goo blog サービス終了のお知らせ 

carefree life

レッスン記

レッスン 20120827

2012-08-28 05:32:33 | レッスン
ツェルニー30
 ○ 28
 ○ 29

シンフォニア
 ○ 8

発表会曲


シンフォニアがとてもうまくなった、自分で考えて音色を聞いて練習してあると褒めていただきました。
やっと3声に聞こえるようになりました。

発表会曲はまだまだです・・・

レッスン 20120820

2012-08-21 20:36:38 | レッスン
発表会曲

発表会曲のみのレッスンで1時間超えました。
やっとレッスンできる状態になったようで、密度の濃いレッスンでホッとしました。
(「ここまで1か月間で持ってきて欲しかった」とは言われましたが・・・)

レッスン 20120806

2012-08-07 05:53:41 | レッスン
ハノン
 × 6 E dur

スケール
 × As dur f moll テンポ112

ツェルニー30
 × 28
 × 29

オーディション課題曲

発表会曲


オーディション課題曲は「明日がオーディションでもいいほど完璧」とほめていただきましたが、
発表会曲はがっつり叱られました・・・
頭と指は使っているが、心と耳を使っていない。
テクニックではなく、どう弾きたいかを全く考えていない。
弾き始めたころより全く進歩していない。
2週間後のレッスンまでしっかり考えてくること。

レッスン 20120723

2012-07-24 05:41:03 | レッスン
ハノン
 × 6 E dur

スケール
 × As dur f moll テンポ112
 
ツェルニー30
 × 27

シンフォニア
 × 8

オーディション課題曲

発表会曲


久々に両手のレッスンでした・・・
発表会曲が本当に弾けてなくて相変わらず「何がしたいの?」と言われる始末。
しかも以前より下手くそで「なんか最初に逆戻りしたね」と厳しいお言葉。

オーディション課題曲は良くなった。

レッスン 20120709

2012-07-09 21:48:14 | レッスン
ハノン
 ○ 5 As dur

スケール
 ○ As dur f moll テンポ112
 次週は両手で

オーディション課題曲

発表会曲


先生が「病院で弾いても良い」と言われてから1週間してから練習するようにと言われているので
今週からようやく左手の練習を再開する予定。
なので今日は右手のみ。

先週と違って怒られずにレッスンできました・・・(レベルが低いな)

レッスン 20120702

2012-07-02 22:17:25 | レッスン
ハノン
 × 5 As dur

スケール
 ○ As dur f moll テンポ112

ツェルニー30
 ○(右手のみ) 27

シンフォニア
 × 8

ソナタ
 ベートーヴェン 20番 第1楽章

オーディション課題曲

発表会曲


発表会曲で夏にひとつコンクールを受ける予定でしたが、左手の練習が2週間以上出来なさそうなこと、
そして(ほかの曲はいいのですが)発表会曲の練習が甘すぎで
右手だけでも到底間に合いそうな様子がないので、先生から今回は「見送り」宣告を受けました。
受ける予定のコンクールを止めるのは初めてなので、本人もショックを受けそれなりに(たぶん)反省している様子。

発表会までにしっかり間に合わせてほしいものです。

レッスン 20120625

2012-06-25 21:58:53 | レッスン
ハノン
 × 5 As dur

スケール
 ○ As dur f moll テンポ112

シンフォニア
 × 8

ソナタ
 ○ モーツァルト 第15番ハ長調 K.545 第3楽章


オーディション課題曲

発表会曲



先週、練習中に左肘の靭帯を痛めてしまい、右手だけでレッスンしていただきました・・・
左に無駄な力が入っていることをいつも注意されているのですが、恐らくそのせいかと。
しっかりお説教され、治ったら絶対直すように念を押されました。

モツソナは3楽章は初めて見てもらったのですが、右がまぁ弾けていたようでおまけ合格です(笑)
もう一曲簡単なベトソナをやって、さっさと本格的にソナタに入りたいお考えのようです。

レッスン 120618

2012-06-19 05:41:37 | レッスン
ハノン
 ○ 4 E dur

スケール
 ○ Es dur c moll テンポ112

ツェルニー30
 × 27

シンフォニア
 ○ 4

ソナタ
 × ヴェートヴェン 1番ヘ短調 第1楽章

オーディション課題曲

発表会曲


発表会曲、やっと最後まで見てもらえました・・・