我が家の敷地の東側は、山野草コーナーになっています。
隣家が東にあるため、朝日は当たりますが日陰になる時間が多い場所でした。
ならば!ということで、この環境にあった山野草を植えてみようと思いたちました。
山野草の好きな環境は・・・と考え、
思い切ってロックガーデンにすることにしました。
なるべく自然の環境を再現したいと思い、大きめの石を一段積んでレイズドベッドにしました。
昨年から山野草の苗を少しずつ植えていき、現在ではちょとした山野草コーナーになっています。
これは今年、山野草の中でも一番早く目覚めた、エンレイソウです。

エンレイソウの奥には、球根のスズランスイセンが伸びてきました。

ブルーの色が神秘的なムスカリです。

このディープエンジェルの他にも、クリスマスローズを植えています。

今後も引き続き、山野草の紹介をしていきますね。

隣家が東にあるため、朝日は当たりますが日陰になる時間が多い場所でした。

ならば!ということで、この環境にあった山野草を植えてみようと思いたちました。
山野草の好きな環境は・・・と考え、

なるべく自然の環境を再現したいと思い、大きめの石を一段積んでレイズドベッドにしました。
昨年から山野草の苗を少しずつ植えていき、現在ではちょとした山野草コーナーになっています。

これは今年、山野草の中でも一番早く目覚めた、エンレイソウです。


エンレイソウの奥には、球根のスズランスイセンが伸びてきました。





このディープエンジェルの他にも、クリスマスローズを植えています。


今後も引き続き、山野草の紹介をしていきますね。
