていました


そこで思い立ったのがクローゼットで眠っていた白いブラウスでした

着なくなったブラウスで対応できるならいいかも♪とヒラメキ
早速、裁断し一箇所を縫っただけの超簡単な椅子カバーが出来ました


マイルームの椅子にも


おめかし?させちゃいました~


裏側から見るとワンポインでリボンがついているんです


同じく眠っていた白いスカートも

この際、カフェカーテンにしてしまおうと思った私です


時代を感じさせるゴムひもですが・・・・

裁断した後このゴムを通した所に、つっぱり棒を入れ込んで簡単にカーテンが出来ちゃいました


二階の切妻屋根の部分の窓に、簡単カフェカーテンが出来ました~


外から見ると、こんな感じです

右側の窓にちょっぴり表情が出ました


夏の暑さ対策に一役買ってくれそうです


白いブラウスに、白いスカートが好きだった時代が蘇ってきました。。。

こうして、身近な物をリメイクして再び息を吹き込む事が出来て良かったな~と思いました